※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天然】小田Jr.の野望2【ジゴロ?】
[527]森崎名無しさん:2009/10/28(水) 16:37:19 ID:??? 香取 パスカット17+(人数補正+1)+ クラブJ
[528]小田ジュニアの野望:2009/10/28(水) 17:22:12 ID:59axsdCU 碇屋 ハイスピードパス23+(ガッツ切れ−3)+ハートK 国分 パスカット11+(人数補正+1)+クラブ5 香取 パスカット17+(人数補正+1)+クラブJ ≧2 パスが通る!高いボールに明石がシュート! 碇屋最後のプレーは気合いと執念と妄執とそして何より希望がこもっていた! 国分「嘘だろ!?」 香取「これがガッツが残ってない奴のパスなのか!」 碇屋のパスはすさまじいスピードで一直線に明石の元へたどり着く! ぴこーん! 碇屋のハイスピードパスに進化の兆しが見え始めました!
[529]小田ジュニアの野望:2009/10/28(水) 17:23:36 ID:59axsdCU 解説「これは素晴らしいプレーだ!守護神稲垣君は北野君のマークでブロックにいけない! ロスタイム直前!!これは南葛勝利の方程式!!」 明石「ここで決めなきゃ男じゃない!!!」 明石は後ろ回し蹴りの要領でパスされたボールの背後に回り込むと足を高々と蹴り上げ、 そして気合い一閃、かかとでボールを打ち落とす! 瀬名「ここよ!ここで決めるのよ!!!」
[530]小田ジュニアの野望:2009/10/28(水) 17:24:16 ID:59axsdCU 明石 旋風かかと落とし24+(瀬名FC+1)+(瀬名の応援+1)+!card 草薙 ブロック16+!card 城島 パンチング20+!card !cardのスペースを抜いてコピペってください 数が多いので先着2名様、『明石』と『草薙城島をまとめて』コピペお願いします。 『明石−草薙』が ≧5 威力が代わることなくゴールへ! =2〜4 威力を人数分減らしゴールへ! =1 北野がフォロー! =0 ラインを割る。SCのコーナーキック =−1 稲垣がフォロー! ≦−2 ブロック成功! 『明石−城島」が ≧2 ゴール!ネットを揺らす。 =1 北野がねじ込みに! =0 ラインを割る。SCのコーナーキック <1 稲垣がフォロー ≦2 香取がクリア! となります。
[531]森崎名無しさん:2009/10/28(水) 17:26:21 ID:??? 明石 旋風かかと落とし24+(瀬名FC+1)+(瀬名の応援+1)+ クラブK これを決められなきゃ男じゃない!!
[532]森崎名無しさん:2009/10/28(水) 17:31:11 ID:??? 草薙 ブロック16+ クラブ10 城島 パンチング20+ スペードJ
[533]小田ジュニアの野望:2009/10/28(水) 18:30:12 ID:59axsdCU 明石 旋風かかと落とし24+(瀬名FC+1)+(瀬名の応援+1)+クラブK=39 草薙 ブロック16+クラブ10=26 城島 パンチング20+スペードJ=31 『明石−草薙』が ≧5 威力が代わることなくゴールへ! 『明石−城島」が ≧2 ゴール!ネットを揺らす。 ※草薙はブロック判定なので非接触、ファールはありません ぴこーん! 旋風かかと落としに進化の兆しが現れました。 ゴールを決めたのでSP+1されます。 勝利を呼び込むそのかかと落としには南葛イレブン全員の想いがこもっていた! ばこーん!!!! 碇屋のもすさまじい勢いのパスを殺すことなく踵でダイレクトに撃ち降ろされたボールは 同点弾を上げたツインボレーにも負けない威力を纏わせ一直線に修哲ゴールに突き刺さる! 解説「は、入りました!!!ロスタイム直前!碇屋君からのパスを明石君が得意の 旋風かかと落としでそのまま撃ち落とす!南葛必勝パターンの一つが最高の形で反映されました! 審判のロスタイム時間は…わずか2分!ロングシューターのいない修哲には 絶望的な残り時間です!」
[534]小田ジュニアの野望:2009/10/28(水) 18:32:30 ID:59axsdCU 解説者の言葉は的確ですぐさま試合を続行した修哲だったが、メイン選手のほとんどが ガッツ切れを起こしている現状でどうにかなるものではなく、ロスタイム終了直前に 苦し紛れに放つ長瀬のミドルシュートを石崎のヒップブロックで弾いたところで… ぴっぴっぴ〜!!! 明石「やったぜたけちゃん!!!」 北野「おうよ!」 一同「かったーーー!!」 ピッチ内はベンチの人間も全員集まり大騒ぎになっていた。 ぴこーん! 試合に勝利したためフル出場した選手および過失なしでベンチに戻った横山にSP+1されます。
[535]小田ジュニアの野望:2009/10/28(水) 18:33:22 ID:59axsdCU そんな中、座り込み肩で息をしている碇屋に木村が肩を貸しながら話しかける。 木村「結局、最後まで俺達はお前に勝てなかったな」 碇屋「いや、正直危なかった。特にあの超攻撃的な鳥かご。あれが完成していたら 勝負は全然違ってたものになっただろうな。」 木村「なんだ、気づいていたのか?」 碇屋「当たり前だ。あんな体力を消耗しすぎるフォーメーション、あれが完成型なハズがない」 木村「やっぱりお前が修哲に残っていてくれれば…」 碇屋「それはいうな。俺だって今でもこれで良か…いや、この話はよそう。」 木村「ああ、そうだな。だが来年の修哲は違うぞ。この鳥かごを完成させ、攻撃の長瀬、 守備の国分、キーパーの城島が6年に残る。南葛の時代も今年までだよ」 碇屋「ああだがうちのチームにも新しい血が加わる。簡単にはまけんよ」 同じ修哲小の友人でありながら南葛SCに加わったものと、修哲に残ったものの短い邂逅は終わる。 ぴこーん! 碇屋の戦術に攻撃的鳥かごのフラグが現れました。 こうして地区予選決勝は南葛SCの勝利で幕を閉じるのだった。
[536]小田ジュニアの野望:2009/10/28(水) 18:33:51 ID:59axsdCU 小田「終わってみれば何とか勝利…てとこか」 ドラコ「ああ、でもあの明石ってやつなかなかやるな。後半だけで2得点だ。 技も格闘技の応用っぽいし、私でも出来そうだな。キミも覚えたいなら 格闘のスキルを手に入れるといいよ。そしたら私が教えて上げる」 小田「ああ、考えておくよ」 ぴこーん! ドラコのシュートに旋風脚、旋風かかと落としが加わりました。 スキル格闘をドラコの師事の元で取得した場合、両方、もしくは片方の技を覚える可能性があります。
[537]小田ジュニアの野望:2009/10/28(水) 18:34:15 ID:59axsdCU 6月4週 学校ターン 小「あー、先週の試合凄かったなぁ…でも来週から県予選か。って俺にはあまり関係ないけどな」 どうしよう? A.メンコをする人集まれ!(ランダムで誰かと出会います) B.校庭が騒がしいな?(ランダムで誰かと出会います) C.小竹と話す(南葛小サッカー部に入ってるため知り合いです) D.伊藤と話す(南葛小サッカー部に入ってるため知り合いです) E.どれみと話す。(仲良くなれば、小竹と一気に仲良くなるチャンスが生まれるかも) F.あいこと話す。(運動万能な為、仲良くなりSCに勧誘すれば即戦力です) G.はづきと話す。(頭脳明晰な為、一緒に勉強すればもりもり知力が上がります) H.おんぷを探す。(仲良くなるのは難しいですが、なることが出来れば恩恵が多いです) I.勉強をする(知力が上がるかも) J.トイレの鏡でカッコつける(容姿が上がるかも) K.紫乃の様子を見に行く。 L.南葛SCのメンバーを捜そう! 先に1票集まったものを選択します。 ※今週中に容姿の上下する選択をしなかった場合容姿が1下がります
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24