※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天然】小田Jr.の野望2【ジゴロ?】
[736]小田ジュニアの野望:2009/10/31(土) 16:35:54 ID:yzTT4nuc 中本「センタリングポジションまで後半分!」 桜「たまちゃんお待たせ!」 穂波「まるちゃん!遅いよ!」 大野「俺も手伝う!」 関口「これだけの人間で囲めば!」 浜崎「これで抜かれたら点数やるよ!」 穂波のスキルみんな頑張れ発動! 穂波がタックル判定に加わらない代わり人数補正に+1及びこぼれ球判定が1段階清水よりになります。 中本 ドリブル19+(ライン際補正+3)+!card 桜 タックル17+(人数補正+3)+(名監督+1)+(まるたまコンビ+2)+!card 大野 タックル17+(人数補正+3)+(名監督+1)+!card 関口 タックル16+(人数補正+3)+(名監督+1)+!card 浜崎 タックル16+(人数補正+3)+(名監督+1)+!card ※関口のカードのマークがダイヤの場合強引なタックルとなり+2、吹っ飛ばし3の修正がつきます。 お一人様でまとめて!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『中本−守備陣』が ≧2 ドリブル成功!! =1 こぼれ球を穂波がフォロー =0 こぼれ球を富田がフォロー =−1こぼれ球がラインを割る。奇数なら南葛スローイン! ≦−2 ボールを奪取! となります。
[737]森崎名無しさん:2009/10/31(土) 16:45:29 ID:PllFTGUI 中本 ドリブル19+(ライン際補正+3)+ ハートK 桜 タックル17+(人数補正+3)+(名監督+1)+(まるたまコンビ+2)+ ダイヤQ 大野 タックル17+(人数補正+3)+(名監督+1)+ ダイヤ2 関口 タックル16+(人数補正+3)+(名監督+1)+ スペード7 浜崎 タックル16+(人数補正+3)+(名監督+1)+ スペードQ
[738]小田ジュニアの野望:2009/10/31(土) 18:09:54 ID:yzTT4nuc 中本 ドリブル19+(ライン際補正+3)+ハートK=35 桜 タックル17+(人数補正+3)+(名監督+1)+(まるたまコンビ+2)+ダイヤQ=35 大野 タックル17+(人数補正+3)+(名監督+1)+ダイヤ2=23 関口 タックル16+(人数補正+3)+(名監督+1)+スペード7=27 浜崎 タックル16+(人数補正+3)+(名監督+1)+スペードQ=32 =0 こぼれ球を富田がフォロー 後半が開始されてからの中本のドリブルに文句を付けられる人間はそうはいないだろう。 それほど素晴らしいものだった。しかし、桜と穂波のコンビプレーはそれに対抗できる程 完成されており中本と拮抗する。 桜「一人一人の力は火だとしても!」 穂波「二人あわせれば炎になる!」 桜、穂波「いっけー!ダブルバスター!!コレダーー!!」 桜のスライディングは中本の足からボールを零すことに成功する! 中本「だがそっち方向はタッチラインしかない!」 穂波「だから私がいるのよ!」 穂波はタッチラインを割りそうになるボールを素早く切り返す。そのボールはまるで意志があるかのように 混戦模様のエリアを離れ、今まさに参戦しようとしていた富田の前にこぼれ落ちる!
[739]小田ジュニアの野望:2009/10/31(土) 18:10:37 ID:yzTT4nuc 大野「どこにでもいい!クリアだ!!」 それを確認していた大野が叫ぶと富田は慌ててボールをけり出す! 富田 パス15+(名監督+1)+!card 浜田 パスカット15+!card お一人様でまとめて!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『富田−守備陣』が ≧2 クリア成功ねらいもうまく定まり長谷川へ届く!! =1 クリアに成功するがねらいがずれ杉山の元へ =0 こぼれ球を花輪と志村が競り合う =−1こぼれ球を碇屋がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[740]森崎名無しさん:2009/10/31(土) 18:32:38 ID:??? 富田 パス15+(名監督+1)+ スペードJ 浜田 パスカット15+ ダイヤ5
[741]小田ジュニアの野望:2009/10/31(土) 18:57:40 ID:yzTT4nuc 富田 パス15+(名監督+1)+スペードJ=27 浜田 パスカット15+ダイヤ5=20 ≧2 クリア成功ねらいもうまく定まり長谷川へ届く!! 富田「ケン太!まずは一点!」 浜田「じゃかましい!」 富田のけり出したボールは浜田の頭上を越えていき背が高い方ではない浜田はどうすることも 出来ずに見送る。 長谷川「よしナイスパス!」 碇屋「だがそこまでだ!」 志村「だからここじゃSPがたまんないってばよ」 センターライン上やや後ろでパスを受け取ってドリブルに行こうとした瞬間を狙ったように 碇屋と志村が立ち向かう! 長谷川 ドリブル25+!card 碇屋 タックル19+(人数補正+1)+!card 志村 タックル18+(人数補正+1)+!card お一人様でまとめて!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『長谷川−守備陣』が ≧2 ドリブル突破!残りはDF4人とGKのみ!! =1 こぼれ球を杉山がフォロー =0 こぼれ球を萩本と杉山がフォロー =−1こぼれ球を横山がフォロー ≦−2 ボールを奪取!となります。
[742]森崎名無しさん:2009/10/31(土) 19:01:11 ID:??? 長谷川 ドリブル25+ ハート4 碇屋 タックル19+(人数補正+1)+ スペード8 志村 タックル18+(人数補正+1)+ クラブ5
[743]小田ジュニアの野望:2009/10/31(土) 19:37:55 ID:yzTT4nuc 長谷川 ドリブル25+ハート4=29 碇屋 タックル19+(人数補正+1)+スペード8=28 志村 タックル18+(人数補正+1)+クラブ5=24 =1 こぼれ球を杉山がフォロー 長谷川健太は多彩な技を持ち華麗なプレーも出来るプレイヤーなのだがそれは未来のお話。 現在のケン太は圧倒的な基礎練習に裏打ちされた基本能力の塊であり一つ一つの行動は実に地味である。 堅実にだがしっかりと志村を抜くと、碇屋と一対一になる。 碇屋「よう、清水の隠し球!」 長谷川「?よくはわからないけど褒め言葉と受け止めておくよ」 碇屋はその恵まれた天性の動体視力でボールを追いかけ長谷川に詰め寄る。しかし練習量では おそらく大会NO.1である彼の強靱な足腰により、ボールの競り合いに持っていくとそこに 頑丈な壁が立ちはだかる。 碇屋「くそ、ボールが奪えない!」 長谷川「キミも凄いよ!僕がボールを蹴る方向をこんな一瞬で見極められるなんて初めてかも!」 既に二人の競り合いは1分を越えていた。長谷川が右に行こうとした瞬間その方向には既に 碇屋の足が伸びており抜き去ることが出来ない。しかし碇屋がボールにふれようとした瞬間 ボールは大地に根を下ろしたようにがっちりと固定され奪うことが出来ない。
[744]小田ジュニアの野望:2009/10/31(土) 19:38:23 ID:yzTT4nuc 長谷川「でもキミには一つ欠点があるかな?」 碇屋「なに!?」 長谷川「一つのことに熱中すると周りが見えなくなる。ゲームメイカーらしいけどこれは 最大の欠点かもよ!」 長谷川はそういうとわざと碇屋の足にボールをぶつけるとこぼれ球を誘う。そして そのボールは思惑どおり杉山の前に転がると長谷川本人はそれを確認するより はやく前方に向け猛ダッシュをはかる。 長谷川「杉山君!ワンツーだ!」 杉山「了解!」
[745]小田ジュニアの野望:2009/10/31(土) 19:38:49 ID:yzTT4nuc 浜田「時間のかけすぎ!」 中本「俺達に戻る時間をかけすぎたな!」 志村「策士策におぼれるってか?」 碇屋「借りは返す!」 杉山 ワンツー18+(名監督+1)+!card 長谷川 ワンツー 27+!card 浜田 パスカット15+(人数補正+2)+!card 中本 パスカット18+(人数補正+2)+!card 志村 パスカット19+(人数補正+2)+!card 碇屋 パスカット18+(人数補正+2)+!card お一人様でまとめて!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ワンツー、スリー!!ゴールライン隅に長谷川到達! =1 ワンツー成功!杉山が絶好のミドルシュート体勢! =0 こぼれ球を萩本がフォロー =−1こぼれ球を横山がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24