※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天然】小田Jr.の野望2【ジゴロ?】
[517]小田ジュニアの野望:2009/10/28(水) 01:28:03 ID:59axsdCU 松本 ドリブル15+スペードA=16 国分 タックル17+ハート9=26 ≦−2 ボールを奪取! 国分の即座の判断は最良の結果をもたらした! 松本「うわ!」 国分「よし!」 国分の素早いスライディングはセンタリングを上げようとしていた松本の足下をすくいあげ ボールの奪取を成功させる!
[518]小田ジュニアの野望:2009/10/28(水) 01:28:30 ID:59axsdCU 国分(木村先輩は遠い!それなら!)「中居先輩!ラストラン!!」 奪った直後の一瞬の判断でパスを上げると、浦辺のマークについていた中居は浦辺を 引き剥がしに掛かるが、ガッツの切れている中居にはそれは無理で逆に挟み撃ちにあってしまう! 中居 ドリブル16+(ガッツ切れ−1)+!card 浦辺 タックル14+(人数補正+1)+!card 碇屋 タックル19+(ガッツ切れ−1)+(人数補正+1)+!card 数が多いので中居と守備陣2名を先着2名様で!cardのスペースを抜いてコピペってください 『中居−守備陣』が ≧2 ドリブル突破!木村へパス! =1 こぼれ球を堂本光がフォロー =0 こぼれ球が堂本剛と松本が競り合う =−1こぼれ球を中本がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[519]小田ジュニアの野望:2009/10/28(水) 01:42:39 ID:59axsdCU 今日はここまでです。お付き合いありがとうございました。 明日には試合も終わると思いますのでよろしければ明日もお付き合い下さいませ。 あと上にあるコピペもよろしくお願いしますね。
[520]森崎名無しさん:2009/10/28(水) 01:58:16 ID:jRp46+IU 中居 ドリブル16+(ガッツ切れ−1)+ スペード4
[521]森崎名無しさん:2009/10/28(水) 09:36:21 ID:??? 浦辺 タックル14+(人数補正+1)+ ダイヤ7
[522]TSUBASA DUNK:2009/10/28(水) 12:14:32 ID:??? 碇屋 タックル19+(ガッツ切れ−1)+(人数補正+1)+ スペードJ
[523]小田ジュニアの野望:2009/10/28(水) 16:16:54 ID:59axsdCU 中居 ドリブル16+(ガッツ切れ−1)+スペード4=19 浦辺 タックル14+(人数補正+1)+ダイヤ7=22 碇屋 タックル19+(ガッツ切れ−1)+(人数補正+1)+スペードJ=30 ≦−2 ボールを奪取! 既にガッツが切れかかっている中居に二人同時の相手は酷というものだった。
[524]小田ジュニアの野望:2009/10/28(水) 16:17:28 ID:59axsdCU 中居「くそ!せめてガッツが残っていれば!」 浦辺「そういうのを負け犬の遠吠えってんだよ!」 中居の背後から素早くボールを奪い去るとすぐ目前にいた碇屋へボールを落とす。 浦辺「最後の仕事ですよ。先輩!」 碇屋(やれやれ先輩使いの荒い後輩だな…) 碇屋はそう思いながらも自らのシュートチャンスよりもチームの勝利にこだわった浦辺 に少し好感を持ちながら最後の仕事を実行する。 碇屋 ハイスピードパス23+(ガッツ切れ−3)+!card 国分 パスカット11+(人数補正+1)+!card 香取 パスカット17+(人数補正+1)+!card !cardのスペースを抜いてコピペってください 数が多いので先着2名様、『碇屋』と『守備陣2名』でコピペお願いします。 『碇屋−守備陣』が ≧2 パスが通る!高いボールに明石がシュート! =1 こぼれ球を北野がフォロー =0 こぼれ球を北野と稲垣が競り合う =−1こぼれ球を草薙がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[525]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/28(水) 16:24:24 ID:??? 碇屋 ハイスピードパス23+(ガッツ切れ−3)+ ハートK
[526]森崎名無しさん:2009/10/28(水) 16:29:45 ID:??? 国分 パスカット11+(人数補正+1)+ クラブ5
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24