※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天然】小田Jr.の野望2【ジゴロ?】
[327]小田ジュニアの野望:2009/10/25(日) 19:29:54 ID:QOwzIYNE 一緒の観戦相手→ハートQ ハート ドラコ、セリリの魔導コンビ ジュニアは聞き覚えのある声の方を振り向くとそこにはいつもの巫女さんやチャイナの格好ではなく 動きやすそうなシャツにキャップを着たドラコとワンピースに身を包んだセリリが仲良く並んでいた。 小「あれ?今日は神社の方はいいの?」 ド「ああ、今日は管理してくれているおばちゃんに任せてきたからね。多分大丈夫だよ」 小(へぇ、そういえばあったこと無いけどどんな人なんだろ?) ド「それよりキミは試合に出ないの?」 小「くっ!まぁそのうち出るさ。その時には招待するから気長に待っていてよ」 セ「わかりました。では試合が始まりそうなので仲良く見ましょう」 小「わかったよ、それで敵のフォーメーションは…」
[328]小田ジュニアの野望:2009/10/25(日) 19:30:37 ID:QOwzIYNE −−−@−−− @城島 −−A−B−− A稲垣B草薙 −C−−−D− C国分E香取 −−−I−−− I中居 E−−−−−G E堂本光G堂本剛 −J−−−F− J木村F長瀬 −−−H−−− H森 (対比させるため上下が逆になっています) 小「へぇ、4バックか。しかもほとんどPK内に集めている。北野先輩が浮き球に強いことを 知って人数で囲もうって寸法か。ドラコはどう思う?」 ド「サッカーのことは詳しくは分からないけど要注意人物はH森とJ木村だね。 あの二人の身のこなしはなかなかのものだよ」 小「そっか。あ、松本先輩が出てる!結構世話になってるから活躍して欲しいな」 そうこういっているうちに試合は開始されようとしていた。
[329]小田ジュニアの野望:2009/10/25(日) 19:31:18 ID:QOwzIYNE 司会「さぁ、南葛市の代表を決める試合も今日の決勝を残すだけとなりました。 毎年恒例ともいえる決勝戦は今年も修哲VS南葛SCとなり一触即発の雰囲気を醸し出しています」 司「キックオフは南葛SCから!J北野君は南葛SCの必勝パターン!中本君へボールをけり出します!」 中「よし、それじゃ俺のドリブルで切り込んじゃうよ!」 森「いつもワンパターンなんだよ!」 長瀬「ここで止められれば一気にカウンターに!」 堂本剛「今年こそは勝つ!」 中本 ドリブル18+(ライン際のドリブル+2)+!card 森 タックル14+(人数補正+1)+!card 長瀬 タックル14+(人数補正+1)+!card 堂本剛 タックル13+(人数補正+1)+!card それぞれ!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『中本−守備陣』が ≧2 ドリブル突破 3人に囲まれているのでSP+1 >1 こぼれ球を松本がフォロー =0 こぼれ球がラインをわる。SCのスローイン <1 こぼれ球を木村がフォロー ≦2 ボールを奪取 となります。
[330]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 19:32:31 ID:??? 中本 ドリブル18+(ライン際のドリブル+2)+ スペードJ
[331]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 19:33:50 ID:??? 森 タックル14+(人数補正+1)+ クラブK
[332]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 19:41:29 ID:??? 長瀬 タックル14+(人数補正+1)+ クラブ10 堂本剛 タックル13+(人数補正+1)+ ダイヤ9
[333]小田ジュニアの野望:2009/10/25(日) 19:54:41 ID:QOwzIYNE 中本 ドリブル18+(ライン際のドリブル+2)+スペードJ=31 森 タックル14+(人数補正+1)+クラブK=28 長瀬 タックル14+(人数補正+1)+クラブ10=25 堂本剛 タックル13+(人数補正+1)+ダイヤ9=23 ≧2 ドリブル突破 3人に囲まれているのでSP+1 森の渾身のタックルでさえ、南葛伝統のライン際のドリブルを止めることが出来ない。 森「これでも無理なのか!?」 長「ちい!」 剛「まぁわかってたけどね」 中本のドリブルから一気に前線まで駆け上がり、北野へのセンタリング、そしてジャンピングボレー。 開始5分での1点先取が南葛SCの黄金パターンである。これにより相手チームの士気をそぎ 味方への余裕をつくる。それにさえ成功すれば中本の仕事はほぼ終わりのため集中力が違う。
[334]小田ジュニアの野望:2009/10/25(日) 19:55:15 ID:QOwzIYNE 更に中本は当初の予定通りドリブルで切り込むと… 中居「まだだ!」 草薙「ここで止める!」 香取「そう簡単に!」 国分「4人なら!」 当初から来ることが分かっていたとのような陣形で取り囲む。 中本 ドリブル18+(ライン際のドリブル+2)+!card 中居 タックル15+(人数補正+2)+!card 草薙 タックル17+(人数補正+2)+!card 香取 タックル17+(人数補正+2)+!card 国分 タックル17+(人数補正+2)+!card 草薙のマークがダイヤの場合鋭いタックルとなり+2修正されます。 『中本−守備陣』が ≧2 ドリブル突破 4人に囲まれているのでSP+1 >1 こぼれ球を松本がフォロー =0 こぼれ球を稲垣と松本が競り合う <1 こぼれ球を稲垣がフォロー ≦2 ボールを奪取 となります。
[335]キャプテン岩見:2009/10/25(日) 20:01:39 ID:??? 中本 ドリブル18+(ライン際のドリブル+2)+ JOKER
[336]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 20:11:22 ID:??? あれ、もしかしてやっとこのスレ初JOKER? 中居 タックル15+(人数補正+2)+ ダイヤ3
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24