※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新スレ】小田Jr.の野望【始めました】
[445]森崎名無しさん:2009/10/09(金) 04:27:01 ID:DXPd4XG2 C
[446]森崎名無しさん:2009/10/09(金) 05:45:18 ID:RcMxV8y2 D
[447]森崎名無しさん:2009/10/09(金) 09:05:37 ID:ARNq28Tc B
[448]小田ジュニアの野望:2009/10/09(金) 16:16:15 ID:8gI6hJ5k B.ああ、サッカーのコーチをしてもらう。 ド「よしまかせといて!」 どの能力を練習しますか? A.ガッツ 450 経験値0(NEXT5) B.ドリブル 9(軽いすね当て+2)=11 経験値0(NEXT5) C.パス 9(軽いすね当て+2)=11 経験値3(NEXT5) D.シュート 7 経験値0(NEXT5) E.タックル 11 経験値0(NEXT5) F.パスカット 9 経験値2(NEXT5) G.ブロック 11 経験値0(NEXT5) H.競り合い 9 経験値0(NEXT5) I.セービング 5 経験値0(NEXT5) J.小田急ドリブル 経験値2(NEXT5) K.強引なドリブル 経験値0(NEXT5) L.パワータックル 経験値0(NEXT5) M.オーバーヘッド 経験値0(NEXT5) N.スキル 格闘 経験値3(NEXT10) (すべての接触プレイにぶっ飛ばし属性&強引、パワー系の技に+1修正) O.スキル 炎の加護 経験値0(NEXT25) (ドラコが使う炎を使用した必殺技を習うことが出来るようになります) P.スキル 半竜 経験値0(NEXT50) (ドラコが使用する半竜の力を使った必殺技を習うことが出来ます)
[449]小田ジュニアの野望:2009/10/09(金) 16:16:50 ID:FeECLr1Q K〜Pは経験値に達してもフラグを得るだけでそこから更にほぼ同等の修行を しなければ取得できません。また、フラグを得るまではドラコの元でなければ 修行が出来ません。 ドラコのコーチ能力それぞれカードの数字に+されます。 ガッツ+3 シュート+3 ドリブル+2 パス+1タックル+2 パスカット+2 ブロック+1 競り合い+3 セービング+1 小田急ドリブル+1 強引なドリブル+2 パワータックル+2 オーバーヘッド+2 格闘+3 炎の加護特殊イベント発生 半竜特殊イベント発生 先に2票集まったものをせんたくします。
[450]小田ジュニアの野望:2009/10/09(金) 16:18:37 ID:FeECLr1Q ブロックの項間違ってました。×11、〇12です
[451]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/09(金) 16:26:11 ID:OytuXWF2 C
[452]森崎名無しさん:2009/10/09(金) 16:30:19 ID:MrP3nUPs N
[453]森崎名無しさん:2009/10/09(金) 16:36:15 ID:AMkoEgRw N
[454]小田ジュニアの野望:2009/10/09(金) 16:50:57 ID:E4g4+ipQ N.スキル 格闘 経験値3(NEXT10) (すべての接触プレイにぶっ飛ばし属性&強引、パワー系の技に+1修正) 小「当然格闘訓練だ!ドラコ勝負だ!。」 ド「訓練のときは師匠と呼べ!」 小「おー!それじゃ改めて師匠勝負だ!」 ジュニア格闘訓練第二章→!card+3 !cardのスペースを抜いてコピペってください。 合計数字により以下の経験値を得られます。 13以上.経験+5 12.経験+4 10.11.経験+3 6〜9.経験+2 3〜5.経験+1 1.2.成長せず となります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24