※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天然】小田Jr.の野望2【ジゴロ?】
[391]森崎名無しさん:2009/10/26(月) 05:10:42 ID:??? 国分 競り合い16+ クラブQ 小学校の頃ドッジボールで「避けられなかったら後ろ向け、腹より尻の方が痛くないから」 と教えられたことを思い出すぜ
[392]小田ジュニアの野望:2009/10/26(月) 09:47:45 ID:n+Kj7ZhU >>390 はい、はじめは石崎の顔面ブロックをそのまま持ってこようかとも思いましたがさすがに女の子に 顔面ブロックはあんまりなのでお尻ブロックにしましたが結果的に成功だったと思います。 >>391 お尻は痛覚が少ないですからね。そんな理由で昔は注射をお尻にうつこともあったのですが 最近はそんなこと聞かないですね。さすがにデリカシーに欠ける医療行為だったのでしょうか? 〜お詫び〜 森のヘッドバットを当初25と表示していましたが24の間違いでした。 実際の判定時には修正しましたが一部お見苦しい表示になったことをお詫びいたします。
[393]小田ジュニアの野望:2009/10/26(月) 09:48:19 ID:n+Kj7ZhU 浦辺 競り合い14+ハートJ=25 国分 競り合い16+クラブQ=28 ≦2 国分がボール奪取!そのまま堂本光へパス 浦(くそ!こんな事ならシュート練習ばかりじゃなくきちんと競り合いも練習すべきだった!) 同時にふれられたボールは国分が一瞬早く切り返すことに成功し、間髪入れずに堂本光へ パスを繋げる。 堂本光「ナイスパス!剛!ここで一気に進むぞ!」 堂本剛「おう!任せろ!」 解説「おおっと!ここで堂本兄弟がパスを繰り返し南葛SCに襲いかかる!」 堂本光 ワンツー15+ジェミニアタック!3+!card 堂本剛 ワンツー16+ジェミニアタック!3+!card 加藤 パスカット17+!card 碇屋 パスカット17+!card 萩本 パスカット18+!card 横山 パスカット19+!card 数が多いのでそれぞれ3人ずつ、!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ジェミニアタック成功!最後のパスが森の頭上に! >1 こぼれ球を木村がフォロー =0 こぼれ球を長瀬と坂上が競り合い <1 こぼれ球をが石崎がフォロー ≦2 ボールをカット! となります。
[394]森崎名無しさん:2009/10/26(月) 10:11:47 ID:??? 堂本光 ワンツー15+ジェミニアタック!3+ スペード8 堂本剛 ワンツー16+ジェミニアタック!3+ ハート8 加藤 パスカット17+ クラブ3
[395]森崎名無しさん:2009/10/26(月) 10:23:11 ID:??? 碇屋 パスカット17+ ダイヤ8 萩本パスカット18+ スペード10 横山 パスカット19+ ダイヤK
[396]小田ジュニアの野望:2009/10/26(月) 10:48:03 ID:n+Kj7ZhU 堂本光 ワンツー15+ジェミニアタック!3+スペード8 堂本剛 ワンツー16+ジェミニアタック!3+ハート8 加藤 パスカット17+クラブ3 碇屋 パスカット17+ダイヤ8 萩本 パスカット18+スペード10 横山 パスカット19+ダイヤK ≦2 ボールをカット! 光「それ!剛!」 剛「ほらほらどうした!」 堂本兄弟のパス回しは加藤と碇屋を難なく抜き去ると次の獲物とばかりに萩本へ襲いかかる! 萩「俺達が何度もぬかれるかよ!」 萩本は光がけり出した瞬間、剛の位置を察知し足をのばす。 剛「ち!でもまだボールは生きている!」 横「それはこちらも同じだ!」 萩本の足に当たり、僅かにそれたボールを先に押さえ込んだのは剛ではなく横山だった。 ぴこーん! 横山がK勝ちしたのでパスカットのフラグを得ました。 このゲームではフラグを練習でスキルにすることもできるので再びK勝利する以外にも しばらく時間をおけば必殺パスカットを覚えます。
[397]小田ジュニアの野望:2009/10/26(月) 10:48:27 ID:n+Kj7ZhU 横「よし、またボールを奪ったぞ!それじゃ次は誰に渡そうか?」 横山の再判断→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 今度は松本へロングパス! ハート 中本にライン際をのぼってもらおう! スペード 浦辺にもう一度チャンスをやるか! クラブ 碇屋へショートバス となります。
[398]キャプテン岩見:2009/10/26(月) 10:49:45 ID:??? 横山の再判断→ ハートQ
[399]小田ジュニアの野望:2009/10/26(月) 11:03:42 ID:n+Kj7ZhU 横山の再判断→ハートQ ハート 中本にライン際をのぼってもらおう! 横「今日調子がいいのは中本くらいじゃないか!」 横山は開始早々7人抜きした中本を思いだし逆サイドへロングパスを仕掛ける。 横山 ロングフィールドパス 18+!card 中居 パスカット14+!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 『横山−中居』が ≧2 パス成功!中本のライン際のドリブル開始! >1 パスは成功するが、コースがずれセンターよりでパスキャッチ! =0 こぼれ球を碇屋と香取が競り合い <1 こぼれ球を堂本剛がフォロー ≦2 ボールをカット! となります。
[400]キャプテン岩見:2009/10/26(月) 11:47:27 ID:??? 横山 ロングフィールドパス 18+ スペード9
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24