※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【東方は赤く】キャプテン霧雨30【燃えているか?】
[629]森崎名無しさん:2009/10/07(水) 00:08:02 ID:??? 中里→ブロック 45+【本気モード(+3)】+人数補正(+2)+ JOKER
[630]森崎名無しさん:2009/10/07(水) 00:08:29 ID:??? 井沢→ブロック 48+人数補正(+2)+ クラブJ
[631]森崎名無しさん:2009/10/07(水) 00:10:12 ID:cqCrVcWs 高杉くん→ブロック 50+人数補正(+2)+ ハート6
[632]森崎名無しさん:2009/10/07(水) 00:10:42 ID:??? 森崎→がんばりセービング・改 62+ スペードA
[633]森崎名無しさん:2009/10/07(水) 00:11:34 ID:??? これは森崎負けても仕方ない。
[634]森崎名無しさん:2009/10/07(水) 00:14:25 ID:??? 東一中戦を思い出させる南葛の覚醒率
[635]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/10/07(水) 00:29:19 ID:??? ふぁいあーっ!→アトミック・バズーカ 59+【キック力増強シューズ(+4)】+ ハート9=72 ODA→ブロック 42+人数補正(+2)+ ハートK=57 中里→ブロック 45+【本気モード(+3)】+人数補正(+2)+ JOKER=65+【変わり身の術(+2)】=67 井沢→ブロック 48+人数補正(+2)+ クラブJ=× 高杉くん→ブロック 50+人数補正(+2)+ ハート6=58+【頭突きブロック(+2)】=60 森崎→がんばりセービング・改 62+ スペードA=63 >>突き刺さったーっ! 小田と中里が覚醒! 小田+1 中里+2 空「どおおおおおおおりゃあああああああッ!!」 グワッシャアアアアッ!! 出力に歯止めをかけぬまま、空は真一文字にボールまで飛翔し… 直接そのゴールに向かって、破壊の光弾と化したボールを蹴り撃った。 小田「俺だって、本気になれぐぇっあがががっ!!」 中里「拙者…逝ってくるでござるよ……」 高杉「……」パキン コースを外れた井沢を除いた3人にそのまま襲い掛かる核のエネルギー。 それは人間とは別次元の力故に、彼らがどれほど本気で飛ぼうが、撥ね飛ばされるより仕方ない。 森崎「さっきよりも…威力が上がってやがる…!?」 先ほどと同じく、全身を使って止めに向かった森崎だが、まるで逆効果。 八咫烏のエネルギーとは直接勝負などするべきではない。この位置ではなおさらに。 ズバァッ!!! ドッゴオオオオオッ!!
[636]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/10/07(水) 00:29:58 ID:??? 実況「決まったーっ!!霧雨、3点目を森崎くんから奪いに奪う!!!前半25分、再びリード! この暴力こそが空くんのシュート!ネットを突き破って壁に突き刺さるのさえお約束だーッ!!」 空「…ふぅっ、ふぅっ………へへん…どんなもんよ!」 反動に倒れていた空は、起き上がってニヤッと一人笑う。 汗が彼女の熱で蒸発し、周囲を威圧するような水蒸気がもわもわと漂っている。 魔理沙「やったぜお空!!」 (6)柴田「熱そうだお空!」 輝夜「……それくらいはしてもらわないとね…」 射命丸「ちぇ、そろそろ私も走りたいですー」 空「……ねぇ、なんでみんなそんな遠いのーっ!?」 魔理沙「(いや、熱いし)」 遠くから囲むようにして空の勝利を祝う面々。 近づくと熱いので距離はどうしようもなかった。
[637]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/10/07(水) 00:30:11 ID:??? 空「はふぅ、はふぅ……」 ゴールに戻る空からは、未だにじゅうじゅうと音が鳴る。 最高クラスのシュートを2発。疲れないはずはなかった。 魔理沙「(……何気にこいつも体力やばそうだな。 …ちょっと聞いてみるか?それとも、ここは変えちゃったほうがいいのかな?)」 A 空にまだまだやれるのか聞いてみる B ここは空気を読んで交代させる C いや、ここはこいつの体力を聞いてみるぜ! ※誰に聞くかもお願いします D 何もしない E その他 現魔理沙ガッツ 560/850 *先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[638]森崎名無しさん:2009/10/07(水) 00:34:05 ID:s0NbguHc B
[639]森崎名無しさん:2009/10/07(水) 00:35:13 ID:d3576O/o A 聞くだけならただだし
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24