※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
[739]森崎名無しさん:2009/11/25(水) 18:36:22 ID:??? 天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ!悪を倒せと俺を呼ぶ! 俺は正義の戦士!
[740]森崎名無しさん:2009/11/25(水) 18:36:34 ID:??? この場合そう何度も抜かれてたまるかぁは生きるの?
[741]森崎名無しさん:2009/11/25(水) 18:40:14 ID:??? >>739 滝スレに帰るぞ
[742]キャプ森ロワ:2009/11/25(水) 22:24:27 ID:KqmKMbRY >>731-732 ふむ確かカードが消えるってどこかで言っていた気がしますがまさかここで起きるとは… ご愁傷様ですwただジョーカーでも宇宙開発だったってオチがw >>738 タークの持ち味ですからねポストギリギリを狙うのwしかし両極端だなぁ…ここら辺も流石タークって事ですかねw >>739 光太郎「あ、貴方は…心強い味方が来てくれた…」 後日…偽者が紛れ込んでいて大騒ぎに… >>740 確か本編でもよりよい結果を優先させるのでこの場合はキャッチしたということになりますので クリティカルも有効です。 >>741 光太郎「そうですか…お勤めご苦労様でした!またお待ちしています!」 ターク・ハル 強烈なバックパス 38+( クラブA )+(完全フリー+2)=41 ドーガ ブロック 31+( ハート2 )+(大盾+3)=36 ジャンクマン ブロック 26+( ハートA )=27 デスマスク ブロック 23+( スペードQ )=35 超モリサキ がんばりセービング・改 40+( ダイヤ7 )+(超化+2)+(そう何度も〜+3)=52 ≦−2→ターク・ハルのバックパスをオールスターズがきっちりとクリア又はキャッチ。 ズィーコのアーリークロスをダイレクトでヘディングに合わせながらバックパスを行うターク・ハル。そのプレイは 淀みなく清廉さすら感じる。そしてターク・ハルのバックパスは何時ものようにゴールポストを掠めるように ギリギリのところに狙われている。そこに到るまでポストに当たるか、当たらないかは分からない事だろう。 超モリサキ「チッ…相変わらず痺れるようなバックパス出しやがって…」 やはりターク・ハルはターク・ハルという事を改めて再確認し、思わずニヤリと笑みを浮かべる超モリサキ。 こんなピンチでもターク・ハルは自分のプレイを忘れない。あくまでスリリングなプレイを追い求めている。 そして超モリサキが必ず止めてくれると信じている。そんなターク・ハルのプレイに超モリサキも全力で応えた。
[743]キャプ森ロワ:2009/11/25(水) 22:26:20 ID:KqmKMbRY ―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐ ―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′ ―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ ――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度もタークに ――――――――――l、!¨フp、._ _.. イヾハ !ノノ l:::}ー> ―――.--、_―――――!.l l.._`′ ー ′ .ノ:,'..:..:> オウンゴールさせて ―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l. ,.ニ-‐‐ 、 r'.:/..:..:..> ―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.} ト、._.. -} `K..:..:..::> たまるか〜!! ‐⊥‐r┘ `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V . 〉..:..< (、__`ヽ、 /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ /..:..:..:..´⌒ヽ 超モリサキ「うおおおおお!!」 それのバックパスはもしかしたらポストに直撃していたかもしれない。しかし超モリサキにはそんな事は関係なく、 ボールにだけ集中していた。そして見事にポストの手前でターク・ハルのバックパスを両手でしっかりと受け止める。 超モリサキ「お前のバックパスしっかり受け取ったぜ…ターク」 核澤「やはりこの男…グローバルフットボーラーのアル=アリ・ターク・ハル!またしてもこの人がラブマリーの前に 立ちはだかるのか!!まさに鉄壁…まさに守護神!!」 松木「いや〜…完璧だったんですけどね〜クロスまでは…やはり流石にターク選手は固いですよ…」 セル塩「タークの存在はラブマリーにとっても頭痛の種デショウネ…全く敵ながら天晴れデスヨ」 シュナイダー「ふぅ…危ないところだったがタークのお陰で難を逃れたか…」 ピエール「流石タークだ…彼には隙というものがまるで感じられない…」 ティーダ「いや〜本当すげぇな…あんなプレイヤー見たことないッス」 ヤン(……やはり何か…何かが引っかかるがその何かが分からない…こんな事は初めてだ…)
[744]キャプ森ロワ:2009/11/25(水) 22:28:30 ID:KqmKMbRY 超モリサキ「さて…タークのプレイで勢い付いたところで今度は俺達の反撃だぜ!」 A 何時ものようにピエールに。 B 光太郎さんに渡そう。 C リンダに突破してもらおう。 D ターク!お前は守りだけじゃないってところを見せてやろうぜ! タークと一緒に攻めあがる。 E よし!ここでこそ俺がオーバーラップだ! F その他何か作戦あればどうぞ *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。 *他人のFを支持する場合はF >>○○のように安価をつけてください
[745]森崎名無しさん:2009/11/25(水) 22:33:42 ID:1WUvntK2 C
[746]森崎名無しさん:2009/11/25(水) 22:46:18 ID:6N6l452o C
[747]森崎名無しさん:2009/11/25(水) 23:12:33 ID:??? >JOKERでも宇宙開発 これは「ダイヤとして扱う」→森崎のカードもダイヤ→カード一致で宇宙開発 という処理ですか?
[748]キャプ森ロワ:2009/11/25(水) 23:30:27 ID:KqmKMbRY >>747 そうですね基本的に指定が無ければダイヤの15扱いなのは本編と変わりませんので。 C リンダに突破してもらおう。 超モリサキ「さっき何だかんだいって相手の体力は奪ってたもんな…だったらまだ余裕はあるだろう」 超モリサキは大きく左サイドのリンダの元へ蹴りだす。 核澤「さあ延長戦前半…時計は左上…もうまもなく終了というところでここはオールスターズ大きくクリアーします。 そしてこのルーズボールには…………」 松木「先程からサイド攻撃でやられてますからね〜ここら辺はしっかりと守らないと」 セル塩「勝てる試合を自分で首絞めてますカラネ」 リンダ「体力にはまだまだ余裕がある…行けるわ!」 ボールを受け取ったリンダは魔道書を構えながらそのままドリブルに入る。 そしてリンダにマークに付くのは旅人とQBKである。二人とも魔法を警戒してか付かず離れずと決して間合いに 入ってこようとしない。そうしながらリンダの隙を伺っているようだった。 リンダ「そっちがその気なら…」
[749]キャプ森ロワ:2009/11/25(水) 23:31:59 ID:KqmKMbRY ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で リンダ ドリブル 30+(!card)= QBK タックル 27+(!card)= 旅人 タックル 28+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→リンダドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (シュナイダーがフォロー)(シショーニョがフォロー)(893がフォロー) ≦−2→ラブマリーボール奪取 【>>15-16以外の補足・補正】 リンダのマークがダイヤ、ハート、スペードなら「オーラ(+12&吹っ飛び係数2)」が発動します。 相手とリンダの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24