※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鬼は】幻想のポイズン11【鬼だった】
[379]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/12(土) 09:52:16 ID:??? ひとまず一旦ここまで。続きは夕方に書かせてもらいます。
[380]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 09:55:16 ID:QQraxXMk A くそw滅茶苦茶Eが気になるw
[381]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 09:56:05 ID:t4M2DcBc A 初っ端にアーボ、やはりひかれあうものがあるか
[382]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/12(土) 17:31:12 ID:??? >A.「たいあたり」をさせる(ノーマル攻撃技。補正威力35) =========================================================================== 反町「よし、たいあたりだ! フシギダネ!」 フシギダネ「ダネェッ!」 反町の指示を受けたフシギダネはアーボに向けて突撃し。 アーボはそれを見つめながら、静かにちろちろと舌を出して威嚇をしつつこちらも攻撃の態勢をする。 反町にとっての初バトル、果たしてフシギダネの攻撃は成功するのか……。 先着2名様で、 フシギダネ ガッツ150/150 こうげき→!card+27+(たいあたり+35)= ぼうぎょ→!card+30= すばやさ→!card+25= アーボ ガッツ126/126 こうげき→!card+34+(まきつく+15)= ぼうぎょ→!card+23= すばやさ→!card+28= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 ※すばやさが上回ったポケモンの方からの先制。 こうげき合計−ぼうぎょ合計の分だけのダメージを相手のガッツに与えますが。 こうげきのカードがK、JOKERでクリティカルになり威力合計が2倍になります。 ぼうぎょ合計がこうげき合計を上回った場合でも、1のダメージだけは与える事が出来ます。 ※アーボのまきつくは2−5ターンに渡って対戦相手をしめつけ、逃がさない効果があります。 2ターン目以降にまきつきが外れるか否かの判定あり。 外れなかった場合は全体ガッツの1/16のダメージを受けます。
[383]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 17:32:01 ID:??? フシギダネ ガッツ150/150 こうげき→ スペード5 +27+(たいあたり+35)= ぼうぎょ→ スペードQ +30= すばやさ→ ダイヤQ +25=
[384]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 17:32:14 ID:??? フシギダネ ガッツ150/150 こうげき→ ハート5 +27+(たいあたり+35)= ぼうぎょ→ ダイヤ3 +30= すばやさ→ ダイヤK +25=
[385]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 17:41:44 ID:??? アーボ ガッツ126/126 こうげき→ スペード10 +34+(まきつく+15)= ぼうぎょ→ ダイヤK +23= すばやさ→ スペード7 +28=
[386]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/12(土) 17:52:08 ID:??? >フシギダネ ガッツ150/150 >こうげき→ スペード5 +27+(たいあたり+35)=67 >ぼうぎょ→ スペードQ +30=42 >すばやさ→ ダイヤQ +25=37 >アーボ ガッツ126/126 >こうげき→ スペード10 +34+(まきつく+15)=59 >ぼうぎょ→ ダイヤK +23=36 >すばやさ→ スペード7 +28=35 >フシギダネのたいあたり! アーボに31のダメージ! >アーボのまきつく! フシギダネに17のダメージ! >フシギダネはまきつくのダメージを受けている…! 9のダメージ! =========================================================================== 体全体を使った体当たりを使い、フシギダネはアーボに挑みかかる。 その素早さにアーボは反応出来ず、強烈な一撃を食らってしまうが……。 アーボもすぐさま反撃。体当たりをして無防備となったフシギダネにその長い体を巻きつけていく。 巻きつかれたフシギダネは苦しそうな顔をするも、アーボもそう簡単に離そうとはしない。 しばらくしなければあの巻きつきから解放されることはなさそうだ。 反町(くそっ、巻きつかれていて逃げる事も出来なさそうだ! だけど、密着はしているから攻撃は出来そうだぞ!) フシギダネ ガッツ124/150 アーボ ガッツ 95/126 A.「たいあたり」をさせる(ノーマル攻撃技。補正威力35) B.「なきごえ」をさせる(ノーマル補助技。相手の攻撃力を1割下げる) C.モンスターボールを投げる(手持ちのボール5個) D.にげる(1/2で失敗) E.俺が殴りかかる(????) 先に"2"票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[387]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 17:52:34 ID:UvUR9EiM A
[388]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 17:53:12 ID:spHxK1Yg A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24