※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ザーボンさん】幻想のポイズン15【ドドリアさん】
[703]森崎名無しさん:2009/10/21(水) 18:45:27 ID:??? 守備側はこぼれ球にしても覚醒ありになるのかかな
[704]森崎名無しさん:2009/10/21(水) 18:51:26 ID:??? 明らかに格上の敵のドリブルを穣子が必死になってくい止めても 何も無いのはかわいそうだと思ってたのできればそうなってほしいな
[705]森崎名無しさん:2009/10/21(水) 19:48:10 ID:??? 自分より格上限定でいいから完全敗北しなかった場合覚醒できるルールに変更しんかな? 格上の相手がK引くと当たり前だが簡単に覚醒できるのに対し 格下がK引いても覚醒できんことが今まで何度もあったことを考えると やっぱり格下不利なルールなんだよね。いくら試合経験ポイントシステムがあっても
[706]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/21(水) 19:55:51 ID:??? 守備側の覚醒は、零れ球でも覚醒ありにします。これは格関係無しです。 ただし攻撃側の覚醒は完全勝利のみ。 改めて今後の試合での変更点など。 ・距離ペナは守備側にかかるように(ロングシュートを打った場合は、距離の離れてブロックに入った選手に大きな補正がかかるように) ・反則は接触プレイでクラブ同士なら必ず起こる。 ただし、ドリブルとタックルの場合はドリブル側が吹っ飛び属性のドリブルをしていない場合守備側の反則。 吹っ飛び属性のドリブルの場合は、カードの数字の低い方の反則。 ・JOKERはダイヤの14扱いからダイヤの15に。 ・キャッチングは+2補正で消費40。パンチングは+4補正で消費80の本スレ準拠。 ・人数差補正は現行のまま。人数分の補正を受ける形です。 ex.)1vs4の場合は4人側に+3ずつ補正かかる。 ・スルーに関しては今までは競り合いの能力値で考えていましたが、本スレのようにシュート値+3を使用するようにします。 ・その他、シュートの時のブロックでGKに到達するまでの威力減衰などは本スレ準拠。 これに伴い、大妖精の必殺パンチングの補正を+6に変更(燃費そのまま)。 他のGKの必殺技についても改定していこうと思います。
[707]森崎名無しさん:2009/10/21(水) 20:01:12 ID:??? これで萃香とギニューも手強くなったか。もっと反町を強化せんとな
[708]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/21(水) 20:09:41 ID:??? また、日常パートに関しても基本は現行のままですが色々と変更をします。 ・一日が午前と午後と夜中のパートに別れるのは現行通り。 ただし夜に会話できる回数(人数でなく)を2回に統一です。 ・午前と午後はそれぞれ3回分の行動が出来ます。これは現行通り。 散歩の移動・雑用・会話などでは1回分を消費。練習は丸々3回分を消費、試合は2回分を消費します。 ・予定は前日の夕食で決めるようにするのは現行通り。 ただし、事前に一週間の予定をメンバーからの申請で把握出来るようにします。 これを見て、誰が次の日にいないかを把握。練習日程を組めるように。 その他質問があれば逐一どうぞ。まだ穴があるかもしれません。
[709]森崎名無しさん:2009/10/21(水) 20:12:55 ID:??? このスレでの怪我の発生についての説明はありましたっけ?
[710]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/21(水) 20:21:06 ID:??? ケガの深度 非接触 接触 反則時 シュート吹飛 接触吹飛 反則時吹飛 万全の状態 無 無 中 小 小 中 なおりかけ 無 小 中 小 中 大 軽傷治療済 小 中 中 小 中 大 軽傷未治療 中 中 大 中 大 危 重症治療済 中 大 大 大 危 必 重症未治療 大 危 必 必 必 必 プレイ不能 必 必 必 必 必 必 無=怪我は発生しない 小=クラブの4か9か13 中=クラブの偶数 大=クラブ 危=クラブかスペード 必=必ずケガをする 怪我の発生は基本的に本スレのテンプレ通りです。 ただし、ドリブルとタックルの場合はタックル側は基本的に怪我をしません(普通のドリブルの場合、あまり怪我はしないと思うので) ですが、相手に吹っ飛ばされた時は怪我をする可能性があります。 普通のドリブルではタックルは怪我をしませんが、吹っ飛びのドリブルの場合は怪我をする形です。
[711]709:2009/10/21(水) 20:32:47 ID:??? ありがとうございます。 怪我への強弱などのスキルとかもつくキャラもいるんでしょうか? 人間である反町だと怪我しやすいスキルとかつきそうで怖いですが。
[712]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/21(水) 20:35:06 ID:??? 表に照らし合わせるとこういう感じです。 通常ドリブルと通常タックル→ドリブルとタックルは接触の判定。 吹っ飛びドリブルと通常タックル→同上。ただし吹っ飛ばされた場合はタックルのみ接触吹っ飛びの判定。 通常ドリブルと吹っ飛びタックル→↑↑と同じ。ただし吹っ飛ばされた場合はドリブルは接触吹っ飛びの判定。 吹っ飛びドリブルと吹っ飛びタックル→どちらか吹っ飛ばされた方のみ接触吹っ飛び判定。吹っ飛ばした側は接触判定。 反則通常ドリブルと通常タックル→ドリブルは反則時判定。タックルは接触判定。 反則吹っ飛びドリブルと通常タックル→ドリブルは反則時判定。タックルは接触吹っ飛び判定。 反則通常ドリブルと吹っ飛びタックル→ドリブルは反則吹っ飛び判定。タックルは接触判定。 反則吹っ飛びドリブルと吹っ飛びタックル→ドリブルが吹っ飛ばされた場合は反則吹っ飛び判定。吹っ飛ばされなければ反則判定。 タックルが吹っ飛ばされた場合は吹っ飛び判定。吹っ飛ばされなければ接触判定。 >>711 怪我への強弱スキルが既についているキャラもいます。 反町の場合は人間だからといって、特にスキルを付与するつもりは無いです。 イベントやカード次第では可能性も無いではないですが……。
[713]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/21(水) 20:57:44 ID:??? >D.「リグル達から一体どういう話を?」 リグル達が何を話してるか聞いてみる ============================================================================= 次に反町が気になったのは、やはりリグル達がどういう話をしているのかという事。 リグルに関しては反町にもそれなりに懐いてくれているので大丈夫だとは思うものの……。 気がかりになるのは、メディスンである。 反町を嫌悪している彼女から一体どのような事を聞かされているかと戦々恐々とする反町だったが……。 相変わらず風見幽香は微笑を湛えつつ、呟く。 幽香「リグルからは素敵なキャプテンさんと聞いているわ。 『私をエースとして認めてくれた!』って、本当に嬉しそうに報告してくれてね」 反町「は、はあ……」 幽香「馬鹿というか純粋というか……あの子もまだまだ子供だから、誰かに認められるのが嬉しいのね。 自分を褒めてくれた反町君の為に、色々頑張ろうとしているらしいわ」 この所、練習においてめきめきと実力をつけてきているリグル。 彼女の真意は定かではないが、どうやらかなり反町を評価しているらしい。 やはり率直にエースだと認め、褒めたのがその一因だろうか。 悪い気はしないな……と思いつつ、反町は問題のメディスンの話を聞く。 幽香「メディからは……そうね。 とにかく、嫌な奴と聞いているわ」 反町「…………」 幽香「まあ、仕方ないわね……。 あの子は人間を基本的に憎悪している子だもの。 それがむしろ、普通の反応よ」 それなりに覚悟はしていたが、ドストレートに言われて少しだけ凹む反町。 幽香はそれを見て一層笑みを濃くしながら、更に告げる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24