※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【恋の季節】城山正の挑戦14【故意の季節】
[454]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/09/24(木) 01:39:12 ID:GRb6+phY >>451 なるほど。それでは上田は元バスケ部であだ名はピボットということで メロンのパス1→ 4 + 1 +10=15★ メロンのパス2→ 1 + 1 +10=12 上田のタックル→ 2 + 4 +12(F+T+師匠のレジスタDX)=18★ −3以下 上田ボールを奪取!紅組の反撃開始 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− メロン「それ……ぇえ!?」 上田「やった!」 実況「上田君見事なタックル!メロン君が脚を振り抜く前にボールを奪い去りました」 白瀬「師匠君の的確な指示のおかげですね。前線からでもよく声が出ています。 さて問題は攻撃ですが、上田君サッカーを始めて日が浅いせいか、引き出しが少ないですからね。 もっともバスケ部時代もトラベリング大王と呼ばれていて、 ボールが渡ると相手チームからトラベルチャーンスの声がかかっていたそうです」 城山「ひでえな、それ」 上田「モタモタしていると葛西が気配を殺してやってくるぞ。どうしようかな」 先着1名様でこのスレに 上田の決断→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。 カードのマークがスペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル カードの数字がA・2ドリブルで葛西と勝負 4〜7パスを出そう。 8〜Qもうゴール前にあげちゃえ Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合は引き直したカードに対応する必殺技を習得します。 今日はここまでかも。 >>453のような質問なども常時受け付けておりまする。なにか気になったことがあればお答えさせていただきます。
[455]森崎名無しさん:2009/09/24(木) 01:45:16 ID:??? 上田の決断→ ハート8 100人に聞きました乙
[456]452:2009/09/24(木) 01:57:41 ID:??? >>453 長々とありがとー、シロヤマーン ノシ
[457]452:2009/09/24(木) 02:43:48 ID:??? あー、すっかり忘れてた 夢喰いメリー 第3巻 牛木義隆 発売日:2009年11月11日 定価:620円(税込) 1巻(試し読みもできる) ttp://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=249 2巻(試し(ry) ttp://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=298 ↑は感謝の印ということで ちなみにフォワードは絵さえ受け入れられたら「テナ」がお勧め ・・・芳文社の回し者かよ俺w
[458]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/09/24(木) 23:12:16 ID:GRb6+phY >>457 情報ありがとうございます。未見の方もどうか試し読みだけでもしみてください。面白いですから。 それはそうとフォワードどこにも売ってねえーっ!無駄にでかいだけの本屋なんてつぶれちまえ。 職場が変わってから品揃えのいい本屋を発見できてないので購入はちょい先になりそう。 閑話休題。更新再開 上田の決断→ ハート8=フィジカル+シュート→もうゴール前にあげちゃえ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 上田「ぐずぐずしているヒマはないな。それなら……!」 実況「上田君早くもシュートの体勢だ。果たしてここから届くのかーっ!?」 白瀬「単純にゴール前に放り込むだけだね。いわゆる縦ポンサッカー。 手数をかけるよりこっちのほうがある意味手堅いかもしれませんね」 師匠「よっしゃ!出番だ!」 島崎「そう簡単にいくかな?」 宮原「山吹小と同じだと思ってると痛い目をみるぜ!」 実況「さあ南葛SC攻守のエースが激突だ!」 白瀬「面白い対決ですよ!」 先着1名様でこのスレに 競り合いの基礎→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークに対応する能力で競り合いに行きます。 スペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル 師匠と宮原はスキル:ポジショニングを持っているので一番とくいなフィジカルで競り合いに行きます。
[459]森崎名無しさん:2009/09/24(木) 23:12:57 ID:??? 競り合いの基礎→ ハート9
[460]森崎名無しさん:2009/09/24(木) 23:13:26 ID:??? 競り合いの基礎→ ダイヤ7
[461]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/09/24(木) 23:47:19 ID:GRb6+phY 競り合いの基礎→ ハート9 =フィジカル −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 実況「真っ向勝負だ!鍛え上げた肉体が空中で激突するーっ!」 白瀬「なんにも考えないでボールだけ見て飛んでるね。だれが抑えるのかわかんないや」 師匠・島崎・宮原『もらった!!!』 先着3名様でこのスレに 師匠の強引な競り合い1→!dice+!dice+14 師匠の強引な競り合い2→!dice+!dice+14 島崎の強引な競り合い1→!card+18 島崎の強引な競り合い2→!card+18 宮原の強引な二段飛び1→!dice+!dice+13 宮原の強引な二段飛び2→!dice+!dice+13 宮原の強引な二段飛び3→!dice+!dice+13 宮原の強引な二段飛び4→!dice+!dice+13 と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 達成値が一番大きい選手がボールをキープします。 師匠はスキル:強引が発動しているので2回振りです。 またスキル:師匠の効果で師匠の出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロ・および宮原の出目がゾロ目の場合白組の反則となります。 ただし師匠の出目は最大値を採用します。2・2・と3・4ならば3・4を採用。 島崎もスキル:強引が発動しているのでカード2回引きです。 またスキル:カードの申し子があるで判定がトランプになっています。カードの数字が4の場合は反則となります。 4・3が出た場合は3を採用して反則を避けることが出来ます。 宮原もスキル:強引とスキル:二段飛びが発動しているので合計4回振りです。都合のいいものを採用します。
[462]森崎名無しさん:2009/09/24(木) 23:48:31 ID:??? 師匠の強引な競り合い1→ 3 + 2 +14 師匠の強引な競り合い2→ 2 + 4 +14
[463]森崎名無しさん:2009/09/24(木) 23:53:13 ID:??? 島崎の強引な競り合い1→ ハート3 +18 島崎の強引な競り合い2→ JOKER +18
[464]森崎名無しさん:2009/09/25(金) 00:07:47 ID:??? 宮原の強引な二段飛び1→ 4 + 5 +13 宮原の強引な二段飛び2→ 1 + 4 +13 宮原の強引な二段飛び3→ 5 + 6 +13 宮原の強引な二段飛び4→ 6 + 2 +13
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24