※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新スレ】小田Jr.の野望【始めました】
[91]小田ジュニアの野望:2009/10/04(日) 02:21:15 ID:wIqVcWBs セ「それじゃ、私もドラコと一緒に神社に住むことにします。時々は遊びに来てね」 ド「あーもうこんな時間か。今日は久しぶりに楽しかったよ。今度絶対遊びに来いよ」 二人と別れ、洞窟から出るともう外はもう星空に彩られていた。 小(さすがに遅くなったか…ママンは怒ってないといいけど…) そうはいいながら小田ジュニアは満足げだった。手にしているのは 『食べれば美少女になれるという伝説の食べ物』効果は食べると容姿が+!card されるという破格の効果を持つ伝説のアンブロシアだった。 小(これで紫乃の性格も少しは明るくなるといいんだけど…)
[92]小田ジュニアの野望:2009/10/04(日) 02:22:06 ID:uTVWfMcI 場所は変わり小田家。住宅街にある普通の一軒家(貸し屋)だ。 母「お帰り、猛。今日は遅かったのね」 小「うん、遅くなってごめんなさい」 母「わかっているならいいのよ。次からは連絡してね」 放任主義なのか楽観者なのか対して怒ることもせずにっこりと笑顔を絶やさずに話し終える。 小「紫乃、入っていいか?」
[93]小田ジュニアの野望:2009/10/04(日) 02:23:12 ID:uTVWfMcI ジュニアは紫乃の部屋で軽く話しかける。返事はないようだが構わずにはいるとそこには ピンクのフリルの付いた可愛らしいブラウスを付けた妹が絵本をよんでいた。 おそらく小田母がせめて着ている物は可愛い物をという母心なんだがそれがよけいに 妹の造形の悪さをものがたり、逆効果になっていた… さて、小田ジュニアは A.『食べれば美少女になれるという伝説の食べ物』を食べさせた。 B.悪魔的奇手を思いつく。『食べれば微妙女になれるという伝説の食べ物』を 食べさせた後に『食べれば美少女になれるという伝説の食べ物』を食べさせれば 最強じゃね? 今回は妨害無しフラグ無しのため、『食べれば美少女になれるという伝説の食べ物』 を食べさせない。という選択は選択できません。
[94]森崎名無しさん:2009/10/04(日) 02:25:19 ID:e9u1kMBY B ちょっと罠っぽいが……成功すれば万歳だ
[95]森崎名無しさん:2009/10/04(日) 02:29:39 ID:GeZD0m/k A あまり意味が内規がするし、万が一順番を間違ったら大変だ。
[96]森崎名無しさん:2009/10/04(日) 02:33:35 ID:nLFKrepA せっかくの悪魔的奇手だ A
[97]森崎名無しさん:2009/10/04(日) 02:33:52 ID:nLFKrepA まちがえた B
[98]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/10/04(日) 03:00:24 ID:??? 遅ればせながら新スレ乙です。 お友達カードは……貰えませんか?
[99]小田ジュニアの野望:2009/10/04(日) 03:01:53 ID:FfjULeL2 B.悪魔的奇手を思いつく。 ざわ…ざわ ざわ……ざわ… その時小田に閃光が走る! 圧倒的閃き! そうだ…紫乃の顔は…顔が…食べ物一つであがる訳がねぇ… 紫乃の顔が普通になるには数値が4以上必要だこれは約2/3の確率。 ざわ… ざわ… だが…2/3に賭ける人間はいるのか?ロシアンルーレットで 6発リボルバーに2発弾が込められてる時点で引き金が引けるか? ざわ…ざわ… 否!だ・ん・じ・て・否!!! それはギャンブルじゃねぇ…無策!無謀!無計画! 紫乃に!紫乃の顔に!!銃は付きつけられねぇ! ざわ… ならば!!! ざわ… 光が小田強の脳に突き刺さる! これだ!この微妙女になる食べ物!!! ざわ… ざわ これを与えれば必要数は2!たとえ届かなくても人間として生きていく分には問題ない! これなら銃の弾数は零も同然!!! ざわ… クックック!! この土壇場で、この土壇場で!!! 俺は…勝った!!勝ったんだ!!! さあ引け!俺に勝利をもたらすために!勝利の美酒の味を俺に教えるんだ!!!
[100]小田ジュニアの野望:2009/10/04(日) 03:03:24 ID:FfjULeL2 小田強、美酒の味を知る→2+!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 カードがクラブの場合副作用としてカードのみ効果が半減します。(端数切り上げ) またどのカードでも副作用として最大値は11(スキルを含めると12)と2下がります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24