※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【準々決勝】キャプテン霧雨26【天才解禁】
[879]森崎名無しさん:2009/08/24(月) 17:38:34 ID:??? 曽田→タックル 39+【最後の力(+1)】+人数補正(+2)+ ダイヤ9 だれにもとめられないんだー!
[880]森崎名無しさん:2009/08/24(月) 17:45:02 ID:??? 吹っ飛べタイ!→タックル 46+【最後の力(+1)】+人数補正(+2)+ ハート8
[881]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/08/24(月) 19:03:10 ID:??? 囲まれたー→ドリブル 47+囲まれペナ(-3)+ スペード7=51+【芸術的かつ強引なドリブル・改(+10)】=61 森本→タックル 40+【最後の力(+1)】+人数補正(+2)+ ハートQ=55 長岡→タックル 41+【最後の力(+1)】+人数補正(+2)+ ハート7=51 秋沢→タックル 40+【最後の力(+1)】+人数補正(+2)+ ハートJ=54 野田→タックル 40+【最後の力(+1)】+人数補正(+2)+ スペード8=51 曽田→タックル 39+【最後の力(+1)】+人数補正(+2)+ ダイヤ9=51 吹っ飛べタイ!→タックル 46+【最後の力(+1)】+人数補正(+2)+ ハート8=57+【パワータックル(+2)】=59 >>永琳、囲まれても突破 永琳「この速度を目で追いきれるかしら?」 超高速の左右フェイントが、永琳の姿を幾重にも分裂させたように見せる。 分身ドリブルと呼ばれる技であるが、そんなものをお目にかかる機会が彼らにあろうハズもなく、ただ翻弄されるのみ。 森本「な、ななっ…?!」 長岡「わけわかんない…」 秋沢「さっきの魔理沙のような…!?」 永琳「残念だけど、タネはまったく別物よ。……まずはこれで3人」 残像が消える頃には、既に包囲網の一角は突破された後。 次藤は慌てつつも、野田と曽田を引き連れ、一気にボールへと向かう。 次藤「うろたえるな!残像があったところで、どれかは本物タイ!!」 永琳「その通り……ここは、こうね!」
[882]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/08/24(月) 19:03:25 ID:??? 野田「……なっ!?」 バギィッ!! 次藤との対決は体格的に不利と見ると、囲みの一角、野田へと進路を向ける。 その速度は今までの遅い歩みのせいもあり、反応できるものではない。 次藤・日向ばりの強引な突撃で、野田を吹き飛ばし直進。完全に包囲網を突き破る。 実況「な、なんと……1対6ですら止められない…!これが永琳くんの本気なのかァ!? 残り試合時間は13分!何とかして彼女からボールを取り返せねば、逆転はありません!」 佐野「ダメだ……なんだよあのチート………」 松山「……………………」 鈴仙「うわぁ……師匠が乗りに乗ってる……あーあ、可哀相に…」 翼「パワーとテクニックを具えたプレイ……まるで決勝戦の輝夜を見てるようだ!」 岬「(………いや、どう見たって輝夜よりはあっちの15番のほうが上に見えるんだけど…)」 森崎「(松山?…んんっ………ひょっとして…)」 骨川「キャプテン、どうかしたんですか?」 森崎「いや、ちょっと面白いことに気付いたかも…しれない」
[883]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/08/24(月) 19:03:38 ID:??? 永琳「(さて、ゴールはがら空きだけど……どうしたものかしら)」 DFMF6人を抜き去った永琳の目の前には、畠山のみ。 狙おうと思えば文句なしに点を奪える状況。 しかし、彼女の狙いは時間稼ぎ。ここで点差を増やすか、安全に時間を稼ぐか… 畠山「ガクガクブルブル……」 永琳「(………………)」 先着1名様で 永琳の判断→!card と書き込んでください。マークで分岐します ダイヤ→点を取っておこうかしら ハート・スペード→時間稼ぎの一手ね カード数値/3分の時間を更に稼いじゃう クラブ→時間稼ぎの一手ね カード数値/2分の時間を更に稼いじゃう JOKER→試合終了
[884]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/08/24(月) 19:04:48 ID:??? 永琳の判断→ スペード8
[885]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/08/24(月) 19:25:28 ID:??? 永琳の判断→ スペード8 >>更に2分稼ぐ 残りは11分 永琳「(………あくまで時間稼ぎ。それ以上のことは必要ない)」 このゴールを狙うチャンスにも動じない永琳。最初から逃げ切りを狙っているだけに、得点への未練はない。 すぐに囲まれないように動きつつ、ボールをキープし続ける。 その行動に、さすがの他のメンバーたちも永琳の意図に気付く。 実況「これは……逃げ切りを狙って時間稼ぎだァ!!味方へのパスなしでの時間稼ぎとは…… しかし、これで既に5分以上の時間を稼いでいるのです、なんと恐ろしい選手でしょうか!」 松山「(くっ、どうしよう……作戦をそのままにするか、それとも永琳さんに合わせて時間稼ぎに徹するか…)」 次藤「(更に人数を増やして勝負するか……?いや、その場合パスを出されれば終わりタイ…)」 魔理沙「外から見てる分には気楽でいいなぁ」 先着2名様で 松山の判断→!card 次藤の判断→!card と書き込んでください。マークで分岐します ダイヤ・ハート→松山「……援護を!永琳さんの作戦に乗ろう!」/次藤「しかたない、9人で囲むぞ!」 スペード・クラブ→松山「ボールを取られた時のために下がらなきゃ…」/次藤「パスコースを塞ぐ作戦じゃ!」 JOKER→永琳「そろそろ使ってみようかしら…」
[886]森崎名無しさん:2009/08/24(月) 19:27:57 ID:??? 松山の判断→ ハート2
[887]森崎名無しさん:2009/08/24(月) 19:28:33 ID:??? 次藤の判断→ クラブ4
[888]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/08/24(月) 19:43:42 ID:??? 松山の判断→ ハート2 次藤の判断→ クラブ4 >>作戦違いが発生、比良戸に有利! 松山「(私がゴチャゴチャ考えるより、永琳さんの作戦に乗ろう!今は勝つんだ!) みんな、永琳さんの援護を!(言ってみたかったんだよね、これ!) よぉーし、とりかごだァ!!!」 輝夜「面白そうね…乗ってやるわ!!」 (7)金木「(吉良監督や魔理沙は好きじゃないだろうが…これも一つの勝ち方だろう)」 (24)瀬田「援護します」 松山の号令に従い、霧雨側の選手が次々と比良戸側に攻め込んでいく。 オフサイドにならないよう位置に気をつけつつ、フォローの体勢を万全にしておく。 永琳「(……そうね、ここは少し楽をさせてもらおうかしら)」 バシィッ!! (7)金木「よし、松山さん!」 実況「おおおお〜〜っ!?今度は永琳くんを中心としたパスワークで時間稼ぎを図る霧雨チーム! しかし、比良戸は……」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24