※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【カジキを】キャプテンアモロ17【釣るモノたち】
[506]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/11/04(水) 20:00:26 ID:ohWKpfk6 ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!! 観客「よーくやったよくやったぁ! いいぞ、いいぞ、クージーラッ!」 「もうイケイケだァ! 奴等が泣くまで攻めまくれぇ!」 「We are Maguro-Dan!!」 ボッシ「(んあー…… 2点差かよ……)」 BM「(貢献するどころか足を引っ張ってしまうとは……)」 ルスト「(俺ってもしかして二流なのかな……)」 ゴキボール「(今まで活躍できてたのってマグレだったのか……?)」 後半早々の追加点はさすがに応えたらしく、アモロスターズの選手たちはしばらくその場から動けなかった。 だがどのような絶望的な状況でも1人か2人は空気を読めない人物がいるものであり、 案外そういった人物が閉塞感を打ち破ったりするものである。 そして今回その役割を果たしたのが、アモロスターズ一の天然娘・娘々であった。 娘々「大丈夫大丈夫! まだたったの2点差じゃないですか!」 デーモン「ん…… そう…… か?」 娘々「はい! ちょうど昨日、テレビで2点差を引っくり返す試合をみてたんですよー。 きっとこの試合もそうなるはずです!」 アモロ「ほほう。で、そのチームはどう攻めて引っくり返したんだ?」 娘々「フォアボールふたつでランナーを貯めて、田代さんのホームランでサヨナラ勝ちでした!」
[507]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/11/04(水) 20:01:27 ID:ohWKpfk6 ミミズ「……」 ホーリーエルフ「……」 アモロ「……それは野球だ。サッカーじゃない……」 娘々「え、野球じゃダメですか?」 デーモン「いや、ダメというか…… ハハッ、じゃがなんとなく気が楽になってきたのう」 ボッシ「うん。悩んでるのがバカらしくなってきたぜ」 ルスト「お前は元々悩むキャラじゃないだろ」 ボッシ「なんだと!」 炎の剣士「まあまあ、お二人とも。その元気は試合に使いましょう」 アモロ「その通りだ。……そうさ、娘々の言うとおり、たったの2点差なんだ。 これくらいの点差を跳ね返せない俺達じゃない! そうだろう!」 ボッシ・ルスト「「おう!」」 アモロ「よし、それならとっとと取り返してくるんだ! マグロ団が走るチームなら、その3倍走るつもりで行くんだ! ボールを取ったら上がる! 取られたら戻る! それだけだ、いいな!」 アモイレブン「おおう!」 娘々「(んー? なんだかみんな元気になったみたいでよかったです)」
[508]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/11/04(水) 20:02:37 ID:ohWKpfk6 ピイイイイイイイッ! 河豚田「さァ 反撃を目論むアモロスターズのキックオフです! まずは炎の剣士くんがゆっくりとボールを持って上がります」 ボッシ「俺を使え、炎の剣士!」 娘々「私もいつでもいいですよ!」 ミミズ「ゴミャミョミョミャ(ボクだって頑張ります!) デーモン「いやいや、ここはワシに!」 炎の剣士「(皆の顔に覇気が戻ってきている。誰に渡してもよさそうだが…… さて……)」 どうしますか? A それいけボッシ B 娘々にお願い C ミミズの舞台さ D デーモンの攻めを見よ E 炎の剣士のお通りだ 先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。 *なおどれも単独突破を図るように見えますが、 普通にワンツーを使ったりすることもありますのでご了承下さい
[509]森崎名無しさん:2009/11/04(水) 20:03:59 ID:YhCpE3so E
[510]森崎名無しさん:2009/11/04(水) 20:04:17 ID:gOg06Xig A
[511]森崎名無しさん:2009/11/04(水) 20:06:57 ID:m3aLD2iA E
[512]森崎名無しさん:2009/11/04(水) 20:07:30 ID:BuvOlPOQ B
[513]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/11/04(水) 20:58:24 ID:ohWKpfk6 > E 炎の剣士のお通りだ 炎の剣士「(うん? これは……)」 全員が攻める姿勢を打ち出したアモロスターズに対応しようとしたせいか、 自分をチェックにくる人員が少なくなっていることに炎の剣士は気付く。 炎の剣士「よし、ここは!」 河豚田「おっと、炎の剣士くん急加速! 得意のドリブルでマグロ団陣内を強襲だァ!」 梶木「おおっと、お前の相手は俺じゃあ!」 炎の剣士「(抜く! この停滞したムードを必ず変えてみせる!)」 先着で 炎の剣士→ ドリブル 27 + !card = 梶木→ タックル 26 + !card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 炎の剣士−梶木が 2≧→ 炎の剣士が突破 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から 【BMがフォロー】【奪い合いに】【シーザリオンがフォロー】 ≦−2→ 梶木、ボール奪取 *炎の剣士のマークがダイヤの場合「華麗なドリブル(+4)」が、 ハートの場合「やや華麗なドリブル(+2)」が発動します *梶木のマークがダイヤの場合「海で鍛えた足腰(+2)」が発動します *反則設定は>>18を参照してください
[514]森崎名無しさん:2009/11/04(水) 21:01:29 ID:BuvOlPOQ 炎の剣士→ ドリブル 27 + ハートA =
[515]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/11/04(水) 21:07:52 ID:??? 梶木→ タックル 26 + ダイヤJ =
[516]森崎名無しさん:2009/11/04(水) 21:11:52 ID:??? これはもう駄目かもしれんね
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24