※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【女難】ファイアーモリブレム11【僧難】
[464]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/11/05(木) 21:54:56 ID:??? ☆どの武器で攻撃しますか? 森崎 24/24 力11+武器の威力 命中40+武器の命中 攻速12-武器の重さ A鋼の斧 威力11 命中3 重さ9 B手斧 威力5 命中2 重さ9 C間接手斧 威力5 命中2 重さ9 2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません ======================================= 本日はここまで。三度目の正直となるか?二度あることは三度あるとなるか?次回へ続く!
[465]森崎名無しさん:2009/11/05(木) 22:04:09 ID:LJWMkBdM C 反撃ないよね?
[466]森崎名無しさん:2009/11/05(木) 22:06:26 ID:RUiB2KBc C
[467]森崎名無しさん:2009/11/06(金) 00:38:26 ID:??? 久々にみなぎったな
[468]森崎名無しさん:2009/11/06(金) 00:40:09 ID:??? モリブレムさん更新乙であります!
[469]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/11/06(金) 17:11:51 ID:??? >>467-468 仕事と風邪でなかなか更新できない時期がありましたからね… 少しは遅れを取り戻せたでしょうか?これからはもうとっと更新頻度を上げたいですね〜 ============================== >C間接手斧 威力5 命中2 重さ9 森崎「まずは遠距離からの攻撃で様子を見ようか。そりゃあ!」 森崎は手斧を振りかぶり、バックハンドで投げつける。 ジューコフ「ふん、ジェネラルである私にそんなチンケな斧が通用すると思っているのか?」 森崎「そんな余裕は実際に喰らってみてから言うんだな!いっけぇぇぇぇ!」 ブンッ!シュルルルルルルルッ!
[470]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/11/06(金) 17:13:19 ID:??? 森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A) 攻撃判定→!card+16+指揮(1)= 命中判定→!card+43+指揮(1)= ジューコフ 34/34 銀の槍(攻速…0 係数…) 守備判定→!card+15+指揮(1)= 回避判定→!card+11+指揮(1)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【計算式】 命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。 JOKERはダイヤの15扱いです。攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。 命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。なおJOKERの場合問答無用で発動します。 その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します 【補足・補正】 ジューコフの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します 森崎の全ての判定がダイヤで『瞑想』で+2します 森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します 森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
[471]森崎名無しさん:2009/11/06(金) 17:13:36 ID:??? 森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A) 攻撃判定→ スペードJ +16+指揮(1)= 命中判定→ スペード8 +43+指揮(1)=
[472]森崎名無しさん:2009/11/06(金) 17:15:57 ID:??? ジューコフ 34/34 銀の槍(攻速…0 係数…) 守備判定→ クラブJ +15+指揮(1)= 回避判定→ スペード3 +11+指揮(1)=
[473]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/11/06(金) 17:24:06 ID:??? 森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A) 攻撃判定→ スペードJ +16+指揮(1)=28 命中判定→ スペード8 +43+指揮(1)=52 ジューコフ 34/34 銀の槍(攻速…0 係数…) 守備判定→ クラブJ +15+指揮(1)=27 回避判定→ スペード3 +11+指揮(1)=15 森崎の攻撃!ジューコフに1のダメージを与えた! ============================ がぃん! ジューコフ「……何かしたか?」 森崎「あ、あら?」 森崎のスローイングは決して生半可なものではなかったが、ジューコフの強固な防御の前には通用しなかった。 鎧をへこませることもできなかった森崎の手斧は力なく手元に戻ってくる。 ジューコフ「今度はこっちからいかせてもらうぞ」 ズンズンズンズン… 森崎「(こいつは長期戦になるかもな…だが、俺の瞬発力なら、奴を翻弄できるはず!)」
[474]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/11/06(金) 17:25:11 ID:??? ジューコフ 33/34 銀の槍(攻速…0 係数…) 攻撃判定→!card+25+指揮(1)= 命中判定→!card+27+指揮(1)= 守備判定→!card+15+指揮(1)= 回避判定→!card+11+指揮(1)= 森崎 24/24 手斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A) 攻撃判定→!card+16+指揮(1)= 命中判定→!card+43+指揮(1)= 守備判定→!card+20+指揮(1)= 回避判定→!card+32+指揮(1)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【計算式】 命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。 JOKERはダイヤの15扱いです。攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。 命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。なおJOKERの場合問答無用で発動します。 その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します 【補足・補正】 ジューコフの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4されます ジューコフの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します 森崎の全ての判定がダイヤで『瞑想』で+2します 森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します 森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24