※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ5
[483]森崎名無しさん:2010/01/07(木) 18:32:59 ID:u3cOkdHs A
[484]森崎名無しさん:2010/01/07(木) 18:48:17 ID:rRZjo1XQ >A 「分かりました、それ以外の選択肢がないと言うなら。」 男「随分と素直だな、もう少し疑ってもよさそうなものだぜ。本当にSなのか?」 三杉「ドSと言っても過言じゃないでしょう。僕にはその時間すら惜しい、ただそれだけです。」 男「結構だ、1週間後にまた来たまえ。それまで死なないようにな」 三杉「大丈夫ですよ、死んでも先生が直してくれますから。」 男「……せめて治すと言ってくれ。」 三杉は決意を固めて男の元を後にした。 今の彼にはサッカーの事しか見えていなかった。 日本が生んだサッカー馬鹿がここにも一人いた、という事だろうか。 それからの1週間を三杉は… A 安静に過ごした。(通常に進みます) B トレーニングをしていた。(デメリットの可能性がありますが、成功すれば能力アップ) C 訪問者が…弥生だろうか?(Hなのはいけないと思います!) 最初に選ばれた選択肢で続行します。(投票はageでお願いします)
[485]森崎名無しさん:2010/01/07(木) 18:52:05 ID:ai7/jI4A B
[486]森崎名無しさん:2010/01/07(木) 19:39:03 ID:rRZjo1XQ >B トレーニングをしていた。(デメリットの可能性がありますが、成功すれば能力アップ) 三杉「(ジッとなんてしていられないさ、こうしている間にも世界の強豪は腕を磨いているんだ。)」 安静にしろ、と言われたものの三杉にはそれが出来なかった。 今まで全く見えて来なかった光明が目の前に現れ、三杉は明らかに高揚していた。 そしてJrユースの事を思い出し、彼らに差をつけられる事への不安が三杉を動かした。
[487]森崎名無しさん:2010/01/07(木) 19:40:19 ID:rRZjo1XQ この外伝は練習内容によって上昇する能力が決まります。 ランニング(ドリブル、タックル、パスカットに関連) 脚力鍛錬(シュート、パス、タックルに関連) 守備練習(タックル、パスカット、ブロック、クリアに関連) 筋トレ(シュート、ブロック、トラップ、クリア、競合いに関連) 技術練習(ドリブル、パス、シュート、パスカット、トラップ、クリア、競合いに関連) 勉強(全ての能力に関連) ある練習での上昇幅は、項目によって変わります。 例えばランニングであればドリブルが最も上昇し、その他二つはそれなり…という感じです。 この辺は個人的に勝手に決めています。 それぞれの練習の効果は現状こんな感じです。 ランニング(上がり難い) 脚力鍛錬(やや上がり難い) 守備練習(やや上がり難い) 筋トレ(やや上がり易い) 技術練習(上がり難い) 勉強(やや上がり難い) 三杉は(現状)世界トップクラスの実力者と言えるので、上がる可能性はなかなか厳しいです
[488]森崎名無しさん:2010/01/07(木) 19:43:03 ID:rRZjo1XQ カード判定を行ない、絵柄と数値で効果とリスクが決定されます。 ちなみにクラブが出たら小デメリット。 Aで小デメリット。 クラブAで大デメリットとなります。 まずは練習方法を選んで下さい。 A ランニング B 脚力鍛錬 C 守備練習 D 筋トレ E 技術練習 F 勉強 *先に3票入った選択肢で続行します。(投票はageでお願いします) そして本日はここまでです。 お付き合いくださりありがとうございました。
[489]森崎名無しさん:2010/01/07(木) 19:48:33 ID:xZCZEGOk F
[490]森崎名無しさん:2010/01/07(木) 19:54:49 ID:??? >第一、僕はSだ ワロタ
[491]森崎名無しさん:2010/01/07(木) 20:22:10 ID:XPYiPTTk スミマセン、三杉の奴の作者です。 先に3票は間違いです、2票です。 あと能力上昇項目、上昇幅は手術前後で変わります。 なので今回の練習はお得なチャンスになるかもです。
[492]森崎名無しさん:2010/01/07(木) 20:25:03 ID:ezdgYKII D
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24