※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【恋の季節】城山正の挑戦14【故意の季節】
[118]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 00:34:51 ID:??? 競り合いの基礎→ ハートQ
[119]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/09/03(木) 01:01:13 ID:tpx7Daj2 競り合いの基礎→ ハートQ フィジカル −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 実況「すごい勢いで戻ってきたハセガワ君。その勢いのままボールめがけて突進!」 白瀬「まずいですね。エロ君はお前本当にサッカーやってんのか?と言うほど貧弱な選手です。 ただハセガワ君も意気が上がっていますね。いつもの力はでないでしょう」 Iエロ「のわぁっ!く、くんなっ!」 六・ハセガワ「うぉおぉぉっ!!」 鬼の形相で走りこんでくるハセガワに及び腰のエロ。ビビらなければあっさりボールはキープできたはずなのだが。 G山森「……エロ先輩……がんばって」 Iエロ「――!!見てろよ!山森!オレはやるぜぇっ!」 一転、凛々しい顔を見せるエロ。彼は金も無いコネも無い身体は病弱で頭も悪いがハンサムではあるのだ。 実況「さあボールを抑えるのはどっちだ!?」 先着2名様でこのスレに Iエロの競り合い→!dice+!dice+1(F) 覚醒判定!card 六・ハセガワの競り合い→!dice+4(フィジカル) 覚醒判定!card と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 達成値の大きいほうがボールをキープしシーン最後の攻撃に入ります。 同点の場合はサイド高いボールで競り合います。 出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない) 覚醒判定のカードがKの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合必殺技を習得します。その場合無条件勝利します。
[120]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 01:04:01 ID:??? Iエロの競り合い→ 3 + 1 +1(F) 覚醒判定 ハートQ
[121]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 01:06:00 ID:??? 六・ハセガワの競り合い→ 4 +4(フィジカル) 覚醒判定 ダイヤ9
[122]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/09/03(木) 02:01:37 ID:tpx7Daj2 Iエロの競り合い→ 3 + 1 +1(F) 覚醒判定 ハートQ =5 覚醒なし 六・ハセガワの競り合い→ 4 +4(フィジカル) 覚醒判定 ダイヤ9 =8 覚醒なし ハセガワがボールをキープ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ハセガワ「ハァハァ……ぬわぁあぁっ!」 Iエロ「……やっぱムリ!」 実況「ピッチの中央で両者激しく交錯!」 白瀬「案の定エロ君吹っ飛びました。幸い怪我をするほどじゃないようですが」 ハセガワ「……ゼェッゼェッ!……くそっ膝が……脚が動かない……」 エロを吹き飛ばしボールをキープしたものの片膝をついてしまうハセガワ。 そこへ F白鳥「ピッチの上じゃ容赦しないよ!」 G矢島「休みたかったらボールをよこせっ!」 と南葛SCの両サイドハーフが殺到する。 六・ハセガワ「……くっ!」 どうにか立ち上がるがパスを出す余裕はもうない。 最後の力を振り絞りハセガワは両者を抜くべくドリブルを始めた。
[123]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/09/03(木) 02:01:39 ID:tpx7Daj2 先着3名様でこのスレに 六ハセガワのドリブル→!dice+11(Sp+D) 覚醒判定!card F白鳥のカット→!dice+!dice+14(Sp+C) 覚醒判定!card G矢島のタックル→!dice+!dice+9(F+T−基礎相性+技術相性) 覚醒判定!card と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 ハセガワの達成値−白鳥or矢島の達成値が 3以上 ハセガワなんとか突破。山吹小の攻撃は終わらない! 2 ハセガワ ボールを大きく蹴りだしてSCの反撃の芽を摘む。(シーン終了。山吹小チーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球に 再びタドコロVS山森 −3以下 SCハセガワからボールを奪うもキープしきれずラインを割ってしまう。(シーン終了。南葛SCチーム力+1) となります。 出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない) 覚醒判定のカードがKの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合必殺技を習得します。その場合無条件勝利します。 今日はここまでなり。こち亀みたいとは嬉しい評価。カオスなのはともかく涙もあると感じてくれた人がいたことが素直にうれしいです。 視点が定まらないのはスレの特性と中の人の性格が飽きっぽいので仕様だと思って諦めてくださいw それではまた明晩。
[124]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 02:46:17 ID:??? 六ハセガワのドリブル→ 3 +11(Sp+D) 覚醒判定 ダイヤ6
[125]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 05:35:15 ID:??? F白鳥のカット→ 4 + 2 +14(Sp+C) 覚醒判定 ハートK
[126]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 10:10:35 ID:??? G矢島のタックル→ 3 + 3 +9(F+T−基礎相性+技術相性) 覚醒判定 JOKER
[127]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 11:32:40 ID:??? ミケネコから遂にトラに!?
[128]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 12:19:44 ID:??? シロヤマ道場の風が味方にも吹いた!?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24