※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
[101]キャプ森ロワ:2009/10/30(金) 22:59:15 ID:HyKUbGE+ >>100 まぁ音撃戦士にとっては重要ですしねw歌ってから引きの調子もいいみたいですしw E 早速だが超モリサキモード第一段階を発動させておこう。 森崎「体力はまだ十分にあるからな…ここは出し惜しみなしだ!」 森崎は瞳を閉じて集中力を高めると、もはやお馴染みとなった感覚が森崎を包む。そして… 超モリサキ「…よし…これで」 超モリサキモードへ移行した証の髪が一房だけ金色になりピンッと立つ。 そしてボールを持つピエールはまずは中盤でゆっくりとボールを回しながらラブマリーの動向を伺いつつ仕掛けようと動き始めていた。 ピエール(…やはり前線からのプレスは相変わらず厳しいな…あれを掻い潜っても次は中盤が迫ってくる…となれば… 中盤を省略というのも手だが…どうする?) 先着で ピエールの判断→ !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ よし…物は試しだ…シュナイダーにポストプレイをさせる。 ハート→ ここは先程のように左サイドから攻める スペード→ ここはドリブルよりパスで攻めたほうが有効かもしれない クラブ→ ここは多少強引だが中央突破を仕掛けてみる JOKER→ ん?光太郎さんの様子が…
[102]森崎名無しさん:2009/10/30(金) 22:59:49 ID:??? ピエールの判断→ クラブ7
[103]キャプ森ロワ:2009/10/30(金) 23:17:08 ID:HyKUbGE+ ピエールの判断→ クラブ7 ここは多少強引だが中央突破を仕掛けてみる ピエール(…確かに向こうのプレスは厳しいが…いつまでもそれから逃げているだけでは何も解決しない… ここは向こうにそれを植え付ける意味でも強引だが中央を攻める!) ピエールはそう決心するとドリブルスピードを上げ中央を駆け上がっていく。 核澤「さぁ早くもこの後半の立ち上がり!」 松木「いや〜ここは思い切りましたね〜中央突破を狙いますか〜」 セル塩「彼の突破力なら十分勝算はありますからネ。これは気をつけないといけませんヨ」 シュナイダー(仕掛けるか…そうだな…いつまでもあのI番から逃げるわけにも行くまい…だったら俺はお前を信じて… 前線へと張っておこう…) 超モリサキ「ピエールの奴また思い切った事をやるな…さてどう出るかこの判断は…」 そのピエールにやはりと言うかラブマリーからの刺客はFWコンビのQBKとシショーニョが立ちはだかる。 ピエール「行くぞ!勝負だラブマリー!」
[104]キャプ森ロワ:2009/10/30(金) 23:17:23 ID:HyKUbGE+ ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ピエール ドリブル 33+(!card)= QBK タックル 27+(!card)= シショーニョ タックル 29+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ピエールドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (カミーユがフォロー)(BLACKがフォロー)(旅人がフォロー) ≦−2→ラブマリーボール奪取。 【>>15-16以外の補足・補正】 ピエールのマークがダイヤなら「芸術的なドリブル(+5)」、ハートなら「マルセイユルーレット(+3)」、 スペードなら「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」が発動します。 ピエールはシショーニョのスキル「ファールゲッター」を無効化でき、通常のクラブ同士で反則判定となりますが、 その反則の場合はピエール側の反則となります。 今日はここまでです。本日もありがとうございました〜それではまた明日〜
[105]森崎名無しさん:2009/10/30(金) 23:17:55 ID:??? ピエール ドリブル 33+( スペード3 )= ラブマリー乙でした
[106]森崎名無しさん:2009/10/30(金) 23:20:28 ID:??? QBK タックル 27+( JOKER )=
[107]森崎名無しさん:2009/10/30(金) 23:20:49 ID:??? ちょwwwラブマリーおまwww
[108]森崎名無しさん:2009/10/30(金) 23:26:18 ID:??? シショーニョ タックル 29+( ダイヤ5 )= 一応引くけどちょwwwおまwwwwwwwww
[109]森崎名無しさん:2009/10/31(土) 00:09:04 ID:??? QBKさんは急にじゃなかったから落ち着いて処理できたんですねわかります
[110]森崎名無しさん:2009/10/31(土) 08:05:45 ID:??? ボールを持たないとワールドクラスだなぁ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24