※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天然】小田Jr.の野望2【ジゴロ?】
[872]森崎名無しさん:2009/11/01(日) 22:15:19 ID:??? ドラコのキック訓練→ ハートQ +1+1+3(グラウンド.ボール.コーチ効果)
[873]小田ジュニアの野望:2009/11/01(日) 23:14:01 ID:UzdDvHNg ドラコのキック訓練→ハートQ+1+1+3(グラウンド.ボール.コーチ効果)=17 13以上.経験+5 ドラコ「そういえばキミは誰でも一ヶ月で効果がでるマイルドコースとたった一時間で あなたもトップシューター!DEADorTOPSHOOTERのどちらがいい?」 小「…もちろん一時間でトップシューターだ!」 ドラコ「キミならそういうと思ったよ!まずキックのことを知るにはキックを受けなきゃね。 ああ、格闘の受け身で受けちゃダメだよ、それじゃ意味ないから」 小「…それってどういう」 ドラコ「問答無用!ドラゴニックオーラ全開!!行くよ猛!!ドラコキーーック1/50!!」 小「ブゲラ!!」 ドラコ「どう?キックの軌道見えた?」 小「む、無理です…」 ド「う〜ん。さすがにいきなりは無理か。それじゃ仕方がない、1ヶ月効果にしよう」 小「そ、それなら最初から…」 ド「まぁまぁ、でも今のキック受けたことで、ずいぶん心の持ちよう変わっただろう?」 小「まぁ確かに…」 ド「ということで、私の撃ち方の真似からはじめよう!」 小「了解、師匠!」 真面目にはじめたドラコの指導は元の才能の違いからジュニアには 理解しづらいものだったが、元の能力の差からか、ジュニアはたった一日で みるみるキック能力が上達するのだった。 ぴこーん! D.シュート 8(黒いサッカーボール+2)=10 経験値3(NEXT6) となりました。
[874]小田ジュニアの野望:2009/11/01(日) 23:17:17 ID:UzdDvHNg 特殊イベント発生! 最近ジュニアは少し困っていた。それは妹の紫乃がいつまでたってもドラミに懐こうとしないのだ。 小(う〜ん、見た目の年齢が近いからいい友達になれると思ったんだけどなぁ…) しかしジュニアが仲良くするようにいったところで根本的解決にはならないことも十分承知しており、 だからこそ困っているのだった。 どうしようかな? A.ドラミの性格を紫乃と取っつきやすい方向に持っていこう (次回ターンよりドラミ育成計画が発動します) 利点.ドラミを育成することで性格変更したり、サッカー能力を上げたりします。 南葛メンバーとして登場することは出来ませんが瀬名監督に認められれば 南葛SCの候補生として一緒に練習し補正を得ることが出来ます。難易度 易 欠点.比較的パラメーター上げが多くなるのでちょっとつまらないかも。 B.紫乃をもう少し活発な子にしよう。 (次ターンよりシスターメイカーが発動します) 利点.ドラミを育成することで性格変更したり、サッカー能力を上げたりします。 ドラコに比べて他人との接触が多くなるため他の人間(南葛SCメンバー含む) と仲良くなる可能性が非常に高くなります。また、中の人の気力さえ持てば ラブラブなイベントも圧倒的にこちらの方が起きやすいです。 難易度 普 欠点.有効値は10からが本番なので初期の頃は効果が実感されにくいです C.両方だ! 両方同時に行います。利点.上記に書かれていることが同時に行われます。 但し、片方に力を注ぎすぎると嫉妬されたり焼き餅を焼かれます。 また、進行スピードが遅くなるのでその分ジュニアの活躍が遅くなります。難易度 難 D.なるようになるさ 何もしません。 利点.進行スピードが維持されるので県決勝、全国さえ終われば1年時はかなりの早さで終わります。 重要選択な為先にID表示で2票はいった方を選択します。
[875]森崎名無しさん:2009/11/01(日) 23:24:45 ID:JxXrSrd2 C ジ ゴ ロ
[876]森崎名無しさん:2009/11/01(日) 23:29:33 ID:6xNMTkl6 B
[877]小田ジュニア:2009/11/01(日) 23:34:47 ID:UzdDvHNg Bの誤字が多すぎるので修正 B.紫乃をもう少し活発な子にしよう。 (次ターンよりシスターメイカーが発動します) 利点.紫乃を育成することで性格変更したり、サッカー能力を上げたりします。 ドラミに比べて他人との接触が多くなるため他の人間(南葛SCメンバー含む) と仲良くなる可能性が非常に高くなります。また、中の人の気力さえ持てば ラブラブなイベントも圧倒的にこちらの方が起きやすいです。 難易度 普
[878]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 00:32:18 ID:??? 未決定あげ
[879]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 01:16:51 ID:2fW9E0eQ C
[880]小田ジュニアの野望:2009/11/02(月) 11:50:48 ID:CTOLc/F+ C.両方だ! 小(片方だけに構っちゃ逆効果だしね。両方いっぺんに仲良くさせてみよう!) 次回より平日ターンと練習ターンの間に育成ターンが加わります。 ぴこーん! 詳しい説明は来週のターンはじめにしますがとりあえずは性格変更の説明だけ。
[881]小田ジュニアの野望:2009/11/02(月) 11:53:04 ID:CTOLc/F+ 性格は大別してナゴミ系、ノリ系、クール系、ドライ系の4種に大別され、 更に各属性ごとに4種の型に分類されます。詳しくは以下の通り。 社 交 的 @■A□|B■C□ ■■□□|■■◎□ 消D□E■|F□G■積 □□■■|□□■■ 極――――+――――極 H■I□|J■K□ 的■■□□|■■□□的 L□M■|N□O■ □☆■■|□□■■ 内 向 的 @ふわふわ型 究極の癒しタイプ。 Aにこにこ型 いつも笑顔を絶やさないタイプ。 Bキラキラ型 アイドルタイプ。 Cガンガン型 元気のかたまりタイプ。 Dほんわか型 人に気をつかうタイプ。 Eまったり型 のんびりのびのびタイプ。 Fわいわい型 何でも楽しみたいタイプ。 Gメラメラ型 つっぱしる熱血タイプ。 Hもじもじ型 我慢づよいタイプ。 Iきっちり型 何でも真面目にこなすタイプ。 Jてきぱき型 強気にがんばるタイプ。 Kバリバリ型 厳しいリーダータイプ。 Lしーん…型 かぎりなく控えめなタイプ。 Mじっくり型 気持ちを顔に出さないタイプ。 Nサバサバ型 一人で行動するのが好きなタイプ。 Oばっさり型 我が道を突っ走るタイプ。
[882]小田ジュニアの野望:2009/11/02(月) 11:54:29 ID:CTOLc/F+ 現在ドラミは◎のCガンガン型、紫乃は☆のLしーん…型に位置しています。 またこれ以外にもサブパラメーターとして趣味趣向が存在し、(お洒落好き、サッカー大好きなど) こちらは独立したパラメータになっており、相反する属性以外はすべて内包されます。 (運動嫌いのサッカー好きはOKですが、運動嫌いのサッカープレイ好きはNGです) ジュニアはこれから散歩やランニング、手芸、絵画、サッカーなどを駆使して二人を自分好みの 妹、娘に育てて行くことになります。 7月2週 練習ターン 小「さて、いよいよ決勝!勝っても負けても次もシードが確定したから俺には関係ないな!」 こまんど? A.真面目に観戦しよう(普通に猛抜きでゲームをします) B.簡易バージョンで見よう!(キャラの活躍しそうなところだけ抜き出します) C.結果だけ知りたい(カードで一発判定します) D.いっそ観戦せずに自主練しよう。(C+練習です) E.観戦せずに遊びに行くか。(C+平日フェイズです) 先に1票集めたものを選択します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24