※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ11
[630]森崎名無しさん:2009/12/03(木) 06:26:33 ID:??? 練習とかで格の違いとかみせられないかな…ネオタイガーをワンハンドキャッチとか 原作で若島津がしたのはノーマルタイガーだよね?
[631]森崎名無しさん:2009/12/03(木) 07:47:55 ID:??? 翼の好感度が試合で下がるほど敵が強いとゲームオーバー連発だからまず下がることはない 正攻法で出来るのは森崎も5まで上げて支持率が本人の活躍以外で上がらないようにするくらいだろうな
[632]森崎名無しさん:2009/12/03(木) 09:23:03 ID:MIxsly8E >630 そーゆーイベントもあるんじゃない? 予想だと現段階のネオタイガーは超化パンチ(79?)で圧倒できるレベルじゃないかと。
[633]森崎名無しさん:2009/12/03(木) 11:56:47 ID:??? ネオタイガーは補正自体が強いからなぁ
[634]森崎名無しさん:2009/12/03(木) 12:51:09 ID:??? >627 ウィキで調べただけですが 90年代の本大会メンバーは18人のようですね。 アジアは主催団体が違うので、枠も違っていいのだと思います。 ちなみに原作では 登録枠は22、3人〜無制限 ただしベンチ入りできるのは18人。毎試合ごとに変更可能 みたいな感じかと思われます。 既知でしたらごめんなさい…
[635]森崎名無しさん:2009/12/03(木) 14:36:16 ID:??? 1997、1999は20人ですかね?参考までに99年のメンバーを。 U-20日本代表(99/3/25:ワールドユースメンバー) GK 榎本 達也 79.03.16 横浜M 南 雄太 79.09.30 柏 DF 手島 和希 79.06.07 京 都 辻本 茂輝 79.06.23 京 都 石川 竜也 79.12.25 筑波大 氏家 英行 79.02.23 大 宮 加地 亮 80.01.13 C大阪 市川 大祐 80.05.14 清 水 池田 学 浦 和 MF 小笠原満男 79.04.05 鹿 島 本山 雅志 79.06.20 鹿 島 酒井 友之 79.06.29 市 原 中田 浩二 79.07.09 鹿 島 稲本 潤一 79.09.18 G大阪 小野 伸二 79.09.27 浦 和 遠藤 保仁 80.01.28 京 都 FW 永井雄一郎 79.02.14 カールスルーエー 高原 直泰 79.06.04 磐 田 高田 保則 平 塚 播戸 竜二 79.08.02 G大阪
[636]森崎名無しさん:2009/12/03(木) 14:53:40 ID:??? このメンバーには、夢を見たなぁ。
[637]森崎名無しさん:2009/12/03(木) 15:44:09 ID:??? 大会ごとに委員会とかの会議で多少変わるってことなのかね
[638]635:2009/12/03(木) 18:25:44 ID:??? 90年代は18人かもしれないです。 20人名前が載っている記事があったり、18人のがあったり。 よく分かりませんでした。ごめんなさい。
[639]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/03(木) 19:26:12 ID:f8UBpop6 >>634&635 有難う御座います! サッカーのレギュレーションも時代や大会、 果ては国でコロコロ変わっちゃいますから分かり難いですねえ。 どうせ91年のワールドユースの舞台がブラジルと言うのも 架空の設定ですから、レギュレーションも架空の物としちゃいます。 1チーム23人で全員ベンチ入りOKとした方がいろんなキャラに 出番を与えられそうですし… ご協力、有難うございました。
[640]森崎名無しさん:2009/12/03(木) 22:46:23 ID:??? 翼抜きで勝てないバランスなのは当然だが(つーか頼らないとどうしようもない)森崎のキャプテンは遠くなるな それと初戦に負けてもゲームオーバーにならないことも匂わせてるね
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24