※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【岩見の】キャプテン岩見5【ふしぎな旅】
[293]キャプテン岩見:2009/10/04(日) 09:04:54 ID:KwamXe32 ドロワ→【ドリブル】58+ クラブJ (カードの数値)=69 メルラン→【タックル】57+ スペード8 (カードの数値)+(パワータックル+2)=67 ルナサ→【タックル】57+ クラブ10 (カードの数値)=67 2≦ドロワがドリブル突破 しかしルナサがファール。 ドロワはメルランとルナサに進路をふさがれる。 メルラン「これいじょう好き勝手にはやらせないよ〜」 ルナサ「ここで止めなきゃピンチになる!!」 ルナサとメルランの強烈なタックルがドロワに向かう ドロワ「これでもメイドのはしくれ。お相手させていただきますわ。」 ドロワは、見る者を魅了するようなドリブルで抜きにかかるが、 ガッ!! ルナサのタックルがドロワの足に当たり、ドロワは転倒する。 ピピィーーーーーー!! 審判がファールの笛を鳴らす
[294]キャプテン岩見:2009/10/04(日) 09:07:29 ID:KwamXe32 審判はルナサに向かってくる 審判の判断→!card カードの数値が 3〜13→警告で済む 1〜2→イエローカード クラブA→レッドカード JOKER→スペルカード
[295]森崎名無しさん:2009/10/04(日) 09:12:44 ID:??? 審判の判断→ ダイヤ2
[296]キャプテン岩見:2009/10/04(日) 09:17:02 ID:KwamXe32 審判の判断→ ダイヤ2 1〜2→イエローカード 審判「今回のタックルは少し悪質です。ですのでイエローカードとします」 ルナサ「はい…(くっ!!)」 審判はイエローカードを提示した。 アナウンサー「ルナサ選手にイエローカードが出ました。 開始早々だと後々影響してきそうです」 スカーレットムーンズのキッカーは小悪魔。 シュートを打つにはまだ遠い距離なので小悪魔はパスを選択。 パチュリーにボールが渡った。
[297]キャプテン岩見:2009/10/04(日) 09:20:16 ID:KwamXe32 パチュリー「ナイスパスよ。小悪魔」 パチュリーはボールを受け取るとサイドを走る。 レミリアにセンタリングを上げればチャンスとなる。 だが騒霊楽団もここでセンタリングを上げられるわけにはいかなかった。 犬子「いざ勝負です(パチュリー様相手でも手加減はしません。私はもう咲夜じゃないから)」 パチュリー「咲夜のパチモノね。私を止められると思ってるの?」 パチュリーは犬子を抜きにかかる。
[298]キャプテン岩見:2009/10/04(日) 09:28:51 ID:KwamXe32 先着2名様で パチュリー→【ドリブル】60+!card(カードの数値)= 犬子→【タックル】60+!card(カードの数値)= 補足 犬子のマークがダイヤ、ハートの場合(ミスディレクション+4) 犬子の数字がA、2、3の場合(時間よとまれ!!)無条件で勝利となります 攻撃側-守備側が -2≧騒霊楽団がボールを奪取 -1→ルナサがフォロー 0→小悪魔がフォロー 1→レミリアがフォロー 2≦パチュリーがドリブル突破
[299]森崎名無しさん:2009/10/04(日) 09:49:16 ID:??? パチュリー→【ドリブル】60+ スペードA (カードの数値)=
[300]森崎名無しさん:2009/10/04(日) 10:31:25 ID:??? 犬子→【タックル】60+ ダイヤJ (カードの数値)=
[301]キャプテン岩見:2009/10/04(日) 11:07:09 ID:KwamXe32 パチュリー→【ドリブル】60+ スペードA (カードの数値)=61 犬子→【タックル】60+ ダイヤJ (カードの数値)+(ミスディレクション+4)=75 -2≧騒霊楽団がボールを奪取 パチュリーはフェイントを織り交ぜた巧みなドリブルで犬子を抜きにかかる。 犬子「ゴールを守るという使命を果たします」 犬子は時間を止める。この距離なら2秒で十分。 パチュリーが止まっている2秒間に動き、ボールを奪取する。 時が止まっていたということに気がつかないパチュリーはボールをあっけなく取られた。
[302]キャプテン岩見:2009/10/04(日) 11:12:10 ID:KwamXe32 アナウンサー「おおっと。犬子選手、超高速移動でボールに近づきボールを奪取。 パチュリー選手も思わず唖然です。」 パチュリー「えっ!!」 犬子「さあカウンターと参りますよ。フランシーヌさん!!」 犬子はフランシーヌにパスを出し、フランシーヌはそれをノートラップで 岩見にパス。岩見はそのパスをダイレクトでメルランに送る あざやかなパスワークでメルランまで届く メルラン「さあ、リリカ、姉さん。あれをやるわよ」 パス回しをしている間に上がっていたリリカとルナサ。 リリカ「私達の新技だね」 ルナサ「サッカーは流れに乗ったものが勝つ。まずは流れを作るよ」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24