※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【怪人】ラインライダー滝第三話【毒男】
[440]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 17:24:22 ID:eDqnl7W2 E
[441]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/09/03(木) 17:39:38 ID:wdPXxFoo E:ここは光太郎さんに任せてよう。その隙にマジーン・ゴー! 滝「(いや、ここは光太郎さんの判断に任せよう。今の内に)行くぜ、マジーーン、ゴーー!!」 叫ぶのと同時に一瞬滝の出っ歯が光り輝き、額にMの字が刻まれた。 滝(M)「ふはははは! 力を感じる。この戦、勝てるぞ!」 神「う〜ん、なんか滝の様子が変だねぇ」 千夏「気でも触れたのかな?」 滝が危ないセリフを叫んでいた頃、光太郎は…… 【分岐】 先着一名様で、 光太郎の判断→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 ダイヤ→ここは滝にパスだな。 スペード→受け取れ天道! ハート→もう一度始に任せてみよう。 クラブ→よし、俺がドリブルで行こう。 JOKER→……はっ!? バトルホッパー!
[442]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 17:43:42 ID:??? 光太郎の判断→ スペードA
[443]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/09/03(木) 18:07:42 ID:wdPXxFoo 光太郎の判断→ スペードA →受け取れ天道! 光太郎「(アムロはまだ戻っていない。なら中央突破も行けるはずだ!)天道!」 アムロのいない間に中央を突破させるのが最善と考え、光太郎は天道へパスを送った。 デネブ「ボールは光太郎から天道に渡ったぞ。アムロのいぬ間に切り崩すつもりだな」 クワトロ「確かにアムロはやっかいな男だからな。この間も私がヨウジョをストー……」 侑斗「今日は中々滝のサイドアタックを使おうとしないな!!」 変態の言葉を遮るべく一際大きな声で喋る侑斗。 デネブ「その滝自体右じゃなくて左サイドにいるし、今日は他の戦術を色々試す気なのかもしれない」 そして、パスを受け取った天道にヒイロがチェックについた。 ヒイロ「……お前を殺す」 天道「……できるかな?」
[444]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/09/03(木) 18:08:01 ID:wdPXxFoo 先着二名様で、 天道→!card+ドリブル52+(中級者ペナ−1)= ヒイロ→!card+タックル47= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→何者にも俺の歩む道は止められない。 =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(滝がフォロー、滝とウッソが競り合い、ウッソがフォロー) ≦−2→任務、完了。
[445]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/09/03(木) 18:08:38 ID:wdPXxFoo 【捕捉・補正】 ▼ヒイロのカードがダイヤだった場合「お前を殺す(+3)」が発動します。 「お前を殺す」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます。 ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります。 張り忘れてました
[446]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 18:21:25 ID:??? 天道→ スペード7 +ドリブル52+(中級者ペナ−1)= お前を殺すは生存フラグだ! 人外だから警戒してが思ったほどじゃないな
[447]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 18:33:18 ID:??? ヒイロ→ ハート3 +タックル47=
[448]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/09/03(木) 19:04:45 ID:wdPXxFoo >>446 ヒイロはとにかく頑丈です。でもってタフです 更に彼の恐ろしさは判定で負けがかさむ事に発揮されます 天道→ スペード7 +ドリブル52+(中級者ペナ−1)=58 ヒイロ→ ハート3 +タックル47=50 →何者にも俺の歩む道は止められない。 ヒイロ「ターゲット確認、排除開始」 まるで精密機械のように正確なタックルでボールを奪いにやってくるヒイロ。 だが、天の道を往く男にはその正確なタックルはかえって読みやすかった。 天道「そのタックルで俺を排除する? 無理だな」 デネブ「天道がヒイロの正確無比なタックルをかわした!」 侑斗「あのタンクトップ、意外と大したことなかったな」 クワトロ「どうかな? 慢心は足下をすくうぞ」 クワトロが珍しくまともな事を言っていた頃、自分を抜き去った天道の背を見ながらヒイロはあることを考えていた。 ヒイロ(ゼロの力を使うべきか……?) ▼ヒイロの「ゼロシステムフラグ」が第一段階になりました。 あと二回判定で敗北すると……
[449]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/09/03(木) 19:05:10 ID:wdPXxFoo そしてヒイロを抜き去った天道に、直後C番のロランがボールを奪うべく仕掛けてきた。 ロラン「これ以上はやらせませんよ!」 天道「そう思うなら止めてみろ」 侑斗「……あのC番って男、だよな?」 クワトロ「残念ながら男だ。私は褐色も大好物なんだが……」 先着二名様で、 天道→!card+ドリブル52+(中級者ペナ−1)= ロラン→!card+タックル49= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→天道ドリブル突破。更に行動判定に =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(魁がフォロー、滝とドモンが競り合い、ドモンがフォロー) ≦−2→ロランがボールを奪う。 【捕捉・補正】 ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24