※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天然】小田Jr.の野望2【ジゴロ?】
[348]小田ジュニアの野望:2009/10/25(日) 21:02:04 ID:QOwzIYNE 解説者「おおっと!これは珍しい!北野君のジャンピングボレーが弾かれました! それを素早く香取君がクリア!これはカウンターのチャンスだ!!」 香取のクリア先!→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ センターラインを超え木村の元へ ハート 逆サイドの堂本光の元へ スペード センターライン上の堂本剛へ クラブ センターラインの手前、中居のもとへ となります。
[349]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 21:02:26 ID:??? ジュニアのステと次元が違うw
[350]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 21:03:25 ID:??? 香取のクリア先!→ ダイヤ10
[351]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 21:03:29 ID:??? 香取のクリア先!→ クラブ3
[352]小田ジュニアの野望:2009/10/25(日) 21:16:20 ID:QOwzIYNE 香取のクリア先!→ダイヤ10 ダイヤ センターラインを超え木村の元へ 小田「なにやってるんだ先輩達は!」 ド「それにしてもクリアしたボールやけに伸びるな、ワンキックでコートの半分近くとんだぞ」 ドラコの言葉通りボールはセンターラインをこえ修哲のエース木村の元へ転がる。 木「よし、長瀬!森!突っ込むぞ!!」 木村は南葛ゴールへ向け、ドリブルを開始する。 碇屋「だがそこまでだ!」 木村「邪魔だ!」 幾度と死闘を重ねた修哲のエースと南葛のゲームメーカーが激突する! 木村 ドリブル20+!card 碇屋 タックル19+!card 『木村−碇屋』が ≧2 ドリブル突破! >1 ドリブル突破するが時間が掛かってしまう。 =0 こぼれ球を堂本剛がフォロー <1 こぼれ球を萩本がフォロー ≦2 ボールを奪取 となります。
[353]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 21:18:40 ID:QOwzIYNE >>349 あわてなくとも一年間頑張れば修哲陣営と同じくらいの能力にはなると思いますよ。
[354]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 21:26:52 ID:??? 木村 ドリブル20+ スペード8
[355]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 21:32:45 ID:??? 碇屋 タックル19+ スペードA
[356]小田ジュニアの野望:2009/10/25(日) 21:44:47 ID:QOwzIYNE すいません>>353は自分です。 木村 ドリブル20+スペード8 碇屋 タックル19+スペードA ≧2 ドリブル突破! 木村は南葛SCに入団しても即レギュラー入りできる実力の持ち主である。 しかし、強いチームを自分たちで育てた弱いチームで勝つことに美意識を感じており 修哲のメンバーをたたき上げていた。そして今日がその総決算である。 木「おまえ達とは覚悟が違うんだよ!」 木村のドリブルは基本に忠実であり全く隙がない。 碇「くっ!」 いかに碇のタックルは木村の威風の前にはそよ風も同じであり易々と突破される。 木(よし、あとはDF陣だけだ!) 木村の判断→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 森へスルーパス ハート 長瀬へ高いボール スペード このままドリブルで切り込む クラブ 一旦堂本光へバックパス。 となります。
[357]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 21:45:53 ID:??? 木村の判断→ ダイヤ2
[358]小田ジュニアの野望:2009/10/25(日) 21:56:12 ID:QOwzIYNE 木村の判断→ダイヤ2 ダイヤ 森へスルーパス 木(ここは確実に決める!)「森!お前が決めるんだ!!」 木村は横山と萩本を引きつけるとその裏をついた森へとパスを行う。 木村 パス21+!card 横山 パスカット19+!card 萩本 パスカット18+!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ※横山と萩本の行動がリンクされていないので人数補正は発生しません。 『木村−守備陣』が ≧2 パス成功!そのまま森がシュート体勢!! >1 こぼれ球を長瀬がフォロー =0 こぼれ球を坂上と森が競り合い <1 こぼれ球を石崎がフォロー ≦2 ボールをカット! となります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24