※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
[644]森崎名無しさん:2009/11/21(土) 12:54:24 ID:??? 全盛期のタークは30秒で相手チームの選手交代枠を2つ潰したからなw
[645]キャプ森ロワ:2009/11/21(土) 13:32:25 ID:NBHrMuVw >>643 即効乙ありがとうございます! >>644 あれは凄かったですね〜。見ていて唖然としましたw A 「待てッ!下手にあいつをつつくな!そのまま待機しろ!」 超モリサキはシショーニョの被ファールの技術を警戒しシショーニョに向かうDF陣を押し留める。 デスマスク「チッ…全く色々と面倒だな…」 ジャンクマン「あんまりじっとすんの嫌いなんだよな〜」 ドーガ「同感だ…なんだか落ち着かないぜ」 DF陣は不満を漏らしながらも超モリサキの指示に従う。当然シショーニョは完全フリーでボールを確保する。 核澤「画面向かって向こうサイド!さあシショーニョが前線に持っている!」 松木「これはチャンスですよ!シュートだ!!」 セル塩「シショーニョはあんまりシュート撃たないですからねぇ…」 先着で シショーニョの判断→ !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ 何とドリブルを仕掛けてきた!? ハート→ オーバーラップを仕掛けていたジャキンに渡す。 スペード→ PAに進入しているQBKへ クラブ→ おっとシビレを切らしたのかターク・ハルがシショーニョに仕掛けていた!? JOKER→ そこから左足を大きく振りかぶって…?
[646]森崎名無しさん:2009/11/21(土) 13:33:41 ID:??? シショーニョの判断→ スペードJ
[647]キャプ森ロワ:2009/11/21(土) 13:51:26 ID:NBHrMuVw シショーニョの判断→ スペードJ PAに進入しているQBKへ シショーニョはそこからPA内で上手く動き出してフリーになっているQBKに低いパスを出す。 核澤「さあゴール前!ボールを入れてくる!ここはまさに一対一!!」 松木「いけぇ!!そこだぁ!!シュートだぁ!!」 セル塩「何で今のフリーなのに撃たないんですカネ?」 ドーガ「通させるか!」 ジャンクマン「流石にこれ以上は通さないぜ!」 しかしそのボールに今度こそドーガとジャンクマンがせりあいに向かう。 ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で QBK 絶妙なポストプレイ 36+(!card)= ドーガ 高いクリア 33+(!card)= ジャンクマン 高いクリア 33+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→QBKのポストプレイが炸裂!行動はマークで分岐 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ジャキンがフォロー)(ゴール前でのせりあい)(デスマスクがフォロー) ≦−2→オールスターズクリアー成功 【>>15-16以外の補足・補正】 QBKのマークがダイヤ、ハートでボールを空中に…?スペード、クラブで一対一に持ち込みます。 JOKERだと「ヤナガシワ」に覚醒します。 相手とドーガの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。 ひとまず所要で出かけるので続きはまた夜に
[648]森崎名無しさん:2009/11/21(土) 13:57:14 ID:??? QBK 絶妙なポストプレイ 36+( ハート8 )=
[649]森崎名無しさん:2009/11/21(土) 13:57:41 ID:??? ドーガ 高いクリア 33+( ダイヤ8 )=
[650]森崎名無しさん:2009/11/21(土) 14:03:03 ID:??? ジャンクマン 高いクリア 33+( クラブ2 )=
[651]森崎名無しさん:2009/11/21(土) 14:03:31 ID:??? ジャンクマン 高いクリア 33+( クラブA )=
[652]森崎名無しさん:2009/11/21(土) 14:04:56 ID:??? あ、旅人が唖然としてる
[653]森崎名無しさん:2009/11/21(土) 18:13:57 ID:??? QBKは常に「魅せる」ことを最優先に動いておりますw
[654]キャプ森ロワ:2009/11/21(土) 22:55:42 ID:7JMzbbFY 実は高いクリアーではなく低いクリアーでした。なのでドーガ、ジャンクマンとも数値が異なるんですが、どちらにしても QBKの奥義が炸裂するので判定はそのままで進行します。申し訳ないですorz >>652 流石のクールな旅人もこれの超絶奥義に感服したようですw >>653 まさに記録よりも記憶に残るプレイヤーですねw QBK 絶妙なポストプレイ 36+( ハート8 )=44 ドーガ 高いクリア 35+( ダイヤ8 )×2倍=51 ジャンクマン 高いクリア 34+( クラブ2 )=36 ≦−2→オールスターズクリアー成功? シショーニョからのパスにドーガとジャンクマンも必死に追うが、しかし後一歩が足らず、QBKはこのパスをフリーで そのままダイレクトにシュートに行こうと右足を振り上げる。そしてゴールを守る超モリサキもQBKのシュートに対して 身構え、QBKが右足を振り下ろし…ボールが突如消えた。 超モリサキ「なにィ!!」 まさかの事態に超モリサキは前に思いっきりつんのめり完全にタイミングを外された格好となってしまった。超モリサキの背中に 冷たい汗が流れる。そしてそのQBKは反時計回りに回転しながら…何故か周りをキョロキョロと忙しなく見渡していた。 そして消えていたボールがQBKの足元に落下してくる。これを慌ててシュートに行こうとするQBKだったが、 ドーガ「おりゃあ!!」 その前にドーガが素早くクリアーを行う。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24