※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
[449]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 22:11:09 ID:??? 審判の判断→ ハート8
[450]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 22:16:22 ID:??? JOKERw いや、詰めの甘さでそうでもないよwwww
[451]キャプ森ロワ:2009/11/12(木) 22:33:42 ID:Y+cwecR2 >>450 ハハハそれを言っちゃおしめぇよwいやでもホント能力、スキルは一級品なんですけどねぇw 審判の判断→ ハート8 軽い注意で済む。 まだプレイフィールドが中盤であり、バイオライダー自体は初の反則なので審判からは一言注意を受けただけで、 ラブマリーに試合再開を促す。 核澤「さぁ激しい試合となっております!まさに死闘!まさに魂のぶつかり合い!!」 松木「さあそろそろ1点…1点欲しいですね〜」 セル塩「向こうも中盤を厚くして来てますからね…今までのようにドリブルばっかりじゃ通用しませんヨ 単純に前線に放り込んでみてもいいんじゃないでしょうかネ」 そしてボールは左サイドの旅人に渡ると旅人はオールスターズの出方を伺うようにドリブルを進める。 先着で 旅人の判断→ !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ 旅人とズィーコが並んで仕掛けてくる。 ハート→ そこから旅人必殺のキラーパスが唸る! スペード→ オーバーラップしてきたジャキンと攻め上がる。 クラブ→ そのまま自らが切れ込む。 JOKER→ 旅人とズィーコを中心に尋常でないパスワークが始まる。
[452]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 22:37:28 ID:??? 旅人の判断→ ハート2
[453]キャプ森ロワ:2009/11/12(木) 22:56:22 ID:Y+cwecR2 旅人の判断→ ハート2 そこから旅人必殺のキラーパスが唸る! 先ほどズィーコのドリブルが止められた事から、旅人は少し展開に変化をつけようということで、その場から右足を 大きく振りかぶるとそれに示し合わせたようにFW二人が前線へ走り出す。 ティーダ「あ、そんなとこからのロングパスなんて通すかよ!」 シュナイダー(…パターンを切り替えてきた!?…まだ引き出しがあるというのか?) その旅人に近くにいたティーダとシュナイダーが対応に入る。 核澤「さあ残り、この長い、イバラの道のり、残り時間も少なっくなってきまっしたっ」 松木「そうですね〜パワープレイもいいと思いますよ!あまり時間も無いことですし」 セル塩「寧ろ遅い位デスヨ。いつもいつも何でこれがもっと早くに出来ないのか…理解に苦しみマスネ」
[454]キャプ森ロワ:2009/11/12(木) 22:57:24 ID:Y+cwecR2 ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で 旅人 キラーパス 32+(!card)= ティーダ カット 18+(!card)= シュナイダー カット 27+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→旅人のキラーパスがPA内に。それをQBKがポストプレイに行く =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (リンダがフォロー)(ピエールがフォロー)(893がフォロー) ≦−2→オールスターズボール奪取。 【>>15-16以外の補足・補正】 特にありません
[455]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 22:57:55 ID:??? 旅人 キラーパス 32+( スペード7 )=
[456]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 23:00:48 ID:??? ティーダ カット 18+( スペードJ )=
[457]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/11/12(木) 23:03:07 ID:??? シュナイダー カット 27+( ハートQ )=
[458]キャプ森ロワ:2009/11/12(木) 23:38:28 ID:Y+cwecR2 旅人 キラーパス 32+( スペード7 )=39 ティーダ カット 18+( スペードJ )=29 シュナイダー カット 27+( ハートQ )=39 =0→ボールはこぼれ球に。ピエールがフォロー 旅人の厳しくも鋭いパスは受け手には確かに優しくは無いが、それだけに通れば相手に対して急所の一手となり得るパス。 故にそのパスはキラーパスと呼ばれる。そしてこの時もこのパスが通っていればオールスターズにとっては急所の一手に なったかもしれない。しかし… シュナイダー「そんなみえみえのパスをむざむざと通すと思うか?舐めるなッ!」 同じくサッカー経験者のシュナイダーからすれば今回のこのパスは流石に正直すぎたかもしれない。 旅人のパスコースを読んでいたシュナイダーは自分の頭上を越えようとするボールを即座にジャンプしてヘディングで叩き落す。 ピエール「ナイスだ!シュナイダー!」 そしてこぼれ玉となったボールは近くにいたピエールが拾う。 核澤「ナカザワがヘディングッ!これはこぼれ玉になります…そしてこぼれたボールを…」 松木「いや〜狙いは良かったんですが…ちょっと急ぎすぎましたかね〜?」 セル塩「流石にああまで正直なのも考え物ですネ…もう少し捻らないト」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24