※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
[270]森崎名無しさん:2009/11/05(木) 23:45:20 ID:??? シショーニョは?→ クラブ8
[271]森崎名無しさん:2009/11/05(木) 23:47:21 ID:??? いい加減ワロスみたいなー タークさんはやっぱりすばらしい人だなあー尊敬するなー いつか僕もグローバルフットボーラーみたいになりたいなー乙でしたー
[272]森崎名無しさん:2009/11/06(金) 00:20:08 ID:??? GF乙でした。 >>255 確かにあの頃の代表にはドラマがありましたね。 マツ揉めて永久離脱とかキャバクラセブン登場そして全く点が取れない犬久保様の呪いとかありながら ヨルダン戦のボンバーダイビングヘッド、オサレネゴシエーション、明鏡止水モードのテソセーブ… そして誰もフォローに入らないサントスの裏街道w ブラジル戦開始早々の幻のジャキンゴールそしてスーパーキノコシュート… 惜しむらくはその後中心になった茸一派の横パスサッカーの弊害で スピーディーな展開が求められる局面でも消化不良な閉塞感漂う展開が続いた事ですね。 ベ、別に惜しむらくとオシムを掛けた訳じゃないんだからねっ! あと際どい質問ですいません。 世界的な人格者タークさんとは似ても似つかない見苦しい言い訳ばかりのクソ禿や どうにか状況を打開したい局面で登場し、風のヒューイみたいに散って行った愛を知る漢や アルミニウムアレルギーのエコノミー症候群の出番はありますか?
[273]森崎名無しさん:2009/11/06(金) 16:26:25 ID:??? ミャームトゥー、ジゾー、タマリディス、猿民 みな・・・忘れられぬ名だ・・・
[274]キャプ森ロワ:2009/11/06(金) 21:42:32 ID:9/ZNhK8w >>270 ワロスは皆が幸せになれますからねwタークは色んなチームで引っ張りだこなので、やはり人格者で無いと グローバルフットボーラーは務まらないという訳です。だからタークに憧れる人は後を絶たないらしいですw >>271 やべ…色々思い出してきて漲って来たw本当色々あったな〜…アジアカップ優勝…コンフェデのあのブラジル戦… そしてW杯は…まぁともかくwでもブラジル戦で玉田が点を決めた時は一瞬ですけど夢見ちゃいましたよ… まぁその後本気出したブラジルはタークが後半途中に出場して即交代して、日本の交代枠をひとつ消し去るという大技を披露したんで 負けちゃいましたけどねw >アルミニウムアレルギーのエコノミー症候群の出番はありますか? う〜んこの選手は知らないなぁ…まぁその代わりタークさんに頑張ってもらうと言うことでどうでしょうか?w勉強不足で申し訳ないw >>273 く…どいつもこいつも思い返せば…ちきしょう…目から汗が出てきやがる…個人的にジゾーは日本では一番 サッカーセンス持ってた奴だと思ってます。ただあの怪我さえ無ければ…後猿民の怪我も痛かったなぁ… あいつヨーロッパ遠征でのチェコ戦のゴールとか凄かったのに…タマリディスはやっぱ審判への突進ですかね〜w その後解説で井原が立て!ってガチで切れてたのを思い出します。 シショーニョは?→ クラブ8 一旦右サイドのジャキンにボールを渡す。 オールスターズDF陣がPAを固めるのを見てシショーニョは無理をせずに右サイドへボールを流す。 そしてその位置にはジャキンが駆け込んできていた。 核澤「ジャキン!サイド!このサイドッホーロー!A番!!」 松木「う〜んサイドに流すのもいいですが、今のはシュートを打っても良かったとは思うんですけどね〜」 セル塩「何でいつもFWはあの局面で打たないんでしょうネ?」 そしてジャキンが何時ものようにコーナー付近からクロスを上げようというところで、 カミーユ「そう何度も好きにやらせるか!」 カミーユがコースに割り込んで来た。
[275]キャプ森ロワ:2009/11/06(金) 21:44:07 ID:9/ZNhK8w ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ジャキン 鋭すぎるパス 33+(!card)+(キング・PB+2)= カミーユ カット 27+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ジャキンのクロスがせくしーに上がる。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (旅人がフォロー)(シショーニョとジャンクマンがせりあいに)(アルスがフォロー) ≦−2→カミーユボール奪取 【>>15-16以外の補足・補正】 ジャキンのマークがクラブなら「ワロス」が発動し、宇宙開発となります。 カミーユのマークがダイヤ、ハートの場合「撃ち落し+4」が発動し、更に必殺パスの補正を無効化できます。 カミーユのマークがスペードの場合「スキル・ニュータイプLV3」が発動し+5の補正がつきます。
[276]森崎名無しさん:2009/11/06(金) 21:44:35 ID:??? ジャキン 鋭すぎるパス 33+( JOKER )+(キング・PB+2)= ワロス!
[277]森崎名無しさん:2009/11/06(金) 21:45:28 ID:??? なにィ カミーユ カット 27+( ハートA )=
[278]276:2009/11/06(金) 21:45:38 ID:??? あれ……?
[279]キャプ森ロワ:2009/11/06(金) 22:05:06 ID:9/ZNhK8w >>278 ある意味ワロスじゃないですかw ジャキン 鋭すぎるパス 33+( JOKER )+(キング・PB+2)=50 カミーユ カット 27+( ハートA )+(撃ち落し+4)+(補正無効化+5)=37 ≧2→ジャキンのクロスがせくしーに上がる。 カミーユ「見える…そこだ!」 カミーユの感覚がジャキンのクロスボールの軌道を感じ取る。そしてロンド・ベル戦でアムロのフィンファンネルを 撃ち落した時のようにハロをそのクロスボールにぶつけようとハロを投げつけるのだが、ジャキンのクロスはそんな カミーユの予測を遥かに超えて鋭く早いものであり、投げつけられたハロは虚しく空を切るのみだった。 カミーユ「く…!何てパスだ…」 そしてその鋭いジャキンのクロスに合わせるのは… 先着で ジャキンのパスの行方→ !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ そのクロスにズィーコが合わせに行く…! A〜6で低い玉 7〜Kで高い玉 ハート→ そのクロスに飛び込んでくる人物が… A〜7 893 8〜K ムァキ スペード→ そのクロスに汚名挽…汚名返上とQBKがどフリーで飛び込んでくる! クラブ→ 甘い!そのクロスはターク・ハルがきっちりと読んでいた! JOKER→ あ、あれ?このクロス何か曲がってきてないか?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24