※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【怪人】ラインライダー滝第三話【毒男】
[495]森崎名無しさん:2009/09/04(金) 22:33:09 ID:??? 滝(M)→ スペード7 +ドリブル51+(サイドアタック+2)+(マジンパワー+2)=
[496]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/09/04(金) 22:39:07 ID:??? ヒイロ→ ダイヤQ +タックル47+(人数補正+1)+(電子レンジ+2)=
[497]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/09/04(金) 22:43:45 ID:??? シン→ スペードA +タックル52+(人数補正+1)+(電子レンジ+2)=
[498]森崎名無しさん:2009/09/04(金) 22:44:54 ID:??? シン→ クラブ8 +タックル52+(人数補正+1)+(電子レンジ+2)=
[499]森崎名無しさん:2009/09/04(金) 22:46:08 ID:??? ロラン→ ハート8 +タックル49+(人数補正+1)+(電子レンジ+2)= 褐色褐色
[500]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/09/04(金) 23:16:01 ID:MYFTgilo >>499 クワトロ「褐色褐色」 滝(M)→ スペード7 +ドリブル51+(サイドアタック+2)+(マジンパワー+2)+(ビーバーダッシュ+2)=64 ヒイロ→ ダイヤQ +タックル47+(人数補正+1)+(電子レンジ+2)+(お前を殺す+3)=65 シン→ スペードA +タックル52+(人数補正+1)+(電子レンジ+2)=56 ロラン→ ハート8 +タックル49+(人数補正+1)+(電子レンジ+2)=60 →ボールはこぼれ球に。ドモンがフォロー。 滝(M)「ふっ、俺のドリブルに追いつけるかな!」 先程と同じく高速ドリブルで一気に包囲を突破しようとする滝。 ヒイロ「お前がそう動くのは予想できた」 と、その動きにヒイロが反応しボールを奪おうとする。結果、 デネブ「滝包囲網を抜き去る事は出来ず、ボールはこぼれ球になった!」 侑斗「だが惜しかったな。あれだけやってこぼれ球が限界ってのも恐ろしい」 クワトロ「ええい、情けない! 巨乳といちゃついてる出っ歯に遅れをとるなど!」 こぼれ球になったボールはドモンが確保していた。 ドモン「よし、良く防いだ!」 そしてドモンがボールをクリアーしようとした所で、そうはさせじと魁がタックルを仕掛けた。 魁「にゃろ! 折角ここまで攻めて簡単にクリアーさせっかよ!」 ドモン「そうはいかん。ここを抜かれればこちらも失点に繋がる!」
[501]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/09/04(金) 23:16:22 ID:MYFTgilo 【分岐】 先着二名様で、 ドモン→!card+ドリブル49= 魁→!card+タックル43= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→ドモン、魁を抜き去りボールをクリアー。 =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(刹那がフォロー、刹那と滝が競り合い、滝がフォロー) ≦−2→魁、ボールを確保。まあ一点かな。 【捕捉・補正】 ▼ドモンのカードがダイヤだった場合「ゴッドフィールドダッシュ(+3)」が発動します。 「ゴッドフィールドダッシュ」には5の吹っ飛び係数が付いています。数値の差5以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます。 ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります。
[502]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/09/04(金) 23:17:15 ID:??? ドモン→ スペードJ +ドリブル49=
[503]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/09/04(金) 23:18:39 ID:??? 魁→ クラブK +タックル43= 頭部を破壊された者は失格となる!
[504]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/09/04(金) 23:45:29 ID:MYFTgilo >>503 水木「それやったら反則だゼェット!!」 ドモン→ スペードJ +ドリブル49=60 魁→ クラブK +タックル43=56 魁「うおおおお!」 FWに指名されたからには何としても点を取らなければならない、と全力でボールを奪いに行くとする魁。 ドモン「ふっ、良い気迫だ。だが気迫なら俺も負けん!」 ドモンにもDFとして守備を任された意地があった。 そして意地と意地のぶつかり合いは、ドモンの勝利に終わった。 魁「畜生!」 ドモン「よし、後は任せるぞアムロ!」 デネブ「どちらも一歩も引かない全力の戦いだったが、勝負を制したのはドモンだ! ボールはアムロの元までクリアーされたぞ」 侑斗「どっちも一点が遠いな」 ボールを受け取ったアムロに考える暇を与えず、光太郎がボールを奪うべくにチェックにつく。 光太郎「やはりお前に渡してきたか。そのボール、渡してもらうぞ!」 アムロ「ちぃ、ボールは奪わせない!」
[505]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/09/04(金) 23:45:47 ID:MYFTgilo 【分岐】 先着二名様で、 アムロ→!card+ドリブル49= 光太郎→!card+タックル53= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→アムロ、光太郎を抜き去る。 =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(カミーユがフォロー、士とカミーユが競り合いに、士がフォロー) ≦−2→光太郎、ボールをダッシュ。 【捕捉・補正】 ▼アムロがAを出した場合、スキル「白い悪魔」が発動し、覚醒無しの数値15として扱います。 ▼アムロのカードがダイヤだった場合スキル「ニュータイプ(+3)」が発動します。 スキル「ニュータイプ」は他のスキル、必殺技と重複します。 ▼アムロのカードがダイヤ、スペードだった場合「マルセイユルーレット(+3)」が発動します。 ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります。 今夜はここまで。今日もお付き合いいただきありがとうございました。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24