※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ひかぬこびぬ】キャプテン井沢[【かえりみぬ】
[278]森崎名無しさん:2009/09/06(日) 20:43:07 ID:??? No.2323 さてどうなるか→低空シュート(92)+ドールズ・ウォー(5)+雪(-8)+ ハートA
[279]森崎名無しさん:2009/09/06(日) 20:50:58 ID:??? No.2324 変態キーパー→キャッチ(101)+雪(-5)+ ダイヤ4 まだだ、まだおわらんよ!
[280]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/09/06(日) 21:00:13 ID:??? 片桐「ワオオー!」 その瞬間、片桐は女の匂いを感じていた アリス「・・・・・・全く!変態という奴等はっ・・・!」 カミーユ「食えない奴等さ・・・」 作戦を考えるところに戻った監督は、中沢と相談を始めた 高橋監督「武蔵野前線の動きが面白くないな!!?」 中沢「ああ・・・これです・・・どう思います?」 中沢早苗はフォーメーションを書いた紙を見て振り向いた 高橋監督「三杉に代わって指示を出している永琳とかいのはあの銀色のか?」 中沢「ええ・・・・・」 高橋監督「いつもアミバとかいうのと組める位置にいるな」 中沢「ええ組める奴さえいれば、あそこからでも充分ゴールを狙える射程距離かと・・・」 高橋監督「フーン・・・・・しかし、外界の荒鷲が外に出たという情報は・・・」 中沢「入ってます」 高橋監督「なるほど、それでは相手も交代が近いな」 高橋監督は頬をヒクッとさせた
[281]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/09/06(日) 21:04:30 ID:??? 永琳「防御はこのまま!攻撃は緩めるな!中盤など捨てろ!」 三杉「ラーサ!」 チャーリー「相変わらず中盤スカスカですね」 霖之助「そうですね」 観客「なんて、攻撃の多い試合だ・・・!」 霖之助「気づけよ」 Ex片桐「さーてどの人に渡そうかな・・・」 No.2325 変態は女の下へ→!card 奇数→永琳 偶数→妹紅 クラブ→アミバ JOKER→おおっとミスキックだ
[282]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/09/06(日) 21:08:11 ID:??? No.2325 変態は女の下へ→ スペード8
[283]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/09/06(日) 21:12:32 ID:??? No.2325 変態は女の下へ→ スペード8 偶数→妹紅 チャーリー「ボールは妹紅くんへ」 妹紅「やるしかないのか・・・!」 永琳「薬が欲しければそうしてね」 先着2名でどうぞ No.2326 現状では最強→ドリブル(107)+雪(-8)+!card No.2327 デカブツ→タックル(91)+高杉タックル(2)+!card 数値で勝負します 両者クラブで防御側の反則です。 クラブの偶数で強制敗北です こちらがスペードで相手がクラブの場合、するどい○○などが発動し数値に+1されます。 攻撃-防御が・・・ ≧2 突破成功! =1〜-1 こぼれ球になった〜!ランダム ≦-2 ボールを奪った
[284]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/09/06(日) 21:22:32 ID:??? No.2326 現状では最強→ドリブル(107)+雪(-8)+ クラブ9
[285]森崎名無しさん:2009/09/06(日) 21:44:42 ID:??? No.2327 デカブツ→タックル(91)+高杉タックル(2)+ ダイヤ2
[286]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/09/06(日) 21:47:37 ID:??? レティ「さてと、この刀でいくわ!」 妹紅「でかい!だが負けるわけには!」 先着一名で一気にどうぞ No.2328 聖帝→低空シュート(106)+極星十字拳(8)+雪(-8)+!card No.2329 ゼンガー→キャッチ(104)+雪(4)+零式斬艦刀(7)+!card 数値で勝負します クラブの偶数で強制敗北です こちらがスペードで相手がクラブの場合、するどい○○などが発動し数値に+1されます。 攻撃-防御が・・・ ≧2 突破成功! =1〜-1 こぼれ球になった〜!超高確率でカミーユ ≦-2 ボールを奪った
[287]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/09/06(日) 21:47:59 ID:??? 攻撃-防御が・・・ ≧2 突破成功! =1〜-1 こぼれ球になった〜!ランダム ≦-2 ボールを奪った
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24