※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【奴隷が】キャプテンアモロ16【王を討つ】
[549]森崎名無しさん:2009/09/15(火) 22:38:03 ID:??? ガードナー→ 地味なパンチング 28 + ダイヤ7 +(名手の誇り +1) + (読み違い-3)= 俺がダイス出しゃいいんだっ!
[550]森崎名無しさん:2009/09/16(水) 04:44:20 ID:??? 犬の体がヤバい
[551]森崎名無しさん:2009/09/16(水) 09:07:17 ID:SE60qeJQ 試合後は犬の体に異常がないか隅々までチェックするわけですね、わかります
[552]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/09/16(水) 19:29:57 ID:??? >>550 展開次第では決勝もやばいかもしれません >>551 チャレンジの代償として牛の隣に埋められると思います では本編を再開します > 暗黒犬→ ヘディングシュート 25 + スペード4 +(ボンテージ+3) + (フリー+2) +(怪我-3)= 31 > ガードナー→ 地味なパンチング 28 + クラブK +(名手の誇り +1) + (読み違い-3)= 39 > 犬−ガードナーが≦−2→ GK、クリアー > さらにマークに関係なく4・9・Qが出た場合、怪我が悪化します。 *ガードナーが才能覚醒! 全能力に+1されます。 ホーリーエルフ「はああああっ!」 ダダダダダダ、バッ! バッコオオオオォォォオン! ホーリーエルフはタイミングをあわせて飛び込むと、全体重を乗せた渾身のヘディングを叩き込む。 これで決勝進出―― そう信じ、ホーリーエルフはボールの行く末を見つめる。 だが現実は厳しかった。ホーリーエルフは人生の中で何度も味わってきたその冷徹な事実を、 改めてその身に刻みつけられることになった。 ガードナー「ふおっ!」 バチッ! 河豚田「ガードナーくんなんとか反応、足に当てた! しかしこぼれ球にボッシくんが突っ込んできたぞ!」
[553]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/09/16(水) 19:30:23 ID:??? ガードナー「く…… こぼれても…… 自分でとる!」 ボッシ「んなろー!」 ザザザザザ! ガキイイイイッ!! ボッシとビッグ・シールド・ガードナーが交錯する鈍い音がスタジアム内に響き渡る。 そして一瞬の沈黙の後、観客席から大歓声が沸き上がった。 観客席「と…… 止めたあああああああ!」 「いよっしゃああああ! 凌いだぞ!」 「ファラオ! ファラオ! ファラオ! ファラオ!」 河豚田「お聞き下さいこの大歓声! ボールを押さえたのはビッグ・シールド・ガードナーくんだァ! シルバーファラオの守護神ここにあり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」 ホーリーエルフ「不覚…… ぐっ!?」 緊張が解けた瞬間、ホーリーエルフは腹を抉られるような痛みに襲われる。 インパクトに集中しすぎるあまりに受身もままならずに全身を強打してしまい、 負傷していた脇腹をさらに痛めつけることになってしまったのだ。 あまりの激痛に立ち上がることもできないホーリーエルフであったが、 それに気づくだけの余裕のある者は今のアモロスターズにはいなかった。 ガードナー「よし、頼むぞ十代!」 炎の剣士「まずい、全員戻れ!」 ドォン!
[554]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/09/16(水) 19:30:46 ID:9Z469QVo 河豚田「ガードナーくん、前線の十代くんにロングパス! フィールダー全員が上がってしまっているアモロスターズ、 一転して絶体絶命の大ピンチです!」 青眼3「待って。ゴキボールがキモい飛び方して十代を追ってるわよ。 ちょうどボールが落ちてくるあたりで追いつけるかも」 ゴキボール「……」プイーン 十代「来たな! だけど俺も負けないぜ! 放送時間残りわずか、手に汗握る逆転シーン! ヒーローはそこで決めるからこそヒーローなんだ!」 先着で 十代→ 高いトラップ 27 + !card +(警戒心-1)= ゴキボール→ おぞましき羽音 27 + !card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 十代− ゴキボールが 1≧→ 十代が競り勝って独走。アモロと1対1に。 0、−1、−2→ こぼれ球になるが十代が自分で拾う。 数値差に比例してDFの戻る人数が増える。 ≦−3→ ゴキボールが競り勝ち、前線に蹴り込む *ゴキボールのマークがダイヤ・ハートの場合「黒き悪魔(+2)」が発動します。 *十代のマークがダイヤの場合「覇王の兆し(+3)」が、ハートの場合「燃えてきたぜ!(+2)」が発動します。 *反則設定は>>18を参照してください *絶対絶命なので判定は通常より辛目です。ご了承下さい。
[555]森崎名無しさん:2009/09/16(水) 19:34:42 ID:??? 十代→ 高いトラップ 27 + スペード5 +(警戒心-1)=
[556]森崎名無しさん:2009/09/16(水) 19:38:12 ID:US2o6nwM ゴキボール→ おぞましき羽音 27 + ハート7 =
[557]森崎名無しさん:2009/09/16(水) 19:42:21 ID:??? ゴキボ「ムカつくんだよ!格好や憧れだけでHEROカードを選ぶ奴が!!」
[558]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/09/16(水) 20:08:13 ID:9Z469QVo >>557 プロのあの素敵なぐらいにウザい笑顔が浮かびました では本編を再開します > 十代→ 高いトラップ 27 + スペード5 +(警戒心-1)=31 > ゴキボール→ おぞましき羽音 27 + ハート7 +(黒き悪魔+2)=36 > 十代− ゴキボールが≦−3→ ゴキボールが競り勝ち、前線に蹴り込む バサバサバサバサ 十代「う…… 間近で見ると結構気持ち悪いな……」 ゴキボール「カシャシャカ!(スキあり!)」 ガコォ! 十代「いでっ!」 河豚田「あっと、十代くんが当たり負けたァ! 通ればシルバーファラオの決定機になっていたところ、 ゴキボールくんのファインプレイです!」 アモロ「いいぞゴキボール! 前線に蹴り込め! ……ん?」 先着で 磯野は見て……→!num と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 奇数→ いた。犬が動けないのを確認して試合を止める。 偶数→ いなかった。犬はなんとか立ち上がって誤魔化す。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24