※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鬼は】幻想のポイズン11【鬼だった】
[691]森崎名無しさん:2009/09/14(月) 20:51:26 ID:wSpaVouI F
[692]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/14(月) 20:55:52 ID:??? >F.ブロック練習 ◎ (凄く上がりやすい) ========================================================================== 反町「そうだな……今日もブロックの練習をしてくれ」 にとり「よしきた、まっかせときな!」 満面の笑みでそう言うと、にとりは妖精1を引きずって練習に向かう。 その後姿を苦笑いをして見ながら、反町と大妖精も練習に取り掛かった。 先着2名様で、 反町のコーチング→!card= 大妖精の練習→!card= にとりのコーチング→!card= 妖精1の練習→!card= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 反町と大妖精、にとりと妖精1は一緒にコピペをして下さい。 数字によって下記の表に従い分岐します。 二人の数字の合計値が…。
[693]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/14(月) 20:56:02 ID:??? 【反町&大妖精】 1〜4=効果が無かった… 5〜8=+1 9〜14=+2 15〜20=+3 21〜28=+4更に必殺技フラグ習得or回収 29以上=+4・更に必殺技習得 【にとり&妖精1】 1〜2=効果が無かった… 3〜6=+1 7〜12=+2 13〜18=+3 19〜24=+4 25〜28=+5・更に必殺技フラグ習得or回収 29以上=+5・更に必殺技習得 ※コーチングと練習のマークが同じ場合、合計値に+5の補正が付きます。
[694]森崎名無しさん:2009/09/14(月) 20:57:37 ID:??? 反町のコーチング→ スペード6 = 大妖精の練習→ ハート7 =
[695]森崎名無しさん:2009/09/14(月) 20:57:45 ID:??? 反町のコーチング→ ダイヤ9 =
[696]森崎名無しさん:2009/09/14(月) 20:57:49 ID:??? にとりのコーチング→ ダイヤQ = 妖精1の練習→ スペード10 =
[697]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/14(月) 21:13:58 ID:??? >反町のコーチング→ スペード6 +大妖精の練習→ ハート7 =セービング+2 >にとりのコーチング→ ダイヤQ +妖精1の練習→ スペード10 =ブロック+4 ========================================================================== 昨日に比べて反町の体調も回復をしていた為か、反町のシュートはそれなりの威力でゴールへ向けて飛ぶ。 昨日、今日と立て続けに反町のシュートに対応をしていた大妖精はしかしそれにも巧みに反応し。 次々と弾き返し、受け止めてゆく。 やはり元々キーパーとしてのセンスは悪くない為、大妖精はめきめきとセービング力を上昇させ。 既にあの幻想郷トップクラスと謳われていたさとり以上のセービング力を備えていた。 ローリングセーブを使用すれば、今ならばあの天子のシュートも防げるやもしれない。 反町「よし、いいぞ大妖精。 ……前に比べて、やっぱり上手くなったな」 大妖精「そ、そんな……私なんてまだまだです。 反町さん、今日もありがとうございました」 既に大妖精の選手としての格も、チルノを追い抜きダークホース級へと上がっている。 競り合い弱さに目を瞑れば、ナッパや美鈴にも負けてはいない。 大妖精(昨日に続いて今日も練習に付き合ってくれるなんて……本当に反町さんはいい人です) ※大妖精の評価値がぐーんと上がった。 一方、反対側のゴール前ではやはりにとりが妖精1を扱きに扱いていた。 以前は能書きを垂れるだけで終わったにとりのブロック練習であったが、今日は実践形式。 にとりの必殺シュートを妖精1が受け止めるという練習だったのだが……。 いくらDFのにとりのシュートといえど、妖精にとってはかなりの脅威。 にとり「ほらほら、逃げちゃ駄目! 目も瞑るな! 腹の底に力を入れて!」 妖精1「う、うう〜……」 逃げそうになる妖精1を叱り付け、とにかくシュートを数撃つにとり。 妖精1はそれに反抗する事なく最後まで付き合い……結果的にはブロック能力を大きく向上させた。 妖精1(で、でも腹が痛い……強くなったから文句は言えないんだけど……もうちょっと優しく出来ないかなぁ)
[698]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/14(月) 21:14:09 ID:??? コーチングをする二組から離れたところでは、他の者達が各々練習をしていた。 果たしてその成果はといえば……。 先着4名様で、 静葉の練習→!card 穣子の練習→!card 橙の練習→!card メディスンの練習→!card リグルの練習→!card チルノの練習→!card サンタナの練習→!card ヒューイの練習→!card 椛の練習→!card !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 静葉と穣子、橙とメディスン、リグルとチルノ、サンタナとヒューイと椛は一緒にコピペをしてください。 マークと数字によって下記の表に従い分岐します。
[699]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/14(月) 21:14:23 ID:??? (フィールダー用判定表) JOKER→全能力値+1!、更に必殺技フラグ獲得! ダイヤ→一番得意な能力 ハート→二番目に得意な能力 スペード→二番目に苦手な能力 クラブ→一番苦手な能力 (静葉・穣子・リグル・橙・メディスン・大妖精用判定表) A〜4→効果が無かった… 5〜9→+1 10〜Q→+2 K→+2、更に必殺技フラグ獲得! (椛・チルノ用判定表) A〜3→効果が無かった… 4〜8→+1 9〜Q→+2 K→+2、更に必殺技フラグ獲得! (妖精三人組用判定表) A〜2→効果が無かった… 3〜6→+1 7〜10→+2 J〜Q→+3 K→+3、更に必殺技フラグ獲得!
[700]森崎名無しさん:2009/09/14(月) 21:14:51 ID:??? 静葉の練習→ スペード8 穣子の練習→ クラブJ
[701]森崎名無しさん:2009/09/14(月) 21:15:57 ID:??? 橙の練習→ JOKER メディスンの練習→ スペード8
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24