※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ5
[447]HIHIの奇妙な冒険:2009/12/18(金) 01:48:20 ID:??? >★ヴァニラのひらめき→ 4 ★ >4→まあ、このガキを殺してから考えればいいんだ! ヴァニラは床を蹴ってひろしに躍りかかった! ヴァニラ「WRYAAAAAAAAAAAAAAAA!!」 ひろし「なんじゃあああああああああああああああ」 ひろしの知るところではないが、スタンド使いでも波紋使いでも吸血鬼でもない生身の人間にとっては 必ずどこかに死角のあるスタンド攻撃よりも、吸血鬼の単純だが直接的で確実な攻撃の方が脅威なのである! ヴァニラ「勝った!死ねいッ!」 ドボオオオォォォォォオオオオオオオオオオオオオオ グッシャアアアアアァアアアアアアアアアアアアアア
[448]HIHIの奇妙な冒険:2009/12/18(金) 02:38:53 ID:??? ギリギリギリ・・・・・・・・・ ひろし「!!」 ヴァニラが突き出した拳は何者かによって途中で阻まれていた。 ???「ギュウウウウウウウウウウウウウウン・・・」 ヴァニラ「UUUU!!?」 それは人間のようで人間ではなかった・・・いや生物ではなかった。 ピピ! 無線「ひろし様、ひとまず足のある新型を先行させました!」 ひろし「すまん、助かる!」(こいつが・・・) 機動空手家『バイティッドドッグ』。 ヒューガーの技術を結集した独自の開発プログラム、 『W(ダブルブイ)作戦』の下で新たに設計された史上初の陸戦型自律機動兵器である。 それが今、ヴァニラの前に立ちはだかっているのだ。
[449]翔べ!かませ犬:2009/12/18(金) 04:26:23 ID:??? ※BGM・・・颯爽たるシャア ギギギギギギギ・・・・・! かませ「フイイイイイイイイイン・・・・・・」 ヴァニラ「MUUUUUUUUU・・・ちいぃーっ!」 バッ! 鍔迫り合いは不利と見たヴァニラは距離をとった。スタンドを使うつもりだ。 ヴァニラ「おのれポンコツが!我が『クリーム』で塵に返してくれるわ!」 ひろし「! 新型よけろオ!ヤバイのが来るぞッ!」 かませ「ピッ!」 先着で ★ヴァニラ スタンド攻撃 22+(!card)=★ ★Bドッグ 三角飛び 27+(!card)=★ と、!・card間のスペースを消して書き込んで下さい。数値で分岐します。 【ヴァニラ】−【Bドッグ】 ≧2→Bドッグ、撃墜! ひろしはヴァニラに殺害され・・・ =1→Bドッグ、撃墜! しかし後続の部隊が到着する。 =0〜−1→Bドッグ、中破! 人工知能が暴走を始め・・・ =−2〜−4→Bドッグ、ギリギリで回避成功。機体を少し損傷する。 ≦−5→Bドッグ、余裕で回避。 その勢いでヴァニラを撃破!
[450]森崎名無しさん:2009/12/18(金) 04:31:00 ID:??? ★ヴァニラ スタンド攻撃 22+( スペード4 )=★
[451]森崎名無しさん:2009/12/18(金) 05:57:55 ID:??? ★Bドッグ 三角飛び 27+( クラブ10 )=★
[452]ひろしの中の人:2009/12/18(金) 15:45:41 ID:??? 少し学習してきました。 (俺の中で)やれなかったら後悔するような展開への分岐方法は、 確率じゃなくて選択にした方が後腐れありませんね。 >>443の1、6とか今回のひろしが死ぬ展開とか絶対書いてて楽しそうですもん。
[453]森崎名無しさん:2009/12/20(日) 06:17:54 ID:??? ぶっちゃけ、最初の選択支次第で 真面目にもギャグにもどっちにでも 行けるように考えてたでしょ? いいぞ、もっとやれッ
[454]ひろしの中の人:2009/12/21(月) 14:27:41 ID:??? 二日連続飲み会(オール)とかマジで俺よく頑張った。 完全に二日酔いでグロッキーの中の人です。 皆さん、よく知りもしない酒をノリで一気飲みするのはやめましょう。 本当に死ぬかと思いました。 >>453 真面目なのかギャグなのかわからんような展開になっているというw もっとやります、まだまだ登り始めたばかりだからな この果てしない男坂をよ・・・ >★ヴァニラ スタンド攻撃 22+( スペード4 )=26★ >★Bドッグ 三角飛び 27+( クラブ10 )=37★ ヴァニラ−Bドッグ ≦−5→Bドッグ、余裕で回避。 その勢いでヴァニラを撃破! ガオン!ガオン! ダァーン ダァーン ダァーン ひろし「すげえ、まるでクモだっ」 かませは驚異的な三角飛びの跳躍力で、天井や壁も関係なく自由に取り付いて逃げ回った。 素早さも相当なもので、ヴァニラの滅茶苦茶な攻撃方法では捉えることはできそうもない。
[455]ひろしの中の人:2009/12/21(月) 14:49:44 ID:??? かませは、7度目に天井に掴まったとき初めて攻撃の挙動らしきものを見せた。 かませ「ウウウウウウーン」ギュイーン ひろし(あ、胸部がなんか開いた!) ズルン! ずっとがむしゃらに暴れていたヴァニラは、 かませを仕留めたかどうか確認するためにスタンドを解除した。 ヴァニラ「ククク・・・鉄片ひとかけらも残っていないようだな」 ヴァニラは周囲にかませの姿がないと見てほくそ笑んだ。 スタンドに抱く絶対の自信が頭上の影を見逃させた。それが命取りになった。 かませ「フイイイイイイイイイイイイイ」ブゥゥゥゥゥゥゥン 熱線照射装置。 目標の体温が非常に低温であることから人工知能が使用を判断したのだ。 ただの熱線なら吸血鬼に大きなダメージを与えることはできなかったろう。 だがヴァニラにとっては不幸なことに、この装置からは紫外線も同時に多量に放出されるのだった。
[456]ひろしの中の人:2009/12/21(月) 15:23:33 ID:??? ヴァニラ「MU?・・・GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!」 ドジュウウウウウウウウウウウウウウウウ!!! ひろし「おおっ、バッチリ効いてる!」 ひろしの言葉どおり効果は絶大だった。スタンドの中に身を隠す暇もなかった。 7秒の照射で、ヴァニラの体の4分の3が蒸発してしまっていた。 そして首だけになったとき、かませは照射をやめ、ゆったりと着地した。 ガション! 勝負はついたのだ。 かませ「ヴウウ・・・・ン」 ヴァニラ「DI・・・さ・・・申し訳・・・」プス・・・プス・・・ ひろし(予想外にあっさり終わったなあ。さて、こいつはどうしてくれよう?) A 「殺せ」ニヤリと笑いながらかませに命じる。血は争えない。 B 「殺すな」ニヤリと笑いながら研究所送りにする。血は争えない。 C 「テメエを俺のサッカーボールにしてやるぜーッ!」血は争えない。 D 「逃がせ」後光が出る。ホンマひろしさんの優しさは五臓六腑に染み渡るでぇー
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24