※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【恋は】幻想のポイズン13【毒薬】
[441]森崎名無しさん:2009/10/01(木) 21:33:44 ID:jxnwumRY C
[442]森崎名無しさん:2009/10/01(木) 21:35:40 ID:OQghS9uA I
[443]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/01(木) 21:35:45 ID:PQ8ozwqg C
[444]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/01(木) 21:43:11 ID:??? >C.「オータムスカイズのコーチをお願いしたいんです」 コーチをお願いする =========================================================================== 慧音「何? ……コーチ?」 妹紅「ふーん……あ、それって私も?」 反町「は、はい」 ディフェンスに定評のある慧音、妹紅に対しコーチをお願いしたいと告げる反町。 しかし、どことなく慧音は気乗りしない様子である。 そもそも彼女は歴史と半獣人里の会のキャプテン。 他チームの者の所にコーチに行くというのは、その役職上少々無理がある。 おまけに平日は寺子屋の授業があり、時間も取りにくい。 時間の空く休日も、自分達のチームだけで手一杯となるだろう。 反町はそれでも、懸命に説得をする。 反町(二人が教えに来てくれれば、これ以上は無いからな……) 先着3名様で、 反町の説得→ !card (カードの数値)+(格LV強豪+8)= 慧音の反応→ !card (カードの数値)+(格LV強豪+8)+(反町評価値-4)+(他チームキャプテン+5)+(仕事アリ+4)= 妹紅の対応→ !card (カードの数値)+(格LV名門+10)+(反町評価値-2)+(好印象-2)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 説得−それぞれ反応が…… ≧0→説得成功! コーチに来てくれる事になる! ≦−1→説得失敗! 丁重に断られる
[445]森崎名無しさん:2009/10/01(木) 21:46:02 ID:??? 反町の説得→ クラブJ (カードの数値)+(格LV強豪+8)=
[446]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/01(木) 21:46:42 ID:??? 慧音の反応→ ハートK (カードの数値)+(格LV強豪+8)+(反町評価値-4)+(他チームキャプテン+5)+(仕事アリ+4)=
[447]森崎名無しさん:2009/10/01(木) 21:46:53 ID:??? 妹紅の対応→ ダイヤJ (カードの数値)+(格LV名門+10)+(反町評価値-2)+(好印象-2)=
[448]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/01(木) 22:00:37 ID:??? >反町の説得→ クラブJ (カードの数値)+(格LV強豪+8)=19 >慧音の反応→ ハートK (カードの数値)+(格LV強豪+8)+(反町評価値-4)+(他チームキャプテン+5)+(仕事アリ+4)=26 >妹紅の対応→ ダイヤJ (カードの数値)+(格LV名門+10)+(反町評価値-2)+(好印象-2)=17 >妹紅は説得出来たが、慧音には断られる =========================================================================================== ルナサ達を賭けサッカーに誘った時と同じく、熱心に説得をする反町。 それを受け、元々それなりに暇を持て余していた妹紅は割とあっさり承諾。 しかし、やはり慧音は頑ななまでに断固として拒否をした。 真面目で堅物である慧音、反町に対してはそれなりに好印象を持ってこそいるものの。 公私混同をして、自分のチームのキャプテンである責任を放棄するという事は出来ない。 妹紅「……ま、そりゃ慧音には自分のチームあるし。 当然でしょ」 反町「そうですね……」 慧音(……その辺りの気遣いが出来る青年だと思っていたのだがな……。 私の早合点だったか……? ……もう少し、私の立場というものを考えてくれると助かる) ※慧音の評価値が下がりました。 妹紅「でも……連絡手段はどうすんだい?」 反町「え? あー……」 電話というものが無いこの幻想郷、離れた場所で意思を疎通させる事など出来はしない。 そうなれば基本的に会ってどうするかを決めなければならないのだ。 反町(うーん……ここは……)
[449]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/01(木) 22:00:41 ID:??? A.「妹紅さんが俺んちに来て逐一聞いてください」 妹紅からこちらに出向くよう言う B.「俺が妹紅さんの家に行って予定伝えますよ」 こちらから妹紅の方へ出向くよう言う C.「……やっぱコーチいいです」 やめておく D.「長い糸電話作ろうぜ!」 画期的アイデア! E.その他 自由投票枠 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[450]森崎名無しさん:2009/10/01(木) 22:03:11 ID:tB64c+RM B 当然
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24