※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
[717]森崎名無しさん:2009/11/25(水) 00:21:54 ID:??? リンダ カット 28+( JOKER )=
[718]森崎名無しさん:2009/11/25(水) 00:21:55 ID:??? リンダ カット 28+( クラブJ )=
[719]森崎名無しさん:2009/11/25(水) 00:22:55 ID:??? アルス カット 24+( クラブ8 )= ヴォーズゲー
[720]キャプ森ロワ:2009/11/25(水) 10:20:58 ID:tFfhtWjc >>716 流石のペテン師も疲れてるんでしょうね〜 >>719 ようやく神様が本気を出しましたと。う〜ん…こうなると手が付けられん… ズィーコ ワンツー 39+( ハートQ )=51 旅人 ワンツー 30+( ダイヤ3 )=33 ヤン カット 17+( クラブ2 )=19 リンダ カット 28+( JOKER )+(リザイア+5)=48 アルス カット 24+( クラブ8 )+(魔術師ヤン+1)=33 ≧2→ラブマリーワンツー突破。 ヤンが何かする前にズィーコは旅人にパスを出す。この時リンダもズィーコに対してリザイアを使用しており、 ズィーコの生命エネルギーは確かに吸い取られたはずなのだが、ズィーコの長いサッカー生活の中で 鍛えられたメンタリティはこの程度では動じず、その後旅人と高速ワンツーを繰り出していく。 ヤン(…付け込む隙も何もあったもんじゃない…) こうなってしまってはもはや手のつけようが無い。元々純粋なテクニック勝負ではヤン達に勝ち目は無いのだ。 いかにそれをさせないようにするのかが唯一の突破口だったのだが、今回はズィーコの試合に勝利するという執念が ヤン達を上回った結果となった。 核澤「さあ、一気に攻めたい!ラブマリー!これはチャンスです!ここで決めれば総合優勝が決まります!」 松木「よし!今度こそいけぇ!!シュートだ!!」 セル塩「そろそろ決めて欲しいですネ」
[721]キャプ森ロワ:2009/11/25(水) 10:28:42 ID:tFfhtWjc そしてヤン達を突破したズィーコと旅人はゴール前まで一気にやってきた。そしてズィーコは… 先着で ズィーコの判断→ !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ ズィーコがPA内に山形のボールを上げる。それにオーバーラップしてきていたムァキが… ハート→ 旅人にボールを渡し、旅人がそこからミドルシュートを放つ。 スペード→ ズィーコのスルーパスが炸裂。QBKがまたも絶妙な飛び出し。汚名挽回なるか? クラブ→ ズィーコがPAへアーリークロスを入れてくるがこれはターク・ハルが読んでいる。 JOKER→ なんとズィーコがその場からミドルシュート!? リンダがJOKERの敗北経験値40を獲得しました。 リンダ LV11 EXP 70 ド:29 パ:26 シ:22 タ:18 カ:28 ブ:14 せ:20 技:14 高低2/3 ガッツ860 先着1名様で ドリブル→!card パス→!card シュート→!card タックル→!card カット→!card ブロック→!card せりあい→!card 技→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
[722]森崎名無しさん:2009/11/25(水) 10:32:13 ID:??? ズィーコの判断→ クラブQ 汚名は挽回しちゃらめぇ
[723]森崎名無しさん:2009/11/25(水) 11:28:26 ID:??? ドリブル→ クラブ6 パス→ ダイヤ8 シュート→ クラブ2 タックル→ ハートA カット→ ハートJ ブロック→ クラブ8 せりあい→ クラブK 技→ クラブ4
[724]キャプ森ロワ:2009/11/25(水) 12:42:38 ID:tFfhtWjc >>722 「監督。シュートを撃たせてくれるならば自分が汚名挽回をしたく。」 「汚名挽回?その言葉は実績を見せた者が言う事だ! 」 ドリブル→ クラブ6 パス→ ダイヤ8 シュート→ クラブ2 タックル→ ハートA カット→ ハートJ ブロック→ クラブ8 せりあい→ クラブK 技→ クラブ4 リンダはレベルが上がった。 チャーチャチャチャー ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン ドリブル→+1 パス→+1 シュート→0 タックル→フラグゲット カット→+1 ブロック→0 せりあい→+1 技→0 ド:29 パ:26 シ:22 タ:18 カ:28 ブ:14 せ:20 技:14 高低2/3 ガッツ860 ↓ リンダ LV12 EXP 10 ド:30 パ:27 シ:22 タ:18 カ:29 ブ:14 せ:21 技:14 高低2/3 ガッツ870 となりました。
[725]キャプ森ロワ:2009/11/25(水) 12:44:35 ID:tFfhtWjc ズィーコの判断→ クラブQ ズィーコがPAへアーリークロスを入れてくるがこれはターク・ハルが読んでいる。 ズィーコはそこからQBKとシショーニョを狙うようにアーリークロスを上げるが、グローバルディフェンダーの ターク・ハルが誰よりもいち早くボールの落下点を察知し完全フリーで飛び込んでくる。 核澤「速いボールを入れてくる!さあナカザワが飛び込んで来る!どうだァ!!」 松木「あああああああ!!ダメだァ!!ターク選手のところだァ…」 セル塩「せっかくのチャンスを棒に振りましたネ…」 ドーガ「あんな速いクロスに…すげぇ…」 ジャンクマン「一体どうやったらあんな反応が出来るんだ…」 デスマスク「流石の俺も奴のあの嗅覚には叶わんな…」 超モリサキ「流石だぜターク!」 そしてターク・ハルはこのクロスをセーフティに処理しようとダイレクトでバックヘッドを敢行しようとしていた。
[726]キャプ森ロワ:2009/11/25(水) 12:47:14 ID:tFfhtWjc ☆どのセービング方法でいきますか?*先に2票入った選択肢に決定します。ageでお願いします。 A がんばりダイビング (カードの数字に固定で+8します。) ガッツ消費202 必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。 B がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費270 必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 C パンチング (カードの数字に固定で+5します。) ガッツ消費108 ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+2)される可能性もあります。 ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。 D キャッチング (カードの数字に固定で±3します。) ガッツ消費54 上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 E 悟りセービング 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。 成功確率は13分の4で、既に上限に達しています。絶体絶命の時に一か八かで。 悟りポイントがセーブの成功の場合+3されます。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 超モリサキ セーブ力・30+(超化+2) ターク・ハル 強烈なバックパス・38+(完全フリー+2) 森崎ガッツ 960/960 ※どのセービングでも1/4で「そう何度も抜かれてたまるかぁ!」(セーブ力+3)が発動します。
[727]森崎名無しさん:2009/11/25(水) 12:47:55 ID:1WUvntK2 B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24