※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【カジキを】キャプテンアモロ17【釣るモノたち】
[627]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/11/09(月) 19:37:10 ID:SIZIc7BU ボッシ「そうだ…… 1点くらいで浮かれてる場合じゃないよな」 娘々「はい! 喜ぶのはあと2点取ってからです!」 アモロ「時間が惜しい! リスタートを急ぐんだ!」 デーモン「心得た!」 ゴールを決めたデーモンは浮かれる様子もなく、ボールを拾い上げて急いでセンターサークルに戻る。 そのクールな姿を見た観客席のナイスガイが口笛を吹いたのだが、 デーモンがそのことを知るのはまだずっと先のことである。 ピイイイイイイイイイイ 梶木「落ち込んでる暇はねーぜよ! 取られたら倍にして取り返すんじゃあ!」 河豚田「さァ 梶木くんの号令の下、マグロ団がキックオフ早々攻め込みます! この試合では右のサイドアタックを多用しているマグロ団ですが、 ここも右から切り崩していくのでしょうか? 注目です!」 梶木「(あまりワンパターンでも慣れられる。ここは真っ向勝負でいくぜよ!) フィッシャーマン、要塞クジラ、ついて来い!」 炎の剣士「む…… いきなりあの3人で来るか!」 BM「流れはこちらに来ています。自信を持っていきましょう!」 娘々「はーい♪」 ミミズ「ゴミョッ!」
[628]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/11/09(月) 19:38:15 ID:SIZIc7BU 先着で(*数が多いので1〜2個ずつどうぞ) 梶木→ ワンツー 26 + !card = フィッシャーマン→ ワンツー 25 + !card = クジラ→ ワンツー 26 + !card = 娘々→ パスカット 21 + !card = 炎の剣士→ パスカット 28 + !card = ミミズ→ パスカット 21 + !card = BM→ パスカット 24 + !card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 攻撃側のMAX−守備側のMAXが 2≧→ マグロ団、連続ワンツー成功で中央突破 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から 【虹魚がフォロー】【奪い合いに】【ルイーズがフォロー】 ≦−2→ アモロスターズ、パスカット *炎の剣士のマークがダイヤの場合「先読み(+2)」が発動します *反則設定は>>18を参照してください
[629]森崎名無しさん:2009/11/09(月) 19:43:40 ID:??? 梶木→ ワンツー 26 + クラブA = フィッシャーマン→ ワンツー 25 + クラブQ =
[630]森崎名無しさん:2009/11/09(月) 19:54:56 ID:??? クジラ→ ワンツー 26 + クラブ4 =
[631]森崎名無しさん:2009/11/09(月) 19:55:21 ID:??? 娘々→ パスカット 21 + クラブA = 炎の剣士→ パスカット 28 + ダイヤ3 =
[632]森崎名無しさん:2009/11/09(月) 20:00:08 ID:??? ミミズ→ パスカット 21 + スペード9 = BM→ パスカット 24 + クラブ9 =
[633]森崎名無しさん:2009/11/09(月) 20:16:41 ID:??? |\_/ ̄ ̄\_/| \_| ▼ ▼ |_/ \ 皿 / / A \ 最近活躍の場が少ないとです。もう少し目立つ場面で登場したいとです。
[634]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/11/09(月) 20:40:45 ID:SIZIc7BU >>633 最近活躍してないからって顔まで歪んでしまって…… では本編を再開します > 梶木→ ワンツー 26 + クラブA = 27 > フィッシャーマン→ ワンツー 25 + クラブQ = 37 > クジラ→ ワンツー 26 + クラブ4 = 30 > 娘々→ パスカット 21 + クラブA = 22 > 炎の剣士→ パスカット 28 + ダイヤ3 +(先読み+2)= 31 > ミミズ→ パスカット 21 + スペード9 = 30 > BM→ パスカット 24 + クラブ9 = 33 > 攻撃側のMAX−守備側のMAXが2≧→ マグロ団、連続ワンツー成功で中央突破 梶木「海は優しいばかりじゃねえ…… 時には大いに怒り狂い、すべてを飲み込もうとする時もある」 ダダダダダダダダ、バシィ! フィッシャーマン「そんな温かくも厳しい海で鍛えられた我等の連携を」 バシィ、ダダダダダダ! クジラ「フバボフフバフバア!(お前たちに見切れると思ったかァ!)」 バシィ! ダダダダダダダ! 河豚田「速い、速い、速い〜〜〜〜! マグロ団の3巨頭がアモロスターズの選手をごぼう抜き! 誰一人ボールに触ることすら許されません!」 梶木「ガハハハハ! これが結束の力じゃあ!」
[635]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/11/09(月) 20:41:46 ID:SIZIc7BU 炎の剣士「く…… だが……」 BM「チェックメイトです!」 ルイーズ「キキュッ!」 ズガァ! 梶木「なにィ!」 河豚田「おっと、梶木くんの進路を読んでいたのか? トラップと同時にルイーズくんが激しいチャージ! さらにホーリーエルフくんも加わって梶木くんを囲んだァ!」 アモロ「いよっしゃ! 犬、ルイーズ、ぶっ潰せぇ!」 ホーリーエルフ「はい!」 梶木「へっ、やるじゃねーか…… 燃えてきたぜ!」
[636]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/11/09(月) 20:42:46 ID:SIZIc7BU 先着で 梶木→ → ドリブル 27 + !card +(人数差 -1)= ルイーズ→ タックル 23 + !card = ホーリーエルフ→ タックル 25 + !card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 梶木−守備側のMAXが 2≧→ 梶木、見事に振り切ってパス 1、0−1→ こぼれ球となり、左から 【クジラがフォロー】【奪い合いに】【ルストがフォロー】 ≦−2→ アモロスターズ、ボールを奪う *梶木のマークがダイヤの場合「強引なドリブル(+2)」が発動します *反則設定は>>18を参照してください
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24