※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指せ】キャプテン松山15【SSP】
[171]森崎名無しさん:2009/10/02(金) 22:48:30 ID:P5NN5dc2 G こぼれだまを拾えるくらいは
[172]171:2009/10/02(金) 22:49:39 ID:??? 間違えましたすみません
[173]森崎名無しさん:2009/10/02(金) 22:55:14 ID:??? こんな早苗さんを残して去るなんて…ごめんよフライハイト
[174]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/02(金) 22:55:17 ID:??? >>166-167 いやいやまだ常識派です言ってみれば変化の最中? >>168 まさかディケイドの正体は土がゆ! 優しくなって無意味ということもないです。ただ会う機会が減少するのは間違いないですが…… >>169 乾杯は現在の行動終了後です。 >>170 戸惑ってる人は多いです。松山が憤ったら同調する人も出たかも。 >>171 いえいえ、気になさらないでくださいー
[175]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/02(金) 22:55:48 ID:??? E 珈琲牛乳の追加を頼んでみる 松山「鍵山さん、ちょっとここをお願い」 雛「へっ? ま、松山さん、どこに?」 見知らぬ妖精と睨めっこしてたと思った松山が、突然踵を返して、フライハイトの方へ歩いていく。 雛はどうしていいかわからなかったが、とりあえず自分の厄が妖精に移らないようそっと距離を離した。 雛「えぇと、貴方名前は?」 ???「……」 また永遠亭の薬を食前に嚥下したフライハイトが、松山の姿に気付いた。 フライハイト「マツヤマ、僕に何か用かい? (もしかして土粥食べるのを撤回してくれるのか!?)」 松山「うん、突然で悪いんだけどさ。 台所に詳しいフライハイトに珈琲牛乳の追加を頼みたくて……何でしょげるんだ?」 訝しむ松山に、やや弱い笑顔に戻したフライハイトは、分かったと言って 松山用に胃薬でも用意しようと考えながら、台所へ移動していった。 しばらく経って戻ってきたフライハイトの腕の中には、紙パックの珈琲牛乳が幾つか大量に抱え込まれていた。
[176]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/02(金) 22:56:31 ID:??? フライハイト「持ってきたよ。これで満腹になるぐらいじゃんじゃん飲むといい!」 松山「いや違うんだ。飲むのは俺じゃなくって……ほら、あそこにいる……」 松山がそういうと、フライハイトはまたもガクリと表情を沈むものに変えたが そこでD番のテーブルに、松山と雛以外の誰かがいることにも気付いた。 フライハイト「あの……多分妖精の子はいつからあそこに?」 松山「いつからいたか分からないけど、俺がテーブル見つける前からあそこにいたよ?」 松山の発言と反応から、とくに害はないと見たか、フライハイトは何も言わずにテーブルに珈琲牛乳を並べていく。 ますます他と比べて特長的になる松山のテーブルだが、謎の妖精は珈琲牛乳を見て顔を明るくさせた。 松山の方をそっと見てきたので、頷いて「持ってきたから飲むといいよ」と言うと 妖精はおずおずと手に取り、どこか不器用に見える手つきでグラスに注いで、口に含むと至福の表情を浮かべる。 松山「(ひとまずこれでいいか。このパーティーの間はいるだろうし、後で改めて名前とか訊いてみよう)」 *???の評価値と好感度が大きく上がりました
[177]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/02(金) 22:58:27 ID:??? テーブルに置かれたコーヒー牛乳の山を見ながら…… そろそろ東風谷さんが乾杯の音頭を取る時間だなと時刻を確かめて、松山はも一度空いた時間で何か行うことにした。 どうしますか? A 誰かと話す(*後で選択できます) B 席を替える(*希望の席を併記してください) C 他のテーブルの料理を見てみる D 珈琲牛乳飲んでる妖精に話しかける E コーヒー牛乳を土粥に注げば美味しく食べられるんじゃないか!? F その他 発言や行動を併記してください *Bは空き席以外を選ぶと交渉になります。 *松山の食べる料理は変わりません。 *後1回まで選択できます。 *先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。
[178]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/02(金) 22:58:40 ID:??? 土がゆ怖いfoodだったのにピンポイントで出るあたり現人神様もほんと怖い ツバメの巣カムバック!! 今日はここまで。挫けず頑張れば道は明るいと思います。
[179]森崎名無しさん:2009/10/02(金) 22:59:38 ID:QWpLFFac D 恐るべしfood乙でした
[180]森崎名無しさん:2009/10/02(金) 22:59:39 ID:vlBfyh8o A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24