※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【燃え上がれ】キャプテン岩見6【俺の煩悩よ】
[71]キャプテン岩見:2009/10/26(月) 16:07:57 ID:5UuezzOg 天子「衣玖、任せたわ」 天子はサイドを走る衣玖にパスを出す 先着3名様で 天子→【パス】56+!card(カードの数値)= パケパケC→【パスカット】50+!card(カードの数値)= パケパケD→【パスカット】50+!card(カードの数値)= 攻撃側-守備側が 2≦衣玖にパスが渡る 1→天人Hがフォロー 0→天人Hと幽香が競り合い -1→幽香がフォロー -2≧今昔幻想郷がボールを奪取
[72]森崎名無しさん:2009/10/26(月) 16:15:41 ID:??? 天子→【パス】56+ クラブ9 (カードの数値)=
[73]森崎名無しさん:2009/10/26(月) 16:57:22 ID:??? パケパケC→【パスカット】50+ スペードJ (カードの数値)=
[74]TSUBASA DUNK:2009/10/26(月) 17:38:36 ID:??? パケパケD→【パスカット】50+ ハート6 (カードの数値)= 遅ればせながら新スレおめでとうございます。 岩見は何を目指していたのかすっかり忘れがちな私ですが、応援してます。 しかし、あちらこちらで女に手を出して、現実に戻る気はあるのだろうか? はっ!!現実にいつか帰るからこそ逆に躊躇がないのか?前評判どおり計算高い奴だ!
[75]キャプテン岩見:2009/10/26(月) 18:35:04 ID:ARvX7LhU >>74 ツバサダンクさんありがとうございます。 岩見は何を目指してるんでしょうかね。最強の男?それとも教皇? 現実に戻ったら今のままだとBADENDの連発ですからね… 天子→【パス】56+ クラブ9 (カードの数値)=65 パケパケC→【パスカット】50+ スペードJ (カードの数値)=61 パケパケD→【パスカット】50+ ハート6 (カードの数値)=56 2≦衣玖にパスが渡る 天子のパスは衣玖に向かって飛んでいく。 パケパケが2人、パスカットに入る パケパケC「・・・・」 パケパケD「・・・・」 しかし2人の遥か頭上をボールは通り越していき、衣玖にパスが通る 衣玖「ナイスパスです総領娘様。」 衣玖はパスを受け取るとドリブルを開始、天子が前に上がるのを見てから 天子に絶妙なクロスを上げる
[76]キャプテン岩見:2009/10/26(月) 18:44:01 ID:ARvX7LhU 天子「まずは1点もらうわ!!」 天子はそのクロスに足をまるで剣のように振り回しつつ合わせる 先着3名様で 天子→【気炎万丈の剣】70+!card(カードの数値)= パケパケA→【ブロック】50+!card(カードの数値)= 魅魔→【パンチング】70+!card(カードの数値)= 補足魅魔のマークがダイヤの場合(スペルカード無効) 必殺技の補正をなくします 気炎万丈の剣の補正は+5なので-5されることとなります シューター-ブロッカーが 5≦変化なしでキーパーと対決 4〜2→威力軽減 1→天人Hがフォロー 0→天人Hと幽香が競り合い -1→幽香がフォロー -2≧今昔幻想郷がボールを奪取 シューター-キーパーが 2≦天子の気炎万丈の剣がゴールに突き刺さる 1→天人Hがフォロー 0→天人Hと幽香が競り合い -1→幽香がフォロー -2≧魅魔がボールを奪取
[77]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/26(月) 19:06:03 ID:??? 天子→【気炎万丈の剣】70+ スペード6 (カードの数値)=
[78]森崎名無しさん:2009/10/26(月) 19:11:27 ID:??? パケパケA→【ブロック】50+ ダイヤJ (カードの数値)=
[79]森崎名無しさん:2009/10/26(月) 20:48:05 ID:??? 魅魔→【パンチング】70+ ハート3 (カードの数値)=
[80]キャプテン岩見:2009/10/26(月) 21:20:48 ID:5UuezzOg 天子→【気炎万丈の剣】70+ スペード6 (カードの数値)=76 パケパケA→【ブロック】50+ ダイヤJ (カードの数値)=61 5≦変化なしでキーパーと対決 天子→【気炎万丈の剣】70+ スペード6 (カードの数値)=76 魅魔→【パンチング】70+ ハート3 (カードの数値)= 2≦天子の気炎万丈の剣がゴールに決まる 魅魔「こんなシュートで決めさせるわけにはいかない」 魅魔は天子のシュートにパンチングで応戦する 天子の放ったシュートはパケパケのブロックをくぐり抜け 魅魔の守るゴールに向かう 魅魔のパンチングがボールに向かう しかしボールは無情にも魅魔のパンチングの横を通り、 ゴールに決まった
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24