※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【女難】ファイアーモリブレム11【僧難】
[979]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/16(水) 20:09:11 ID:??? そして…いよいよ蛇の道の最果て。下を見下ろせば目指すべき界王星がかすかに目に入る位置まで来た一行があった。 ビラク「いよいよだね…ああ、緊張で張り裂けんばかりだよ」 リカード「おいらもどきどきっス!い、いよいよおいらたち生き返られるチャンスをもらえるんすよね!?」 ダロス「それはこの先の門番次第だな…ここまでくれば楽な相手を期待することさえおこがましいか?」 ナーシェン「くっくっく…安心したまえ。どんな相手だろうとこのナーシェン様が導いてあげるよ!」 復活のチャンスはもう目の前。はやる気持ちを必死に押さえ込み、ビラクたちは運命の扉を一気に開いた! ================================= 第10関門の門番→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→ロプト教団の最高位。マンフロイだ! ハート→そう…魔王。ネクロマンサーことリオン皇子だ! スペード→黒衣の男爵ことレイドリックだ! クラブ→これぞ伝説の黒竜!デギンハンザーだ! JOKER→なんと一気に界王星にワープ!
[980]森崎名無しさん:2009/12/16(水) 20:11:34 ID:??? 第10関門の門番→ ダイヤ10
[981]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/16(水) 20:37:53 ID:??? 第10関門の門番→ ダイヤ10 >ダイヤ→ロプト教団の最高位。マンフロイだ! ========================== 扉の置くから現れた男のまとうオーラに思わず身を固める四人。 まさに邪悪という名に相応しい。その黒の僧衣を纏う男は無気味に笑いながら語りかけてくる。 マンフロイ「くっくっく…良くぞここまで来ることができた…これもロプト神の加護の力でしょうな」 ビラク「…悪いがそのような名の宗教は知らぬ。もし知っていたとしても 俺が信じるのは永遠の主君ハーディン様と心から愛するその仲間たちだけだ」 ダロス「能書きはいい!早く俺たちと勝負をしろ!」 リカード「そうッス!そして早く特訓して生き返るんッス!」 マンフロイ「おやおや、皆さん気がお早い…もう少しここまで来た感想などを聞きたかったのですが… まぁスレも残り僅かなことですし。いいでしょう。この蛇の道の最終試練…存分に味わうが良い!」 ================================= 先着2名さまで ビラクたちの一斉攻撃→ !card×4+力30= マンフロイの奥の手→ !card= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ビラクたち-マンフロイが… 0以上→ビラクたちの勝利! -1以下→ビラクたち敗北…ふりだしに戻る… 【補足・補正】 ビラクたちのマークがダイヤで『ルーンソード』で相手のカードを-3します マンフロイのマークがクラブ以外で『洗脳』でビラクたちのカードの合計値を奪い取ります
[982]森崎名無しさん:2009/12/16(水) 20:39:54 ID:??? ビラクたちの一斉攻撃→ クラブ5 ×4+力30=
[983]森崎名無しさん:2009/12/16(水) 20:40:51 ID:??? マンフロイの奥の手→ スペード3 = マンフロイ最強すぎるw
[984]森崎名無しさん:2009/12/16(水) 20:55:54 ID:??? あれ、これ勝ったの?
[985]森崎名無しさん:2009/12/16(水) 20:57:47 ID:??? 「カードの合計値を奪い取る」だけってことは・・勝ちだよね?w
[986]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/16(水) 21:55:28 ID:??? >>983-985 いかに低数値を出すか…これが、いままで高い数字ばかり求められてきた蛇の道の最終試練です。お見事! ===================================== ビラクたちの一斉攻撃→ クラブ5 ×4(洗脳)→0+力30=30 マンフロイの奥の手→ スペード3 +(洗脳)20=23 ビラクたち-マンフロイが… 0以上→ビラクたちの勝利! ================================== マンフロイ「くっくっく…おぬし達のその力、存分に利用させてもらうぞ!ハアッ!」 ギュンギュンギュン… マンフロイの魔法を受けたビラクたちは急に体の自由が利かなくなる。 四人ともそれぞれ向き合う形になり、武器を構えた格好にされてしまう。 ビラク「な…!?」 ダロス「ど、どういうこった…?」 リカード「ひーん!体が動かないッスー!」 ナーシェン「こ、これは…混乱の魔法バサーク!?いや…それとも違う…!?」 マンフロイ「くっくっく…正確に言うならば…『洗脳』というやつだ。もう、貴様らの動きはわしの思うままだ」 ビラク「ああっ…まるで体を太い縄できつく縛られているようだ…!」 ダロス「ち、ちくしょう…おれたち、このまま味方同士で殴りあうしかないってのか!?」 リカード「嫌ッすよ!折角ここまで一緒に来たみんなと傷つけあうだなんて…そんなの嫌ッス!」
[987]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/16(水) 21:57:18 ID:??? ナーシェン「(小ざかしい真似を…だが…必ず勝機はある。蛇の道とは本来志半ばで倒れたこの者たちを 心身ともに鍛え上げ送り返してやる場所だ…いくらマンフロイ司教とはいえ、何か突破口が…)」 ビラク「(うおお…俺のはちきれんばかりの闘争心…今だけ…今だけは静かに燃えるろうそくの炎のように…!)」 ダロス「(こいつらを傷つけるわけにはいかねェ!俺は…ゴメスたちのような野蛮な海賊なんかじゃねぇんだ!)」 リカード「(そ、そうだ!下手に抗おうとするから力が入っちゃうんだ! おいらの攻撃ならビラクさんたちは受け流してくれるッス!仲間を…信じるッス!)」 マンフロイ「さァ、余興はここまでだ。貴様たち自らの手でこの勝機を無下にするがいい!ふはははは!」 ザグッ!バシッ!ドギャッ!ズババーッ!! 激しい武器がたたきつけられる音が部屋中に響き渡る。マンフロイは自分の思惑通り 自らの手を汚さず問題を片付けることができたとほくそえんだ。だが、その表情は一瞬にして驚愕に変わる。 マンフロイ「な…ば、ばかな!?」 そこには静かで穏やかな表情をした4人がいた。それぞれ武器を相手に向けてはいるものの、 談話を楽しんでいるかのような和やかな空気がそこには溢れかえっていた。 マンフロイ「ふっ…そうだ。それでいい。邪の力と呼ばれるものも、違う視点から見ればそれが正の力でもある… お前たちはそれが理解できる…非常に優秀な人材だったというわけか…」 諦めたような、懐かしむような。そんな複雑な表情で自らの敗北を悟ったマンフロイは静かに闇の中に消えていった。 ビラク「お、俺たちは…勝ったのか?」 ダロス「邪の力も時には必要…か。考えさせることを言う人だ」 リカード「おいら、難しいことはよく分からないッすけど…ただ強い力だけじゃ、強くなれないってことなんすかね」
[988]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/16(水) 21:58:30 ID:??? ナーシェン「…まぁ、それは人それぞれが考えるべきことだ。本来ならば邪の力による厄に潰されてしまう人間がほとんど。 だが、その力さえ有利な方向に変えてしまえる心の強さを、あの男は教えたかったのだろう」 闇や負、邪や厄。決してよいイメージが湧かない物にこそ、道を開くための手がかりが隠されている。 大事なのは目の前の邪の力に負け、己を捨ててしまわないこと。己の意思を見失わないことなのだろうか。 マンフロイからの最終試練をクリアしたビラクたちは不思議な感覚に包まれる。 しばらくして、その目に映ったものは彼らが長い間追い求めてきた場所。『界王星』である。 界王様「おーう、待っておったぞ。話は全部聞いておる。お主たちを強くさせることも生き返らせることもな。 まぁ、まずはここまで走りぬいてきた疲れを取るが良い。茶でも飲みながらな…」 ビラクたちの前に突如現れたサングラスをかけ、触角を生やした小柄な男。 この男から蛇の道とは比べ物にならないほどの新たな試練を課せられることをビラクたちはまだ知らない… ※ビラク、ダロス、リカードが界王星に到着しました! ※ここまで来れたことによるパワーアップや修行は次にターンが回ってきてからです。
[989]森崎名無しさん:2009/12/17(木) 06:19:30 ID:??? 男塾的な展開になるんですかねw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24