※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
[465]キャプ森ロワ:2009/11/13(金) 00:34:16 ID:QRuIvdAc ピエールの葛藤→ ハート4 一時の感情でチャンスを失うわけにはいかない…光太郎さんにパスだ! ピエールが葛藤を見せたのも一瞬。ピエールはそれらを全て心の内に秘め、右サイドのバイオライダーにパスを出す。 シュナイダー(…ピエール…) バイオライダーにパスを出すピエールの背中を見て、何となくピエールの心情を把握するシュナイダー。その気持ちは 痛いほど分かる。たとえ敵わなくとも自分も機会があればズィーコに思う存分挑みかかりたいからだ。だがそんな私情を 持ち出していい場合でもないというのも分かっている。 シュナイダー(…それならば俺は俺の責務を果たせるように準備しておくだけだ) そして未練を振り切るようにゴールに視線を向け、駆け出した。バイオライダーが抜け出ることを信じて。 一方パスを受け取ったバイオライダーの目の前にはズィーコと893が向かってくる。 核澤「さあ左サイド、ピンチの後にはチャンスあり。チャンスの後にはピンチありです!」 松木「ここですよ!こここを止めてカウンターだぁ!」 セル塩「これは止めないとマズイデスネ」 バイオ「皆が繋いでくれたボールだ…ここで俺が負けるわけには行かない!絶対に!!」 そしてバイオライダーとズィーコ達の距離が狭まっていく。
[466]キャプ森ロワ:2009/11/13(金) 00:35:34 ID:QRuIvdAc ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で バイオ ドリブル 35+(!card)= ズィーコ タックル 36+(!card)= 893 タックル 28+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→バイオドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ピエールがフォロー)(サザビーがフォロー)(ムァキがフォロー) ≦−2→ラブマリーボール奪取。 【>>15-16以外の補足・補正】 バイオのマークがダイヤ、ハートで「ゲル化(相手の必殺技を無効化し更に補正に+6)」が発動します。 更にゲル化が発動しておらず、バイオが吹っ飛ばされると自動的にゲル化が発動します。 バイオのスキル「奇跡」の効果でAが15扱いになります。 ズィーコのカードがAの場合「サッカーの神様」が発動し無条件で勝利できます。 893のマークがダイヤ、ハートで「893ディフェンス(+3&吹っ飛び係数3)」が発動します。 今日はここまでです。本日もありがとうございました。それではまた明日〜
[467]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/11/13(金) 00:43:28 ID:??? バイオ ドリブル 35+( ハート2 )=
[468]森崎名無しさん:2009/11/13(金) 00:50:41 ID:??? ズィーコ タックル 36+( クラブ4 )=
[469]森崎名無しさん:2009/11/13(金) 00:51:04 ID:??? 893 タックル 28+( スペードQ )=
[470]森崎名無しさん:2009/11/13(金) 01:38:16 ID:??? 紳士的葛藤乙ー
[471]キャプ森ロワ:2009/11/13(金) 11:16:11 ID:LfWTH2Jo >>470 乙どうもです。皇帝と紳士は本編で自分を試したい的な発言があったので、やっぱこういう感情もある だろうなと思いつつ… バイオ ドリブル 35+( ハート2 )+(ゲル化+6)=43 ズィーコ タックル 36+( クラブ4 )=40 893 タックル 28+( スペードQ )=40 ≧2→バイオドリブル突破。 ズィーコと893も先ほどから何度もバイオライダーの異様な能力を目の当たりにしていると言うこともあり、 バイオライダーが何か行動を起こす前にボールを奪取しよう接近するのだが、ズィーコがバイオライダーに ショルダーチャージを仕掛けた瞬間バイオライダーはまたもや液体状へと姿を変え、ズィーコはその場で つんのめってしまう形となる。そして液体はズィーコ達から離れるように移動していく。ならばボールはと893が目で探すが、 ボールもすでにその場に無く、液体はズィーコ達から離れた場所でその姿を解くと、ボールもバイオライダーの 足元に収まったままであった。 核澤「さあ、絶対に負けられない決勝戦!ある意味、後半残り8分となってきた中で、 なんとか守りたいラブマリー!」 松木「いや〜これは厳しくなってきましたね〜…ここでの失点かなり大きいです。何としても守って欲しいです!!」 セル塩「これは良くない流れデスネ。ラブマリーも何か手を打たないト」
[472]キャプ森ロワ:2009/11/13(金) 11:17:18 ID:LfWTH2Jo 超モリサキ3「だから…アレは…反則だろうと何度(ry」 ジャンクマン「まぁ気持ちは良く分かるけどよぉ…」 ズィーコ達をかわしたバイオライダーはそのまま右サイドを駆け上がっていく。ラブマリーのDF陣はここでの失点は絶対に 避けたいとPA内を固めている。こちらの攻め手はというとPA内にティーダとシュナイダーが、PAの外にはピエールが 攻め上がっており、逆サイドにもリンダが上がっている。 超モリサキ3「よし!このチャンスは絶対モノにしないとな…」 A 詰めがいつも甘いけどここは光太郎さんに任せてみるかな? B シュナイダーにクロスだ! C ティーダに上げろ! D ここはピエールを使うんだ! E 逆サイッ!リンダが空いてるぞ! F とりあえず超モリサキモードは解除だな… G その他何かあればどうぞ *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。 *他人のGを支持する場合はG >>○○のように安価をつけてください
[473]森崎名無しさん:2009/11/13(金) 11:18:46 ID:0bdpmk6+ A
[474]森崎名無しさん:2009/11/13(金) 12:25:57 ID:SzLqUlNU C
[475]森崎名無しさん:2009/11/13(金) 12:51:28 ID:nLxWwRiE C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24