※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指せ】キャプテン松山15【SSP】
[913]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 15:48:32 ID:y4BluB6w C
[914]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 16:20:38 ID:XO2yAF4U c
[915]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 16:49:28 ID:rBFsFDYE C >松山「ご、ごぢぞうざま……でぢだっ”!!!」 もう少しで、飢えと粗食で松山が妖怪腐れ外道になるところだったのか?w
[916]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/25(日) 16:50:09 ID:t6bmJXzI C リアクションがみたかった・・・
[917]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/25(日) 21:14:00 ID:??? >>915 調べました。これはひどい妖怪! だけど妖怪らしい妖怪ですね……! >>916 味皇様や柳の人みたいなリアクションにはなりません。目からウナギが出る程度です。 C 稗田のお屋敷へ行ってみる ナナの呪文の光を、目的地を検討しながらぶらり歩く松山。 通りがかった古道具店の柱時計を見ると、八時を回り…… 人里を物見遊山で歩く者などいない時刻に差し掛かっていた。 松山「そろそろ家に帰らないと怪しまれる時間だな」 つい呟いた台詞に、そうね、とナナが付け足しして 訪れる場所はあとひとつにしましょうと発言。松山もそれに同意する。 そこで松山は、人里近辺で暮らしはじめたことから、幻想郷でも有力な稗田家へ挨拶しておく考えをナナに伝えた。 ナナは同意しかけたが、すぐ顔を曇らせる。 ナナ「それは正しいと思うけど……この時間では難しいんじゃないかしら?」 すでに門を固く閉ざしておかしくないと言われて、松山も納得するが、どうせ最後だからと行ってみることに。 塀が連なる屋敷の規模から、今度はナナの道案内もさほど要せず到着できた。 松山「道順も頭に叩き込んだし……次は一人でも来れそうだ。……まだ門開いてるかな?」
[918]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/25(日) 21:14:22 ID:??? 先着で 稗田家の門 → !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ・ハート→ 門は開いていた。 スペード・クラブ→ 門は閉じていた……この場は引き返すべき? クラブA→ 屈強な門番が問答無用で賊認定してきた! JOKER→ タイミングよく女剣士と出会った!
[919]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 21:17:16 ID:??? 稗田家の門 → クラブ3
[920]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/25(日) 21:37:47 ID:??? 稗田家の門 → クラブ3 スペード・クラブ→ 門は閉じていた……この場は引き返すべき? 屋敷の表門……ナナの魔法の光でその様子は遠めからでもすぐ知れた。 松山「閉じてる……やっぱり」 外の世界では重要文化財にも指定されそうな風格のある門だが、今はそれに感銘を受けるところではなかった。 稗田家の門はどうやっても開きそうにない。門番など不要な程堅固に見えた。 松山「う〜ん、どうしよう?」 どうしますか? A とりあえず叩いてみるか B とりあえず北国シュートするか C やはり退散しよう D 阿求ちゃんあ〜そび〜ましょ! E ナナの意見を聞いてみる F その他 行動を併記してください *先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。
[921]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 21:42:03 ID:FguhoJgc A
[922]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 21:44:21 ID:z9KUYU5Q C ここは慎重に行きたい
[923]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 21:45:20 ID:y4BluB6w C 場所さえわかればまた明日くればいい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24