※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【カジキを】キャプテンアモロ17【釣るモノたち】
[280]森崎名無しさん:2009/10/23(金) 21:08:26 ID:??? 乙でしたー 犬!ナイス!
[281]森崎名無しさん:2009/10/23(金) 21:24:26 ID:??? アモロ→ パンチング 24 + スペード10 =
[282]森崎名無しさん:2009/10/23(金) 21:54:42 ID:??? 犬が活躍したのってスゲー久々な気がする
[283]森崎名無しさん:2009/10/24(土) 12:44:33 ID:KltUYk6A YIS!YIS!
[284]森崎名無しさん:2009/10/24(土) 14:06:04 ID:??? この言葉を使うのも久しぶりだ・・・ YIS!(やっぱり・犬は・凄い)
[285]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/10/24(土) 18:49:08 ID:wiA8ep3k >>280-284 YISは本当に久々な気がします そしてダイヤモンドブロックの効果が発動したのも初めてのはず では本編を再開します > フィッシャーマン→シュート 23 + スペードK = 36 > 犬→ ブロック 25 + ダイヤK + (ボンテージ+3) +(ダイヤモンドブロック +4) = 45 > 犬のマークがダイヤの場合、「ダイヤモンドブロック(+4)」が発動します。 > また、シューターとカードの数値が一致した場合、数値差に関係なくシュートをブロックします。 フィッシャーマン「ぬおりゃあ!」 ズドオォォンッ! 河豚田「フィッシャーマンくんのミドルシュー…… ああーっ!」 ホーリーエルフ「甘い!」 ダッ、ドボォッ! 梶木「なにィ!」 河豚田「な、なんと…… ホーリーエルフくん、あの強烈なシュートを止めたァ! 体を折り曲げ、ボールを包み込むように受け止めて衝撃を吸収! シュートを防ぎつつボールキープにも成功しました!」 *犬がフラグを回収し、才能覚醒! 全能力に+1され、さらに必殺ブロックを習得しました。
[286]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/10/24(土) 18:49:19 ID:wiA8ep3k アモロ「なんだ、心配することなかったな。……って犬! お前、モロに腹で受け止めなかったか!?」 ホーリーエルフ「ご心配なく。傷に差し障るような受け方はしておりませんから」 涼しげな顔で答えるホーリーエルフ。 強がりではなく、本当に痛みも何もないようであった。 アモロ「そうか、それならいい。ならば反撃だ!」 ホーリーエルフ「はい!」 バコォン! 先着で ボールの行方→ !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。 と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ 前線に残っていた娘々に一気に到達 ハート→ ハーフウェーライン手前のボッシに渡る スペード→ 下がり目の位置にいた炎の剣士に渡る クラブ→ 右サイドの ワムビに渡る JOKER→ ミスキック。サイドラインを割る。
[287]森崎名無しさん:2009/10/24(土) 18:52:15 ID:??? ボールの行方→ スペードK でいいのかな
[288]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/10/24(土) 19:37:12 ID:wiA8ep3k >>287 どうも失礼しました では本編を再開します > ボールの行方→ スペードK > スペード→ 下がり目の位置にいた炎の剣士に渡る 河豚田「ホーリーエルフくんからボールは炎の剣士くんへ! マグロ団の戻りの早さを承知しているのか、カウンターは仕掛けません」 炎の剣士「慌てずじっくり行きましょう!」 アモロスターズイレブン「おう!」 梶木「足を止めるな! 俺らのペースに引きずり込むんじゃあ!」 マグロ団イレブン「ウス!」 河豚田「さァ 中盤でのボール争いが始まった! 短いパスを繋ぐアモスターズに、 マグロ団は愚直なまでに積極的なプレッシングで対抗! 先ほども見られた光景ですが、今度はどのような結果が待っているのでしょうか?」
[289]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/10/24(土) 19:37:19 ID:wiA8ep3k 先着で アモロスターズ、今度こそ崩せるか→ パス平均 21 + !card = マグロ団、今度も止めるか→ パスカット平均 23 + !card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 アモロスターズ−マグロ団が 2≧→ ボールが娘々へ 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から 【ボッシがフォロー】【ミミズがフォロー】【レインボー・フィッシュがフォロー】 ≦-2→ マグロ団パスカット。リバイアサンへ。 *反則設定は>>18を参照してください(対象はランダムで決定)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24