※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
[589]森崎名無しさん:2009/11/18(水) 22:28:49 ID:??? いやー、すごいわラブマリー。 というか、「○○力不足」の呪いがこっちにも来てないか?w
[590]森崎名無しさん:2009/11/18(水) 22:28:57 ID:??? カワグチほんとにすごいわ
[591]森崎名無しさん:2009/11/18(水) 22:40:58 ID:??? 神光臨+6のカワグチから点取るのはもうムリだろうな PK戦はもっとムリだし 残る可能性は奇跡のヤンでゴール決める以外ないんじゃ…
[592]森崎名無しさん:2009/11/18(水) 22:41:33 ID:??? 凡ミスで補正消えるからクラブでればどうにでもなるぜ
[593]森崎名無しさん:2009/11/18(水) 22:49:37 ID:??? 今まで延々と凡ミスばっかだったのにここにきてギリギリ神光臨で止めまくるとか マジ何かが憑いてる
[594]森崎名無しさん:2009/11/18(水) 23:22:16 ID:??? 凡ミスをここぞって時にミラクルセーブして帳消しにするなんて まさにカワグチそのものじゃないか!
[595]キャプ森ロワ:2009/11/18(水) 23:53:20 ID:YrivCx7c >>588 私も素でなん…だと…と言ってしまいましたw >>589 マジで凄いです…ただまぁ今回のを○○力不足と言ってしまっては流石にてつをも可哀想かとw >>590 カワグチ△ いやマジで… >>591 神光臨は超モリサキモードと同じでハーフタイムや試合終了時には解けるので今はデフォルトの数値です。 >>592 そうなんですよね〜でも神懸かりの時は+9とかなりそうで怖いです… >>593 ラブマリー「天の意志が俺達を選んでいる、俺達に(ry」 >>594 まさかここまで忠実にカワグチをやってくれるとは設定した当初思ってもみませんでしたw バイオ スパークカッター 41+( スペードJ )=52 サザビー ブロック 29+( スペード9 )=38 カワグチ パンチング 38+( ダイヤ8 )+(神光臨+6)=52 =0→ゴールラインを割りゴールキックへそのまま時間を稼がれ試合終了 バイオ「トゥア!」 バイオライダーが気合一閃、バイオブレードでボールを逆袈裟に切り上げると、その威力に押されボールは凄まじいスピードで ゴールに一直線に襲い掛かる。そのスピードにブロックに入ったサザビーも触れる事が出来ない。しかしまたしても訪れる 絶対的危機にこの男の闘志に火がついた。 ゴールマウスを守るカワグチというゴールキーパーは好不調の波が激しい選手である。その為不調の時は何でもないシュートを ファンブルして簡単にゴールを決められたり、ハイボール処理を誤ってのイージーミスからの失点など信じられないようなミスを 犯す時もある。しかしその逆好調時になると神懸かり的なファインセーブを連発し、格上チーム相手でも零封に抑えるなどの 信じられないような事をやってのけるのがカワグチという選手だった。
[596]キャプ森ロワ:2009/11/18(水) 23:55:31 ID:YrivCx7c そしてこの時のカワグチは後者の方。並のキーパーなら最初から無理、超モリサキでも止められるかどうかといった このシュートにカワグチは超反応を見せ、突き出した右手がかろうじてボールに触れるとそれを強引に指の握力だけで掻き出した。 核澤「止めたァァァァ!!まさに魂のセーブッ!!カワグチまさにラブマリーの救世主です!!」 松木「カワグチィ!!僕は信じてましたよ!!カワグチならやってくれるって!!」 セル塩「カワグチィ!!ナイス〜!!ナイス〜!!よくぞトメタ!!」 バイオ「なにィ!!」 シュナイダー「あれを…弾くだと!?それに今の反応は…」 ピエール「今のは完璧なシュートだった…それをあのキーパーは…!」 ジャンクマン「アニキが本気を出しても決まらないなんて…」 超モリサキ3「あのキーパー…ミスばっかりしてたじゃねぇか…それをこの土壇場でなんて反応してやがる」 ヤン(これは参った…あのキーパーはテンションで能力が変わるキーパーだったのか…) 今のカワグチのファインセーブにオールスターズのメンバーは誰しも驚きを隠せない。そして弾いたボールは 再びバイオライダーの元へ飛ぶものの、その動きはショックからか精彩を欠き、すぐにDF陣に囲まれると、 ボールを足に当てられゴールラインを割ってしまう。 核澤「これは…ラブマリーボールゥ?…スロー…」 松木「ゴールキックだ!ゴールキックですね!よし凌ぎ切ったッ!」 セル塩「全くヒヤヒヤさせますね。もっとラインを上げていかないと」 そしてラブマリーのゴールキックから再開されたが、ラブマリーは自陣でのボール回しに専念し結局は… ピッ……ピピィィィィィィィィィィィィィィ! 試合終了のホイッスルが鳴らされた。
[597]キャプ森ロワ:2009/11/18(水) 23:56:33 ID:YrivCx7c 超モリサキ3「くッ…試合終了か…あそこまで押しておきながら…」 悔しさをかみ締めながら一旦超モリサキモードを解く。 森崎「確か決勝だけは延長戦があるんだよな…サドンデス方式の」 決勝戦は先に1点を決めたほうが勝利するサドンデス方式(時代に合わせてあえてゴールデンゴールとはしてません) 15分の延長戦が前後半あり、それでも勝敗が決まらなかった場合PK戦となります。 バイオ「済まない…俺が最後決めておけば…」 ティーダ「それを言うなら俺もッス…肝心なところでポストなんて情け無いッス…」 ピエール「あまり気を落とすな。誰だって失敗はするさ。それにさっきのは相手ゴールキーパーの動きが異常だった…」 シュナイダー(ラブマリー…あの最後の粘り…やはり油断ならないチームだ…) デスマスク「あそこまで攻めていながら全く不甲斐無い…俺なら決めていたぞ?」 ジャンクマン(イヤイヤイヤ…お前には無理だ無理!) 森崎がメンバーを見渡すとやはりというか先程の最後の攻防で押し切れなかったというのが尾を引いているのが見て取れる。 ヤン「(流石に延長まで行くとは思っていなかった…最後ので押し切れなかったのは…マズイ流れだな…それよりも いい加減休みたい…もう限界なんだが…とは言え流石にそれが許される状況でもないか…)とりあえず皆…今の事は 忘れるんだ。まだ延長戦が残っている。反省するのは試合に負けた時だ(とは言っても反省する時間があればの話だが…)」 肩で大きく息を付いて疲労困憊ながらヤンがそう言うと、とりあえず浮き足立っていたメンバーが落ち着きを取り戻す。 シュナイダー「提督の言うとおりだな…まだ試合は終わったわけじゃない…しかし…俺もそうだが…ティーダも 消耗が激しい…延長戦に向けて戦術の変更も考えないとな…」 森崎「…そうか…(オイオイ…シュナイダーにティーダまで体力切れ?延長戦はウチの二枚看板がいない状態かよ! 少し休憩があるって言っても雀の涙程度の回復だろし……ん?まてよ…こんな時こそ…)」
[598]キャプ森ロワ:2009/11/18(水) 23:57:50 ID:YrivCx7c *延長戦前の休憩で皆のガッツが100回復しました。 ------------------------------------------------------------------------- ☆現在の選手達の残りガッツ/最大ガッツ☆ 出場中 FW ティーダ 110/900 MF バイオ 680/1000 リンダ 660/860 ピエール 640/1000 シュナイダー 280/1000 アルス 810/960 ヤン 330/550 DF ドーガ 860/860 ジャンクマン 950/950 デスマスク 950/950 GK 森崎 960/960 控え カミーユ 790/910※交代済み 透 750/750 真理 750/750 チキ 850/850 ------------------------------------------------------------------------- ハーフタイムで200回復します。 シュート以外の通常行動は40消費、通常シュートは80消費、必殺技は技によって異なる消費量です。 吹っ飛ばされた時は50ガッツが減ります。 ガッツが足りない時は必殺技が使えません。ガッツが99以下の場合、全判定に-5のペナルティがかかります。 ガッツが100以上でも、状況によっては疲労によるペナルティがかかる事もあります。 現在のフォーメーション及びポジション −−−#−−− −−−H−−− Hティーダ −−−−−−− −−J−I−− Jシュナイダー Iピエール G−−−−−F Gリンダ Fバイオ −−−−−−− −−D−E−− Dアルス Eヤン −C−A−B− Cドーガ Aジャンクマン Bデスマスク −−−K−−− Kターク・ハル −−−@−−− @森崎
[599]キャプ森ロワ:2009/11/18(水) 23:58:56 ID:YrivCx7c A このままでいいだろう。 B フォーメーション、又はポジションを変えてみるか。 C ベホマを使用する(任意で対象のガッツを100回復)200消費、MP10消費 D ベホマズンを使用する(味方全員のガッツを100回復)500消費、MP60消費 E アルスとリンダの魔法のセッティングを変更 G アイテムを使用する。 『べじいた』『仙豆』 現在の魔法セット状況と作戦 MP102/112 アルス ガンガンいこうぜ!!(発動率は3/4) ドリブル イオラ(行動に+5、吹っ飛び係数3)+50消費、MP8消費 パス ベギラマ(行動に+4)+40消費、MP6消費 タックル ライデイン(行動に+7、吹っ飛び係数3)+90消費、MP10消費 リンダ ガンガンいこうぜ!!(発動率は3/4) ドリブル オーラ(行動に+12、吹っ飛び係数2)+150消費、回数23回 パス エルファイアー(行動に+6)+50消費 タックル ブリザー(行動に+4)+40消費 カット リザイア(行動に+5、勝敗に関係なく相手のガッツをカード数値×10奪い取れる(必殺の一撃と重なる))回数14回 先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません *回復呪文はハーフタイム中に一度しか使用できません。またアルスのガッツ、MPが足りない場合も使用できません。 *ターク・ハルはポジションを一切変更することが出来ません。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24