※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鬼は】幻想のポイズン11【鬼だった】
[404]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/12(土) 18:28:46 ID:??? !とcardの間のスペースを消してフシギダネ、アーボをコピペして下さい。数値で勝負します。 に修正します。
[405]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 18:29:00 ID:??? フシギダネ ガッツ98/150 こうげき→ クラブ2 +27+(たいあたり+35)= ぼうぎょ→ ダイヤ6 +30= すばやさ→ クラブ6 +25=
[406]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 18:29:45 ID:??? アーボ ガッツ 63/126 こうげき→ ハート10 +34+(まきつき+15)= ぼうぎょ→ ダイヤ2 +23= すばやさ→ スペード3 +28=
[407]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/12(土) 18:37:15 ID:??? >フシギダネ ガッツ98/150 >こうげき→ クラブ2 +27+(たいあたり+35)=64 >ぼうぎょ→ ダイヤ6 +30=36 >すばやさ→ クラブ6 +25=31 >アーボ ガッツ 63/126 >こうげき→ ハート10 +34+(まきつき+15)=49 >ぼうぎょ→ ダイヤ2 +23=25 >すばやさ→ スペード3 +28=31 >フシギダネのたいあたり! アーボに39のダメージ! >アーボのまきつき! フシギダネに13のダメージ! >フシギダネはまきつくのこうげきをうけている…! 9のダメージ! =================================================================================== 三度目の反町の合図を受けて飛び出すフシギダネだったが、アーボもまだ気勢は殺がれていない。 フシギダネの背中に負った大きな種がアーボに強かに打ちつけられるが。 それでもアーボはすぐさま起き上がりフシギダネを全身を使って締め上げ巻きつく。 だが、やはり体力が既に残り少ないのかその力もかなり小さくなっているようだった。
[408]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/12(土) 18:37:26 ID:??? 反町「そろそろフシギダネも危なそうだな……。 体力もかなり削れたし、捕まえ時かもしれないけど……どうしよう?」 フシギダネ ガッツ76/150 アーボ ガッツ 24/126 A.「たいあたり」をさせる(ノーマル攻撃技。補正威力35) B.「なきごえ」をさせる(ノーマル補助技。相手の攻撃力を1割下げる) C.モンスターボールを投げる(手持ちのボール5個) D.にげる(1/2で失敗) E.俺が殴りかかる(????) 先に"2"票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[409]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 18:37:57 ID:de8RDboY C
[410]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 18:41:27 ID:FK3SCpLs C
[411]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/12(土) 18:47:27 ID:??? >C.モンスターボールを投げる(手持ちのボール5個) ============================================================================== 反町「よし、捕まえてみるか!」 懐から野球大の大きさのボール――モンスターボールを取り出しつつ、反町は振りかぶる。 霖之助の話では、ポケモンを捕まえる際はある程度ダメージを与えないといけないという。 既にアーボはフシギダネの攻撃でふらふらな状態になっており。 これ以上は無いという程の絶好のゲットチャンスだ。 未だにフシギダネを締め上げているアーボ目掛けて、反町はそのモンスターボールを思い切り投げつけた。 反町「いけっ、モンスターボール!」 先着1名様で、 ポケモン、ゲットだぜ!→!card= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 数字によって下記の表に従い分岐します。 4〜K→やった!野生のアーボを捕まえたぞ! A〜3→ざんねん!モンスターがボールから出てしまった!
[412]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 18:56:41 ID:??? ポケモン、ゲットだぜ!→ クラブ9 =
[413]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 18:57:35 ID:??? 反町はこうして一歩踏み出したわけだな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24