※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【女難】ファイアーモリブレム11【僧難】
[498]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/11/08(日) 20:17:19 ID:??? >A鋼の斧 威力11 命中3 重さ9 森崎「この流れを断ち切らないようにしないとな。またこいつで行くぜ!」 ジューコフ「(くっ…機動性ではやはり向こうの方が上手か。だが、決して当てられない相手では無い。見てろ!)」 ================================ 森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A) 攻撃判定→!card+23+指揮(1)= 命中判定→!card+43+指揮(1)= 守備判定→!card+20+指揮(1)= 回避判定→!card+32+指揮(1)= ジューコフ 18/34 銀の槍(攻速…0 係数…) 攻撃判定→!card+25+指揮(1)= 命中判定→!card+27+指揮(1)= 守備判定→!card+15+指揮(1)= 回避判定→!card+11+指揮(1)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【計算式】 命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。 JOKERはダイヤの15扱いです。攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。 命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。なおJOKERの場合問答無用で発動します。 その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します 【補足・補正】 ジューコフの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4されます ジューコフの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します 森崎の全ての判定がダイヤで『瞑想』で+2します 森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します 森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
[499]森崎名無しさん:2009/11/08(日) 20:17:50 ID:??? 森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A) 攻撃判定→ クラブ4 +23+指揮(1)= 命中判定→ クラブ10 +43+指揮(1)= 守備判定→ スペードQ +20+指揮(1)= 回避判定→ ハート2 +32+指揮(1)=
[500]森崎名無しさん:2009/11/08(日) 20:22:56 ID:??? ジューコフ 18/34 銀の槍(攻速…0 係数…) 攻撃判定→ スペード8 +25+指揮(1)= 命中判定→ ハート4 +27+指揮(1)= 守備判定→ クラブ8 +15+指揮(1)= 回避判定→ ダイヤ7 +11+指揮(1)=
[501]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/11/08(日) 20:28:58 ID:??? 森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A) 攻撃判定→ クラブ4 +23+指揮(1)=28 命中判定→ クラブ10 +43+指揮(1)=54 守備判定→ スペードQ +20+指揮(1)=33 回避判定→ ハート2 +32+指揮(1)=35 ジューコフ 18/34 銀の槍(攻速…0 係数…) 攻撃判定→ スペード8 +25+指揮(1)=34 命中判定→ ハート4 +27+指揮(1)=32 守備判定→ クラブ8 +15+指揮(1)=24 回避判定→ ダイヤ7 +11+指揮(1)=19 森崎の攻撃!ジューコフに4のダメージを与えた! ジューコフの反撃!森崎は素早く身をかわした! ========================= 森崎「ヒットアンドアウェイを心がければ攻撃を喰らうことは無いぜ」 ササッ!ダダダダッ!バゴッ!ズダダダッ! ジューコフ「ぬぬぅ…さっきからチョコマカとうっとおしいやつめ!」 森崎「悔しかったら当ててみな!ほら、俺はここ、ここにいるぜ!」 胸をぽんぽん叩いて挑発する森崎に、ジューコフは怒りをあらわにして睨みつける。 ジューコフ「ぐぬぅ…この私がここまで翻弄されるとは何たる屈辱。許さぬ!許さぬぞぉーーーっ!」
[502]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/11/08(日) 20:30:26 ID:??? ジューコフ 14/34 銀の槍(攻速…0 係数…) 攻撃判定→!card+25+指揮(1)= 命中判定→!card+27+指揮(1)= 守備判定→!card+15+指揮(1)= 回避判定→!card+11+指揮(1)= 森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A) 攻撃判定→!card+23+指揮(1)= 命中判定→!card+43+指揮(1)= 守備判定→!card+20+指揮(1)= 回避判定→!card+32+指揮(1)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【計算式】 命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。 JOKERはダイヤの15扱いです。攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。 命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。なおJOKERの場合問答無用で発動します。 その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します 【補足・補正】 ジューコフの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4されます ジューコフの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します 森崎の全ての判定がダイヤで『瞑想』で+2します 森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します 森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
[503]森崎名無しさん:2009/11/08(日) 20:32:14 ID:??? ジューコフ 14/34 銀の槍(攻速…0 係数…) 攻撃判定→ ダイヤ5 +25+指揮(1)= 命中判定→ スペードA +27+指揮(1)= 守備判定→ クラブ5 +15+指揮(1)= 回避判定→ ダイヤ9 +11+指揮(1)=
[504]森崎名無しさん:2009/11/08(日) 20:32:22 ID:??? 森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A) 攻撃判定→ クラブ6 +23+指揮(1)= 命中判定→ ダイヤ7 +43+指揮(1)= 守備判定→ クラブ5 +20+指揮(1)= 回避判定→ ダイヤ2 +32+指揮(1)=
[505]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/11/09(月) 19:34:18 ID:??? ジューコフ 14/34 銀の槍(攻速…0 係数…) 攻撃判定→ ダイヤ5 +25+指揮(1)+4(怪力)=35 命中判定→ スペードA +27+指揮(1)=29 守備判定→ クラブ5 +15+指揮(1)=21 回避判定→ ダイヤ9 +11+指揮(1)=21 森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A) 攻撃判定→ クラブ6 +23+指揮(1)=30 命中判定→ ダイヤ7 +43+指揮(1)+2(瞑想)=53(必殺) 守備判定→ クラブ5 +20+指揮(1)=26 回避判定→ ダイヤ2 +32+指揮(1)+4(俊敏+瞑想)=39 ジューコフの攻撃!森崎は素早く身をかわした! 森崎の反撃!必殺の一撃!ジューコフに27のダメージを与えた! ジューコフは倒れた? =========================== ジューコフ「ぬおおおおおっ!おるあぁーっ!」 銀の槍が閃光を放ちながら森崎に襲い掛かる。しかし、森崎のフットワークの前にその攻撃はむなしく空を斬る。 サササッ!グググッ… 回避行動で身を屈め、ジューコフの懐に潜り込んだ森崎はそのまま飛び上がりながらの斬撃を打ちかます。 森崎「おうりゃあっ!」 バッガァァァァァァァン!ドガシャッ! ジューコフ「ぐぬううううううぅぅ!?」 森崎「へっ…どうだ!俺の勝ちだ!」
[506]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/11/09(月) 19:35:23 ID:??? 森崎の会心の一撃を受け、大きく仰け反るジューコフ。そのままゆっくりと仰向けに倒れ…なかった。 ジューコフ「………見事だ。と、言いたいところだが…」 カシム「えええ!?、そ、そんなァ!」 ゴードン「森崎の攻撃は完璧に決まったはずなのに…鎧が砕けただけ…だとォ!?」 森崎「(ば、馬鹿な!?今の攻撃はタイミングも手ごたえも自賛するほど完璧だったはずだ! それなのに、何故奴は倒れない!?)」 ジューコフ「なるほど…言うだけの事はある。この私の鎧を砕いたのはお前がはじめてだ…」 グルニアの紋章を象った黒鎧が見事に真っ二つに割れている。だが、ジューコフの隆々しい肉体には傷一つ見受けられない。 森崎「(うっ…あいつ、なんて身体をしてやがる…!)」 その恵まれた体格に相応しい逞しい筋肉は、まるでもう一つの鎧だと言わんばかりに森崎の目に強烈に焼きつく。 ジューコフ「ふふふ…くっくく…ぬわっはっはっは!面白い!アカネイア軍にこれほどまでの男がいようとはな」 森崎「(な、なんだこいつ?いきなり笑い出しやがって…まだ勝負はついてないんだぞ?)」 警戒を解かない森崎に向かい、ジューコフは先ほどまでの敵意を皆無にして語りかける。 ジューコフ「この鎧の傷は貴様の仲間を助けようとする心が生み出した産物。 いいだろう…その心意気、気に入った。約束通り人質は解放しよう。おい、お前、その爺を放してやれ」 森崎「な、なにィ!?おい、何を言ってやがる。まだ勝負は…」 勇者「え?ええ?よ、よろしいのですか?まだジューコフ将軍は…」
[507]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/11/09(月) 19:36:43 ID:??? ジューコフ「いいのだよ。こんな辺境の要塞でこんな面白い男に出会えただけでも満足だ。 一度の勝負だけでこの楽しみを失うのは惜しいとは思わんかね?」 勇者は知っていた。まだジューコフは実力の半分も出していないことに。 そして、気付いたのだ。ジューコフはこの森崎という若い戦士に何かを期待しているということを。 勇者「わ、わかりました…おい、さっさと向こうへいけ!」 ドンッ! 乱暴に肩でどつかれてリフは倒れこむように森崎たちの元へ駆け寄る。 リフ「ひ…ひぃっ…も、森崎殿…か、感謝いたしますぞぉ…」 今までのリフでは考えられないほどの甘えた声で足元にしがみつくリフに、森崎は少し気味悪がる。 森崎「(命の危機を救ったとたんこの態度か。まぁ、誰だって命は惜しいしな…しかし…それよりも…)」 ジューコフ「森崎といったか。アカネイアの戦士よ。また会うこともあるだろう。さらばだぁ!」 ジューコフ隊は高笑いを上げながら森崎たちを横切り北の森の中へと消えていった。 ザッザッザ…ズンズンズン… カシム「も、森崎君、追わなくて良いの?」 だがカシムの言葉に森崎は動かなかった。いや、動けなかったのだ。 確かに先ほどの勝負は傍から見れば森崎の完勝だと誰もが言うだろう。 しかし、戦った本人である森崎は感じていた。ジューコフはその実力の半分も出してはいない。 まだ見せてはいない数々の技が、力があるのだろう。あの余裕の態度はそういうことなのだ。 もしも本気を出されていたら…負けていたかもしれない。そこまでの力の差を否定したかったが感じてしまったのだ。
[508]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/11/09(月) 19:39:18 ID:??? 森崎「(ちいっ…さっきの勝負は奇襲のおかげで掴んだマグレかもしれねぇ。 どんな手を使ってでも勝負に勝てばそれでいいはず。俺は今までそう生きてきたつもりだ。 だが…なんだ、この、気持ちは…敗北感は!くそっ!)」 森崎は思わず胸をかきむしる。一度も傷を受けていないはずのその胸板には二つの小さなあざが浮き出ていた。 森崎「あれ…?こんなあざいつの間にできたんだ…?」 見覚えのないあざに首をかしげる森崎に、ゴードンが声をかける。 ゴードン「と、とにかくこれからどうするの?あいつらの話だとオグマさんはやられてしまったみたいだし… 僕たちで北西の本城を攻め落とすの?それともマルス様たちの部隊に合流する?」 ☆どうしますか? A脅威は去った。俺たちで北西の砦を攻め落とす!(北西の砦に進軍します) B王子たちの部隊と合流しよう(ディール要塞に向かいます) C一旦北の砦に引き返そう。補給と休養を取るんだ(北の砦に引き返します) Dもうしばらくここにいよう。(この場で待機します) 2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24