※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天然】小田Jr.の野望2【ジゴロ?】
[366]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 22:38:41 ID:??? 森の判断!→ クラブJ
[367]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 22:47:54 ID:??? >>353 鍛えるとして>>228の ただ所々で超パワーアップイベントをまぎれこませている(最近ではドラコ特訓で26以上OR5以下など) のでそれにつながる選択を続ければ4年のうちから活躍も可能です。 これなんですが 判定方法がパワーアップイベントありの>>180と通常の>>254があるのは何故でしょうか?
[368]小田ジュニアの野望:2009/10/25(日) 22:49:09 ID:QOwzIYNE 森の判断!→クラブJ クラブ もう一度木村へパス! 森「木村!!」 森は木村へバックパスすると更に前進する! 木「分かった!任せろ!」 木村はそれをセンタリングへの合図と受け取り再びドリブルを開始する。 碇屋「よう、またあったな!」 萩本「うち相手に余裕だしすぎなんだよ」 木村 ドリブル20+!card 碇屋 タックル19+(人数補正+1)+!card 萩本 タックル21+(人数補正+1)+!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 『木村−守備陣』が ≧2 ドリブル突破!森へセンタリング! >1 こぼれ球を長瀬がフォロー! =0 こぼれ球を堂本剛と坂上が競り合い! <1 こぼれ球を坂上がフォロー ≦2 ボールを奪取 となります。
[369]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 22:51:54 ID:??? 木村 ドリブル20+ ハート7
[370]小田ジュニアの野望:2009/10/25(日) 23:00:38 ID:QOwzIYNE >>367 通常の訓練は>>254ですが、>>180は一緒に出かけてなおかつ格闘用の練習場所にたどり着いたので 特殊イベント扱いになってます。 ただし、訓練内容を選べなかったりハイリスクなイベントが発生したりと、一概にボーナスイベントとはいえないですが… ちなみにそこでグランドについたらさらに+1の修正をした通常訓練、フィットネスクラブだったら汎用の運動能力、 プールだったらちょっとしたラブいイベントを起こすつもりでした。
[371]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 23:05:20 ID:??? >>370 ありがとうございます イレギュラーなイベントだったんですね
[372]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 23:06:24 ID:??? 碇屋 タックル19+(人数補正+1)+ スペード3
[373]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 23:10:22 ID:??? 萩本 タックル21+(人数補正+1)+ ダイヤA
[374]小田ジュニアの野望:2009/10/25(日) 23:23:11 ID:QOwzIYNE 木村 ドリブル20+ハート7=27 碇屋 タックル19+(人数補正+1)+スペード3=23 萩本 タックル21+(人数補正+1)+ダイヤA=23 ≧2 ドリブル突破!森へセンタリング! 木村のドリブルは勢いが止まらない!ゲームメイカーとして万能な能力を誇る碇屋と 守備の要である萩本という南葛の誇る二人を抜くとそのままセンタリングを上げる! 小「ああ!先輩達何やってるんだよ!!」 小田の悲痛ともとれる叫びは虚しくこだまし、高い浮き球が森の頭上へと上がってくる。
[375]小田ジュニアの野望:2009/10/25(日) 23:26:01 ID:QOwzIYNE 森「決める!!!!」 森 ジャンピングヘッドバット 25+!card 石崎 ブロック19+(ヒップブロック+3)+!card 坂上 ブロック18+(瀬名FC+2)+!card 西川 パンチング22+(瀬名FC+2)+!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ※西川のカードのマークがダイヤならば鋭いパンチング+2の修正が入ります。 『森−守備陣』が ≧5 威力が代わることなくゴールへ! =2〜4 威力を人数分減らしゴールへ! >1 がフォロー! =0 ラインを割る。修哲のコーナーキック <1 横山がフォロー ≦2 ブロック成功! 『森−西川』が ≧2 ゴール!ネットを揺らす。 >1 長瀬がねじ込みに! =0 長瀬と横山が競り合い <1 萩本がフォロー ≦2 横山がクリア! となります。
[376]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 23:29:36 ID:??? 森 ジャンピングヘッドバット 25+ ハート6
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24