※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新スレ】小田Jr.の野望【始めました】
[374]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 10:58:18 ID:NWoFpCO2 そこから出てきた姿は、上半身こそ普通の巫女さんスタイルだが、それを腰の部分で 結んでいるだけであり、下半身は(といってもさかなの部分だが)長い裾で 隠されていただけで、ちらちらと見える鱗が何故か背徳的に見える小田少年であった。 小(不思議だ、洞窟ではもっと露出が高かったのに、今の方が恥ずかしいのは何でだろ?) ちょっとフェチの心をしる小田ジュニアだった。
[375]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 10:59:01 ID:KgvKOFpU セ「それとこれをどうぞ。」 社務所から出たついでなのか、恥ずかしそうにおずおずと一枚のカードを出してくる。 小「これは?」 セ「本当は洞窟で渡したかったのですけど、何故か手元には無くなってて…小田さんが いつ来てもいいように急いで作りました」 そこに書かれていたのは、 『おともだちカード 南葛市 NO.000001 小田 猛』 と書かれていた。 小(おともだちカード? しかも6桁…南葛市の総人口100万人もいないんだけど…) 小田は突っ込むべきか、スルーすべきか悩んでいたがセリリの顔が少し翳ったのをみると 小「セリリありがとう。大切にするよ」 とりあえずその場しのぎの笑顔で返答すると、セリリは花が咲いたように にっこりと「いいえどういたしまして」と返答する。
[376]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 11:00:08 ID:KgvKOFpU 小「さてそれじゃ、ドラコの方へ行って来るよ」 一通り話しおえたセリリと別れると、ドラコを探しに社務所を離れる。 ドラコはドコラ?→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 境内で少年とサッカーで遊んでいる。 ハート 巫女さん格好で境内を掃除している。 スペード 神社の社の中で何故か宮司さんの格好をしている。 クラブ 境内の中央で功夫を積んでいる。 となります。
[377]森崎名無しさん:2009/10/08(木) 11:11:27 ID:??? ドラコはドコラ?→ スペード5
[378]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 12:11:50 ID:J5MxjXs2 ドラコはドコラ?→スペード5 スペード 神社の社の中で何故か宮司さんの格好をしている。 小(う〜ん境内は一通り見たし、残りはあそこか) ジュニアは何となく入りにくい雰囲気を醸し出す社に足を向けた。 小「ど、ドラコ…いる?」 中に入ってみたものは大きな袖に、白い袴を履いたドラコだった。
[379]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 12:12:22 ID:J5MxjXs2 ド「やぁ、猛!遅かったな。まぁ入って」 小「ああ、ありがとう。それより何故そんな恰好してるんだ?表では セリリが巫女をしていたし。」 ド「う〜ん。話せば長くなるから掻い摘んで言うと、この神社の管理人を 引き継いだんだ。」 小「いや、あっさりしすぎだから。もうちょっと詳しく」 ド「そお?それじゃ…」
[380]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 12:12:47 ID:J5MxjXs2 以下回想。 ドラコが南葛市に一時的に腰を落ち着けるとき、この神社に決めたのには幾つか 理由があった。 一つ、上空から見下ろしていたときにわかったのだが何らかの結界のような物の 跡があり、それを利用すれば人との接触を断ちやすくなるであろう事。 一つ、物理、地形的にも辺鄙で不便なところにあり、人の足がそれほど向かない事。 一つ、祀っている神やそれに類する力の欠片は感じる物のそれ自体は他に移動 してしまっていること。 つまり、霊的には神聖な力を維持しながらその持ち主は既におらず、 ドラコ達悪意のない異形のもににとっては大変住み易い環境にあったのだ。
[381]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 12:13:14 ID:J5MxjXs2 そうして決めた引っ越しだが、一つ問題があった。既に忘れられていた土地とはいえ 人の法で決められた場所。そこに自分たちがいっては余計な争乱を呼び寄せるだけである。 そこでドラコはセリリにイリュージョンをかけてもらい人間に変身すると、市役所で あの神社の管理人を捜し出してもらい、接触することにした。 (因みに市役所の方でも一度再建はしたものの祀っている神もわからない神社の対応に 四苦八苦していたようだった)
[382]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 12:13:41 ID:eeE8/dLs 町のはずれの一軒家。神社のすぐそばに管理人の住む家はあった。そこで出会ったのは、 醜女と呼ぶにふさわしい女。しかし彼女はドラコの姿を見るやいなやその正体に一瞬で気づき、 さらにはその姿であっても話を聞いてくれると言う。 ドラコはセリリを呼び出し、事の顛末を一部始終話すと、醜悪な顔に似合わず二つ返事で 住むことを認めてくれた。但し、かなり荒れた神社を綺麗に掃除するという約束つきで あったが… そうしてドラコは宮司役、セリリは巫女役として、(実際の取り仕切りは本当の管理人の女性が 行っていたが)神社に住まわせてもらうことになったのだ。 回想終
[383]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 12:14:24 ID:J5MxjXs2 小「それって管理人引き継いだんじゃなくて、ここに居候させてもらってるって事じゃないのか?」 ド「実際神社の管理や運営をするのは私たちだからいいの。あの人はお守りやおみくじを 発注するだけなんだから」 小「へぇ…」 ド「そういえばうちのお守り、実際セリリが簡単な魔法っというか祈りを込めているから 他の神社の物より効果は抜群だぞ!」 小「うん、さっきセリリから勧められた」 ド「っそ。それより先週来てくれれば掃除や再建の手伝いしてもらえたんだけどな…」
[384]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 12:14:57 ID:eeE8/dLs 小「ははは…。いや俺は遊びたいんであって手伝いたい訳じゃ…」 ド「冗談だよ。確かに先週だったら、遊ぶ暇無くて悪いと思っていただろうからな。 ちょうど良かったよ。それで、どうする?今は参拝の人もいないし早速遊ぶか?」 そうだな? A.早速遊ぼう! B.ドラコにサッカーのコーチをしてもらう。 C.ドラコに戦闘訓練をしてもらう。 D.セリリに魔法の指導を受ける。 E.魔導世界のことをもっと知る(魔導キャラ登場のフラグが立ちます) F.神社を手伝う! (成果によってお駄賃がもらえたり、他の人物と出会えたり、友好値が上下したりします) 先に2票集まったものを選択し物語をすすめます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24