※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
[673]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 23:13:09 ID:??? ズィーコ カット 38+( ハート2 )=
[674]キャプ森ロワ:2009/11/23(月) 00:01:59 ID:sRnt+QWk ピエール ワンツー 31+( ハート9 )+(スキル補正+2)=42 バイオ ワンツー 35+( クラブ6 )+(スキル補正+2)=43 シショーニョ カット 27+( ダイヤ3 )=30 ズィーコ カット 38+( ハート2 )=40 ≧2→オールスターズワンツー突破。 ズィーコとシショーニョがパスコースに割り込む前にピエールはワンツーとは思えない強さでボールを前に蹴りだす。 当然ここまで強く蹴ってしまえば二人ともにカットは不可能。そしてそれはワンツー相手に対してもそうであり、 通常ならば絶対に追いつくことは不可能な距離である。しかし…ピエールのワンツー相手は尋常ならざる存在だった。 バイオ「よし…!」 どう見てもやけくそとしか思えないこのパスに対してバイオライダーは自慢のスピードで追いつきボールを確保してみせる。 核澤「右サ、ピエ、バイ、オーがラィ、…そしてこのサイド…サイドホーロー!!」 松木「マズイ!マズイですよ〜!!何とか止めないと!!集中してッ!!」 セル塩「う〜ん…ズィーコもやっぱり年なんですかね…往年と比べてプレイのキレが…」 ピエール「よし…上手く行った!」 今の一連のプレイはピエールの読みとテクニックの勝利といっても過言ではないだろう。バイオライダーの能力を正確に把握し、 尚且つ大きく出したパスには予めバックスピンが掛けられていたからだ。いくらバイオライダーのスピードでも それが無かったら取れなかったかもしれない。そしてバイオライダーはそのまま右サイドを突き進む。
[675]キャプ森ロワ:2009/11/23(月) 00:03:17 ID:sRnt+QWk 超モリサキ「おお…いい感じじゃねぇか…よしこの攻撃で決めてやる!」 A 光太郎さん!そのまま撃っちまえ! B そのままサイドからクロスだ! C もう光太郎さん一人でいいんじゃないかな? D ここだ!ここで俺と光太郎さんのコンビを見せ付けてやるんだ! E いくぜ!超モリサキモード第二段階だ!! F その他何か作戦あればどうぞ *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。 *他人のFを支持する場合はF >>○○のように安価をつけてください 今日はここまでです。それではまた明日〜
[676]森崎名無しさん:2009/11/23(月) 00:05:10 ID:ntad+4RY C
[677]森崎名無しさん:2009/11/23(月) 00:05:36 ID:rWnicJn+ C 詰めが甘いのが不安だが… ラブマリー乙でした
[678]キャプ森ロワ:2009/11/23(月) 22:06:10 ID:AMBRpU1E >>677 まぁこの決勝に関しては詰めが甘いで済んでいるのでまだマシかも…準決勝は目も当てられなかったですから… C もう光太郎さん一人でいいんじゃないかな? 超モリサキ「もう光太郎さん一人でいいんじゃないかな?」 詰めは甘いといってもやはりバイオライダーの能力はオールスターズ中でも頭一つ抜けていることは確かだ。 そしてまだまだ体力的にも余力がある。となればここはバイオライダーに任せるのも手だと超モリサキは判断した。 超モリサキの名誉の為にも一応追記するが、決してバイオライダーに丸投げしたわけでは…少しはあるかもしれない。 核澤「ここで点を取られればラブマリーは負けます!さあここで止めなければならない!」 松木「止めて!アレを止めて!倒してもいいから!!」 セル塩「まぁこれだけミスをしてきたのだから仕方が無いとも言えますネ」 そしてそのバイオライダーは右サイドをそのまま駆け上がり、コーナー付近まで攻めあがっていた。 そしてラブマリーからは893とサザビーがチェックに向かってくる。ペナルティエリアを見ると ティーダ、シュナイダーには徹底したマークが付けられている。そのままクロスを入れても得点を決めるには 厳しいかもしれない。 バイオ「ならば…!」 バイオライダーはこちらにマーカーを引き付けるという意味でもこの二人を突破することを決断し、 893とサザビーに仕掛けていく。
[679]キャプ森ロワ:2009/11/23(月) 22:07:59 ID:AMBRpU1E ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で バイオ ドリブル 35+(!card)= 893 タックル 28+(!card)= サザビー タックル 30+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→バイオドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ピエールがフォロー)(ボールはラインを割りゴールキックへ)(ムァキがフォロー) ≦−2→ラブマリーボール奪取。 【>>15-16以外の補足・補正】 バイオのマークがダイヤ、ハートで「ゲル化(相手の必殺技を無効化し更に補正に+6)」が発動します。 更にゲル化が発動しておらず、バイオが吹っ飛ばされると自動的にゲル化が発動します。 バイオのスキル「奇跡」の効果でAが15扱いになります。 893のマークがダイヤ、ハートで「893ディフェンス(+3&吹っ飛び係数3)」が発動します。 サザビーのカードがダイヤかハートなら「鋭いタックル(+2)」が発動します。 サザビーのカード数値が3又はKで「通常の三倍」が発動し、3の数字が三倍されて数値が9に変化します。
[680]森崎名無しさん:2009/11/23(月) 22:09:11 ID:??? バイオ ドリブル 35+( ダイヤ3 )=
[681]森崎名無しさん:2009/11/23(月) 22:10:25 ID:??? 893 タックル 28+( クラブ9 )=
[682]森崎名無しさん:2009/11/23(月) 22:10:36 ID:??? バイオ ドリブル 35+( ダイヤ8 )= 詰めが甘いんじゃなくてRX以外の形態でトドメを刺さないだけだよ!
[683]森崎名無しさん:2009/11/23(月) 22:11:25 ID:??? サザビー タックル 30+( スペード3 )=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24