※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天然】小田Jr.の野望2【ジゴロ?】
[905]小田ジュニアの野望:2009/11/02(月) 18:36:41 ID:CTOLc/F+ J.ドラミ育成計画に協力してもらう。 小「実は、今まで黙ってたけど最近うちにドラコそっくりのちびっ子が生まれてさ。 こんどからきちんと育てようと思ってるんだ。そこでドラコも手伝ってくれないか? …というよりあの子ドラコの子だったりしない?」 ド「…う〜話がよく分からないけど、私にそっくりということはドラコケンタウロスに 間違いはないだろうね。生まれたってことは卵の状態で次元の裂け目に吸い込まれたのか… 実の親でもないのによく育てることが出来たものだよ」 ドラコの母性本能→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ ドラコケンタウロスの子なら私が何とかしないとな。いつでも言ってくれ! ハート 暇なときなら手伝うよ。それにいつでも神社に連れてくれば相手するよ。 スペード さすがに子育ては柄じゃない。でも境内でならお守りぐらいするよ。 クラブ キミが生んだのならキミが責任を持たなきゃ。立派なドラコケンタウロスにしてくれよ。 となります。
[906]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 18:43:22 ID:??? ドラコの母性本能→ ダイヤ5
[907]小田ジュニアの野望:2009/11/02(月) 19:35:12 ID:CTOLc/F+ ドラコの母性本能→ダイヤ5 ダイヤ ドラコケンタウロスの子なら私が何とかしないとな。いつでも言ってくれ! ド「ま、いいか。」 ドラコはぶつぶつと考え事をしていたようだが、元々考えることがそれほど得意ではない彼女は すべての思考を捨て去る。 ド「とにかくキミの家には私の同族がいるんだね。それなら私も協力するよ」 小「よかった。それじゃ早速頼みに行くことがあるかもしれないからよろしく」 ジュニアはそういうと意気揚々と引き上げるのだった。 小(あれ?俺何しにドラコの神社にいったんだっけ?) ぴこーん! 今ターンからドラミ育成計画にドラコの協力が得られるようになりました。
[908]小田ジュニアの野望:2009/11/02(月) 19:36:30 ID:CTOLc/F+ 7月3週 育成ターン 小「よし、きょうから二人を一流のレディーにしてみせるぜ!」 ぴこーん! 育成ターンの説明です。 このターンから育成を開始しますが、毎ターンメイン育成キャラを一人ジュニアが育成し、 もう一人はサブ育成としてによるダイスと前もって選択していた育成方針、そしてお守りキャラによる 半自動育成となります。 また、メイン育成に連続して同キャラを選ぶと2連続で1/4、3連続で1/2、4連続だと 必ずサブに回されたキャラが嫉妬を起こし、バットパラメーターがついたり友好値が減少してしまいます。 お守りキャラとは主にサブに回されたキャラの育成のパラメータ変化に影響し、 紫乃にはクラリス、えりる、春菜姫がつくことが出来、逆にドラミにはクラリス、ティル、春菜姫、ドラコ がつくことが出来ます。
[909]小田ジュニアの野望:2009/11/02(月) 19:39:49 ID:CTOLc/F+ 各人の影響は クラリス…主に気品系のサブパラメータがつきやすく、また性格変更は社交的に行きやすくなります。 えりる…主に家庭的なサブパラメータがつきやすく、また性格変更は積極的に行きやすくなります。 ただし、えりるはパーツ交換でがらりと性能が変わるのでいつもこうとは限りません。 春菜姫…主に神秘系、気品系のサブパラメータがつきやすくまた性格変更は内向的に行きやすくなります。 ティル…主に礼儀系、魔法系のサブパラメータがつきやすくまた性格変更は消極的に行きやすくなります。 ドラコ…主に運動系のサブパラメータがつきやすく、また性格変更は積極的に行きやすくなります。 基本方針はサブ育成に回されたときのサブパラメータ取得に影響され、その場に応じて様々な方針を たてます。とくに立てなかったときは『とりあえず頑張れ』となります。 それでは開始しますがその前に一つ。メインキャラを交互に育成するお手軽モードも用意していますが こちらをつかいますか? 利点.必ず交互に育成するため嫉妬が起きることはありません。また、最初の選択が2つ減るので (誰を選ぶか&嫉妬判定)スピーディに進行します。 欠点.一人の集中育成が出来ません。 重要選択肢なのでID表示で2票先には行ったものを選択します。 A.毎ターンどちらを育成するか決める! B.毎ターン交互に育成する!
[910]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 19:42:23 ID:pjjrBeZ+ B
[911]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 19:44:40 ID:q7seJSPA B
[912]小田ジュニアの野望:2009/11/02(月) 20:01:56 ID:CTOLc/F+ B.毎ターン交互に育成する! ではお手軽モードで開始します。変更した際はいつでもその他選択肢を使いその旨お書きください。 小「それじゃ、早速二人のお守りをしてくれそうな人をと…」 初期設定を決めます。一番最初なので選択が多いですが、2週目からは「継続する」の1選択で 終わるのでおつきあいください。 紫乃のお守りキャラは誰にしよう? A.クラリス…主に気品系のサブパラメータがつきやすく、また性格変更は社交的に行きやすくなります。 B.えりる…主に家庭的なサブパラメータがつきやすく、また性格変更は積極的に行きやすくなります。 ただし、えりるはパーツ交換でがらりと性能が変わるのでいつもこうとは限りません。 C.春菜姫…主に神秘系、気品系のサブパラメータがつきやすくまた性格変更は内向的に行きやすくなります。 先に1票入ったものを選択します。
[913]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 20:44:54 ID:ewsoL8gI B 料理上手だといいよね
[914]小田ジュニアの野望:2009/11/02(月) 21:01:47 ID:CTOLc/F+ >>913 はい、是非お兄ちゃんのサッカー大会にはお弁当もってあ〜ん!とする紫乃をつくってあげてください。 B.えりる 小(紫乃にはやっぱり家庭的な雰囲気がよく似合う。性格も積極的になりそうだしベストマッチかな?) 小(となると、ドラミは…) 誰をお守り役にしよう? A.クラリス…主に気品系のサブパラメータがつきやすく、また性格変更は社交的に行きやすくなります。 B.春菜姫…主に神秘系、気品系のサブパラメータがつきやすくまた性格変更は内向的に行きやすくなります。 C.ティル…主に礼儀系、魔法系のサブパラメータがつきやすくまた性格変更は消極的に行きやすくなります。 D.ドラコ…主に運動系のサブパラメータがつきやすく、また性格変更は積極的に行きやすくなります。 先に1票集まったものを選択します。
[915]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 21:08:35 ID:q7seJSPA D せっかくだし
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24