※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ザーボンさん】幻想のポイズン15【ドドリアさん】
[241]森崎名無しさん:2009/10/16(金) 23:10:40 ID:??? 文→ スペードJ ドリブル 60 +(カードの数値)=
[242]森崎名無しさん:2009/10/16(金) 23:10:45 ID:??? バータ→ クラブ7 ブルーインパルス 56 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
[243]森崎名無しさん:2009/10/16(金) 23:12:29 ID:??? 栽培マンE→ スペードQ タックル 40 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
[244]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/16(金) 23:22:32 ID:??? >文→ スペードJ ドリブル 60 +(カードの数値)=71 >バータ→ クラブ7 ブルーインパルス 56 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=64 >栽培マンE→ スペードQ タックル 40 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=53 >≧2→ドリブル成功! 文が幻想郷一のスピードであっさり抜かし、そのままPA内に進入していく =========================================================================================== 文「今度という今度ばかりは、取られる訳にはいきませんよ〜っと」 バータ「な、なにィ!?」 栽培マンE「キキィーッ!!」 再びその長身を生かした鋭いタックルをしてきたバータを、しかし文は半歩下がって回避。 栽培マンEを軽くいなしながら突破をすると、そのまま中央寄りにシフトをし始め。 更に加速をして一揆にPA内へと切り込んで行く。 その速さに反町、ベジータといった前線メンバーもついていけず。 サイドから慌てて馳せ参じたジース、そして中央寄りを守っていたリクーム、グルドが揃ってPA内を固め。 文を待ち受けて何としてもここで止めてみせると意気込む。 リクーム「グルド、わかってるな!」 グルド「おうっ! へへへ……PA内に入った時点で、お前の時間も俺のものだ!」 ジース「赤いマグマの通り名の俺の実力、見せてやるぜ!」 文(ここさえ抜けば後は一対一……ゴールは貰ったも同然ね。 気をつけるべきは特殊能力らしいけど……あそこのメイド長との経験則を生かせばいいかしら?)
[245]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/16(金) 23:22:43 ID:??? 先着4名様で、 文→ !cardドリブル 60 +(カードの数値)+(密集地ペナ-3)+(止まれぇー!-!dice)= リクーム→ !cardリクームキック 50 +(カードの数値)+(人数差補正+2)= グルド→ !cardタックル 44 +(カードの数値)+(人数差補正+2)+(グルドの世界+2)= ジース→ !cardタックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+2)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ドリブル成功! 正に疾風迅雷!一気にPA内の3人をかわしそのままギニューと一対一に! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(反町がフォロー、ベジータがフォロー、酒商店ベジータコーナーキック) ≦−2→フリーザ百貨店、ドリブルを阻止。 ※文のマークがダイヤ・ハートの場合「鎌鼬ベーリング」が発動し+4の補正。
[246]森崎名無しさん:2009/10/16(金) 23:23:00 ID:??? 文→ ハート10 ドリブル 60 +(カードの数値)+(密集地ペナ-3)+(止まれぇー!- 3 )=
[247]森崎名無しさん:2009/10/16(金) 23:23:03 ID:??? 文→ スペードJ ドリブル 60 +(カードの数値)+(密集地ペナ-3)+(止まれぇー!- 6 )=
[248]森崎名無しさん:2009/10/16(金) 23:24:05 ID:??? リクーム→ ダイヤ9 リクームキック 50 +(カードの数値)+(人数差補正+2)= 必殺技は初発動か?
[249]森崎名無しさん:2009/10/16(金) 23:24:26 ID:??? リクーム→ クラブA リクームキック 50 +(カードの数値)+(人数差補正+2)=
[250]森崎名無しさん:2009/10/16(金) 23:25:27 ID:??? グルド→ スペード9 タックル 44 +(カードの数値)+(人数差補正+2)+(グルドの世界+2)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24