※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
[856]キャプ森ロワ:2009/11/30(月) 23:13:40 ID:5xXq3Tj2 >>855 間違いなく初めてですw初経験値獲得ですからwまぁゲームで森崎のパスが敵にカットされたのはいい思い出ですw 森崎 パス 22+( クラブK )=35 QBK カット 26+( ハート4 )=30 ≧2→森崎のパスがリンダに渡る。 QBKはボールの落下点に入るとボールに向かって飛び上がる。このままいけばQBKは問題なくボールを確保してしまうだろう。 森崎「うわああああ!!しまったぁ!!」 森崎は頭を抱えて自分の軽率さを呪う…かと思いきや森崎の声色には追い詰められた者が発するそれではなく、 森崎「な〜んてな!」 ニヤリと口元の端を吊り上げる。するとボールはQBKから逃げていくように急激に変化を見せた。 森崎「ククク!この森崎様がそう何度も同じパターンを使うと思うてか!!ハハハハッ!!」 そのQBKを見て満足そうに高笑いを上げる森崎。 シュナイダー「…嬉しいのは分かるが…品が無さ過ぎる…」 真理「チキちゃんいい?ああいう風になったらダメよ?」 チキ「は〜い!!」 透(ああなるほうが難しいと思うけどね…) 森崎がKで勝利し勝利経験値50を獲得しました。
[857]キャプ森ロワ:2009/11/30(月) 23:14:51 ID:5xXq3Tj2 そしてボールは無事リンダの元へと届く。そしてリンダがドリブルを仕掛けようというところで誰も向かってこない。 リンダ「え?どうして誰も来ないの?」 周りを見渡すと自分は放置状態で、その代わりゴール前とパスの出しどころには全てマークが付いている。 ヤン(まぁ現状でリンダの突破を止められるのはあのI番(ズィーコ)がどうにかといったところだ…それにリンダには シュートが無いと分かっているならこの布陣は寧ろ正しい対処法だな…) 核澤「さあこのあたり、出しどころが見つからないオールスターズです。ここはラブマリーがしっかり守ってる証拠!」 松木「思い切った手を打ちますね〜しかしこれは中々面白いですね」 セル塩「確かにリンダ選手にはシュートが無いのかも知れませんからこれはこれでいいのかも知れませんガ…」 森崎「ちィ…やっぱりそうそう何度も同じ手は通用しないって事かよ…あれじゃパスを出してもせりあいになるな…」 A 光太郎さんだ!光太郎さんにパスだ! B シュナイダーだ!シュナイダーに出せ! C ピエールだ!ピエールに!! D だったらリンダお前がそのままゴールに特攻だ! E 超モリサキモード第一段階を発動させておこう。 F その他何か作戦あればどうぞ *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。 *他人のFを支持する場合はF >>○○のように安価をつけてください *超モリサキモード2になるにはまず第一段階を発動させる必要があります。
[858]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 23:18:47 ID:3D9zOcps A PAを固められたか…
[859]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 23:20:57 ID:WcqnCT9Q E
[860]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 23:34:50 ID:CNdNvi3g A
[861]キャプ森ロワ:2009/11/30(月) 23:51:27 ID:5xXq3Tj2 A 光太郎さんだ!光太郎さんにパスだ! 森崎がそう指示するとリンダは逆サイドのバイオライダーへとパスを出す。そしてパスの落下点に走るバイオライダーに シショーニョとズィーコがマークに来る。 核澤「さあリンダ選手の右足が大きく右サイドてつを選手へと贈られました!」 松木「ここですよ!ここ!!これのボールをとれば大きいですよ!!」 セル塩「まずはマイボールにしないと攻撃も出来ないですからネ」 バイオ「ここは絶対に負けられない!」 バイオライダーが飛び上がると同時に、シショーニョ、ズィーコもボールに向かってジャンプする。
[862]キャプ森ロワ:2009/11/30(月) 23:53:02 ID:5xXq3Tj2 ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で バイオ 高いせりあい 38+(!card)= シショーニョ 高いせりあい 33+(!card)= ズィーコ 高いせりあい 41+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→バイオボール確保 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ピエールがフォロー)(ヤンがフォロー)(893がフォロー) ≦−2→ラブマリーボール奪取 【>>15-16以外の補足・補正】 バイオのマークがダイヤ、ハートで「ゲル化(相手の必殺技を無効化し更に補正に+6)」が発動します。 更にゲル化が発動しておらず、バイオが吹っ飛ばされると自動的にゲル化が発動します。 バイオのスキル「奇跡」の効果でAが15扱いになります。 シショーニョのスキル「ファールゲッター」で相手又は自分がクラブを出した場合一致しなくても相手側反則となります。 ※バイオのゲル化が発動しているとファールゲッターも無効化できます。 ズィーコのカードがAの場合「サッカーの神様」が発動し無条件で勝利できます。 今日はここまでです。本日もありがとうございました。さっき気が付いたのですが、携帯IDの動作確認テストの票が てつをってなってて吹いたwてつをの人気に嫉妬wそれではまた明日〜
[863]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 23:53:19 ID:??? バイオ 高いせりあい 38+( ハート9 )=
[864]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 23:55:54 ID:??? シショーニョ 高いせりあい 33+( クラブA )=
[865]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 00:01:32 ID:??? ズィーコ 高いせりあい 41+( ハート3 )=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24