※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
[861]キャプ森ロワ:2009/11/30(月) 23:51:27 ID:5xXq3Tj2 A 光太郎さんだ!光太郎さんにパスだ! 森崎がそう指示するとリンダは逆サイドのバイオライダーへとパスを出す。そしてパスの落下点に走るバイオライダーに シショーニョとズィーコがマークに来る。 核澤「さあリンダ選手の右足が大きく右サイドてつを選手へと贈られました!」 松木「ここですよ!ここ!!これのボールをとれば大きいですよ!!」 セル塩「まずはマイボールにしないと攻撃も出来ないですからネ」 バイオ「ここは絶対に負けられない!」 バイオライダーが飛び上がると同時に、シショーニョ、ズィーコもボールに向かってジャンプする。
[862]キャプ森ロワ:2009/11/30(月) 23:53:02 ID:5xXq3Tj2 ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で バイオ 高いせりあい 38+(!card)= シショーニョ 高いせりあい 33+(!card)= ズィーコ 高いせりあい 41+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→バイオボール確保 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ピエールがフォロー)(ヤンがフォロー)(893がフォロー) ≦−2→ラブマリーボール奪取 【>>15-16以外の補足・補正】 バイオのマークがダイヤ、ハートで「ゲル化(相手の必殺技を無効化し更に補正に+6)」が発動します。 更にゲル化が発動しておらず、バイオが吹っ飛ばされると自動的にゲル化が発動します。 バイオのスキル「奇跡」の効果でAが15扱いになります。 シショーニョのスキル「ファールゲッター」で相手又は自分がクラブを出した場合一致しなくても相手側反則となります。 ※バイオのゲル化が発動しているとファールゲッターも無効化できます。 ズィーコのカードがAの場合「サッカーの神様」が発動し無条件で勝利できます。 今日はここまでです。本日もありがとうございました。さっき気が付いたのですが、携帯IDの動作確認テストの票が てつをってなってて吹いたwてつをの人気に嫉妬wそれではまた明日〜
[863]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 23:53:19 ID:??? バイオ 高いせりあい 38+( ハート9 )=
[864]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 23:55:54 ID:??? シショーニョ 高いせりあい 33+( クラブA )=
[865]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 00:01:32 ID:??? ズィーコ 高いせりあい 41+( ハート3 )=
[866]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 00:26:15 ID:??? ファールゲッター破れたり!乙でした
[867]キャプ森ロワ:2009/12/01(火) 22:38:53 ID:ErESaATE そういえばはげましの効果入れ忘れてました…結果には反映させて起きますです…orz >>866 バイオ「シショーニョ!お前のファールゲッターも俺には通じないぞ!!」 バイオ 高いせりあい 38+( ハート9 )+(ゲル化+6)+(はげまし+1)=54 シショーニョ 高いせりあい 33+( クラブA )=34 ズィーコ 高いせりあい 41+( ハート3 )=44 ≧2→バイオボール確保 ※バイオのゲル化が発動しているとファールゲッターも無効化できます。 同時に飛び上がった三人だったが、やはりバイオライダーのジャンプ力はシショーニョ、ズィーコのそれよりも 優に凌駕しており、真っ先にボールにたどり着く。しかしシショーニョは自分よりも身体能力に優れるバイオライダーと 最初からせり合おうとしておらず、何時ものようにファールを貰うべくバイオライダーの着地地点に自らの体を入れ込んでいた。 普通の者がこんな真似をすればただで済むはずがない。シショーニョの頑強な肉体だからこそ出来る芸当である。 そしてシショーニョの思惑通りバイオライダーが着地して…消えた。消えたと言うのは語弊があっただろう。 シショーニョの足に触れた瞬間に液体になったのである。無論この液体はバイオライダーが変化した姿であり、液体化した バイオライダーはそのままシショーニョ達から離れた場所で元の姿に戻ってみせる。 核澤「中盤……さあ!大変な試合になって来ました!!勝てば総合優勝!!負けられないラブマリー!!」 松木「うわぁ!!これはマズイですよ!!早くチェックに行かないと!!」 セル塩「延長戦は中盤は向こうに支配されてますネ…」 森崎「よしッ!あの反則技さえ出れば光太郎さんは負けない!」 ジャンクマン「あれがいつも続けばな…」 二人を突破したバイオライダーにすかさずボランチの893がチェックに来る。ここまでバイオライダーにやられっぱなしの893。 その表情はいつもの爽やかな表情ではなく何か鬼気迫るものがあった。 バイオ「凄い気迫だ…よし!俺を見事倒してみるか!」 バイオライダーもその気迫を感じ取り、893に真っ向から挑みかかった。
[868]キャプ森ロワ:2009/12/01(火) 22:40:04 ID:ErESaATE ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で バイオ ドリブル 35+(!card)+(はげまし+1)= 893 タックル 28+(!card)+(ダーティディフェンス+2)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→バイオドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ピエールがフォロー)(ボールはサイドラインを割りオールスターズのスローイン)(サザビーがフォロー) ≦−2→893ボール奪取。 【>>15-16以外の補足・補正】 バイオのマークがダイヤ、ハートで「ゲル化(相手の必殺技を無効化し更に補正に+6)」が発動します。 更にゲル化が発動しておらず、バイオが吹っ飛ばされると自動的にゲル化が発動します。 バイオのスキル「奇跡」の効果でAが15扱いになります。 893のマークがダイヤ、ハートで「893ディフェンス(+3&吹っ飛び係数3)」が発動します。 893がクラブを出すと893の反則となります。 ※バイオライダーがゲル化を発動させており、尚且つ数値で勝利の場合は反則にならず突破となります。 ちょっと遅いけど猿民の紹介です ☆猿民 良く腰痛やらで長期離脱するドラゴン久保のことである。しかしその身体能力は日本人離れしており、たまにとんでもない 体勢からシュートを決め、決定力もある。ただこのスレではやはり宇宙開発持ち。この人のW杯は見たかったなァ〜… 海外移籍が主流になっていた中この人は頑なに日本がいいと言い続けた。理由は確か外国だと日本酒が飲めないからだったような…?
[869]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 22:40:36 ID:??? バイオ ドリブル 35+( スペード3 )+(はげまし+1)=
[870]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 22:50:44 ID:??? 893 タックル 28+( スペードK )+(ダーティディフェンス+2)=
[871]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 22:51:48 ID:??? 詰めが……
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24